輝国山人の韓国映画
<Home>へ
邦題(日本未公開作品については,原題)で表示
【 】は,邦題と異なる原題を表示。( )は,監督名
も く じ
1901年〜1919年
古朝鮮時代が舞台の映画・ドラマ
(壇君朝鮮,箕子朝鮮,衛子朝鮮)
三国時代が舞台の映画・ドラマ
* チュモン(朱蒙) (2006年 MBCドラマ)
* 風の国 (2008年 KBSドラマ)
* 太王四神記 (2007年 MBCドラマ)
* 薯童謡(ソドンヨ) (2005年 SBSドラマ)
* 黄山(ファンサン)ヶ原 (2003年:イ・ジュニク=李濬謚)
* 平壌(ピョンヤン)城 (2010年:イ・ジュニク=李濬謚)
統一新羅が舞台の映画・ドラマ
<統一新羅 年代不明>
渤海が舞台の映画・ドラマ
<渤海 926年>
● 無影剣 SHADOWLESS SWORD (2005年:キム・ヨンジュン)
高麗が舞台の映画・ドラマ
<高麗時代 末期>
● 霜花店(サンファジョム) (2008年:ユ・ハ=柳河)
● MUSA −武士− (2001年:キム・ソンス=金性洙)
* 龍の涙 (1996年 KBSドラマ)
* 鄭道伝(チョン・ドジョン) (2014年 KBSドラマ)
● メモリーズ 追憶の剣 (2015年:パク・フンシク)
<高麗時代 年代不明>
● アウトライブ 〜飛天舞〜 (2000年:キム・ヨンジュン)
* パイレーツ:失われた王家の秘宝 (2022年:キム・ジョンフン)
朝鮮時代が舞台の映画・ドラマ
<朝鮮時代 第1代 太祖(テジョ:1392〜1398)>
* 龍の涙 (1996年 KBSドラマ)
* 鄭道伝(チョン・ドジョン) (2014年 KBSドラマ)
<朝鮮時代 第2代 定宗(チョンジョン:1398〜1400)>
* 龍の涙 (1996年 KBSドラマ)
<朝鮮時代 第3代 太宗(テジョン:1400〜1418)>
* 龍の涙 (1996年 KBSドラマ)
<朝鮮時代 第4代 世宗(セジョン:1418〜1450)>
* 神機箭(シンギジョン) (2008年:キム・ユジン=金裕珍)
* 龍の涙 (1996年 KBSドラマ)
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
* 世宗大王 星を追う者たち (2019年:ホ・ジノ=許秦豪)
<朝鮮時代 第5代 文宗(ムンジョン:1450〜1452)
● 観相師 −かんそうし− (2013年:ハン・ジェリム)
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
<朝鮮時代 第6代 端宗(タンジョン:1452〜1455)>
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
<朝鮮時代 第7代 世祖(セジョ:1455〜1468)>
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
<朝鮮時代 第8代 睿宗(イェジョン:1468〜1469)>
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
<朝鮮時代 第9代 成宗(ソンジョン:1469〜1494)>
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
● 於于同(オウドン) 朝鮮宮廷スキャンダル (2014年:イ・スソン)
<朝鮮時代 第10代 燕山君(ヨンサングン:1494〜1506)>
* 燕山(ヨンサン)日記 (1987年:イム・グォンテク=林權澤)
* インス大妃 (2011年 JTBCドラマ)
* 燕山君(ヨンサングン) (1961年:シン・サンオク=申相玉)
<朝鮮時代 第11代 中宗(チュンジョン:1506〜1544)>
* 川の流れは止められない (1984年:イム・グォンテク=林權澤)
<朝鮮時代 第14代 宣祖(ソンジョ:1567〜1608)>
● 雲を抜けた月のように (2010年:イ・ジュニク=李濬謚)
● バトル・オーシャン 海上決戦 (2014年:キム・ハンミン)
* 華政(ファジョン) (2015年 MBCドラマ)
● ハンサン −龍の出現− (2022年:キム・ハンミン=金漢a)
● ノリャン −死の海− (2023年:キム・ハンミン=金漢a)
<朝鮮時代 第15代 光海君(クァンヘグン:1608〜1623)>
* 華政(ファジョン) (2015年 MBCドラマ)
<朝鮮時代 第16代 仁祖(インジョ:1623〜1649)>
● 神弓 −KAMIYUMI− (2011年:キム・ハンミン=金漢a)
* 華政(ファジョン) (2015年 MBCドラマ)
<朝鮮時代 第17代 孝宗(ヒョジョン:1649〜1659)>
* 華政(ファジョン) (2015年 MBCドラマ)
<朝鮮時代 第19代 粛宗(スクチョン:1674〜1720)>
* 張禧嬪(チャン・ヒビン) (1961年:チョン・チャンファ=鄭昌和)
<朝鮮時代 第21代 英祖(ヨンジョ:1724〜1776)>
* 望夫石(マンブソク) (1963年:イム・グォンテク=林權澤)
● 王の運命 −歴史を変えた八日間− (2015年:イ・ジュニク=李濬謚)
● ときめき プリンセス婚活記 (2018年:ホン・チャンピョ)
<朝鮮時代 第22代 正祖(チョンジョ:1776〜1800)>
● スキャンダル 〜永遠なる帝国〜 (1995年:パク・チョンウォン=朴鐘元)
● 朝鮮名探偵 トリカブトの秘密 (2011年:キム・ソギュン)
● 朝鮮名探偵 失われた島の秘密 (2014年:キム・ソギュン)
* イ・サン (2007年 MBCドラマ)
● 王の涙 −イ・サンの決断− (2014年:イ・ジェギュ)
● 朝鮮名探偵 鬼<トッケビ>の秘密 (2018年:キム・ソギュン)
<朝鮮時代 第23代 純祖(スンジョ:1790〜1834)>
● 茲山魚譜 チャサンオボ (2021年:イ・ジュニク=李濬謚)
<朝鮮時代 第24代 憲宗(ホンジョン:1834〜1849)>
● 風水師 王の運命を決めた男 (2018年:パク・ヒゴン)
<朝鮮時代 第25代 哲宗(チョルジョン:1849〜1863)>
<朝鮮時代 第26代 高宗(コジョン:1863〜1907)>
● GABI ガビ −国境の愛− (2012年:チャン・ユニョン)
● 炎のように蝶のように (2009年:キム・ヨンギュン)
* コジョン(高宗)皇帝と義士アン・ジュングン(安重根) (1959年:チョン・チャングン=全昌根)
* 韓末の風雲と閔(ミン)忠正公 (1959年:ユン・ボンチュン=尹逢春,ナム・ホンイル)
* 独立協会と青年リ・スンマン(李承晩) (1959年:シン・サンオク=申相玉)
* ああ白凡キム・グ(金九)先生 (1960年:チョン・チャングン=全昌根)
● ラスト・プリンセス −大韓帝国最後の皇女− (2016年:ホ・ジノ=許秦豪)
<朝鮮時代 1572年>
<朝鮮時代 17世紀後期>
● 神弓 −KAMIYUMI− (2011年:キム・ハンミン)
<朝鮮時代 1724年>
* 1724 妓房(キバン)狼藉事件 (2008年:ヨ・ギュンドン=呂均東)
<朝鮮時代 1784年>
<朝鮮時代 18世紀後期>
<朝鮮時代 1800年代>
● 古山子(コサンジャ) 王朝に背いた男 (2016年:カン・ウソク=康祐碩)
<朝鮮時代 1850年〜>
● 醉画仙(チファソン) (2002年:イム・グォンテク=林權澤)
<朝鮮時代 1901年>
<朝鮮時代 1900年代>
<朝鮮時代 末葉>
<朝鮮時代 末期>
* 開闢(かいびゃく) (1991年:イム・グォンテク=林權澤)
● 醉画仙(すいがせん) (2002年:イム・グォンテク=林權澤)
<朝鮮時代 年代不明>
● 哀寺党・紅桃 李朝女人秘話 紅桃(べにもも) (1992年:チャン・ソンファン=蒋成煥)
● 愛の旋律 燃えつきるまで (1988年:オム・ジョンソン=厳鍾善)
* サロリラッタ(生きるんだ) (1993年:ユン・サムユック=尹三六)
● いしうす 犬に喰われて種付けを (1991年:チョン・フェチョル=鄭會哲)
● 韓国幼性伝 いちぢく (1989年:パク・ヨンジュン=朴勇俊)
● 恋の罠 −淫乱書生− (2006年:キム・デウ)
● 李朝女人秘話 紅桃(べにもも) (1992年:チャン・ソンファン=蒋成煥)
● コーリアン・エロティック・パワーズ 絶倫回春女 (1989年:パン・スンドク=方淳悳)
● かまきり 韓国官能秘話 (1988年:コ・ウヨン=高羽栄)
● セクシーヒーロー★ピョン・ガンセ (2008年:シン・ハンソル)
● かまきり2 韓国官能秘話 (1990年:チ・ヨンホ=池映鎬)
● かまきり3 韓国官能秘話 (1988年:チ・ヨンホ=池映鎬)
● 桑の処女(おとめ) (1989年:チェ・ギブン=崔起風)
● コーリアン・キャノン・ストーリー おおなすび (1989年:ファン・テヒョン=黄太顕)
● チョン・ウチ 時空道士 (2009年:チェ・ドンフン)
● 毒きのこ 〜性偉大将軍〜 (1993年:サン・イルファン=尚日煥)
● どんつく 【ホントゥケ(綾巻)】 (1990年:キム・ジュンシク=金俊植)
* ファンジニ(黄真伊) (1986年:ペ・チャンホ=「昶浩)
● ファン・ジニ 映画版 (2007年:チャン・ユニョン)
● 尚衣院 −サンイウォン− (2014年:イ・ウォンソク)
* 陽山道(ヤンサンド) (1955年:キム・ギヨン=金綺泳)
* 孝女シムチョン(沈清) (1972年:シン・サンオク=申相玉)
* 愛欲の賭け〜美しき朱門〜 (イ・スンファン)
日帝時代が舞台の映画・ドラマ
<日帝時代 1920年代>
* 金子文子と朴烈(パク・ヨル) (2017年:イ・ジュニク=李濬謚)
<日帝時代 1930年代>
* クムホンア,クムホンア (錦紅よ,錦紅よ) (1995年:キム・ユジン=金裕珍)
● グッド・バッド・ウィアード (2008年:キム・ジウン=金知雲)
● 京城学校:消えた少女たち (2015年:イ・ヘヨン)
* 朝鮮の拳 (2020年:ユン・ヨチャン) ● PHANTOM ユリョンと呼ばれたスパイ (2023年:イ・ヘヨン)
<日帝時代 1940年代>
● 1942 奇談 (2007年:チョン・シク,チョン・ボムシク)
● 空と風と星の詩人〜尹東柱(ユン・ドンジュ)の生涯〜 (2015年:イ・ジュニク=李濬謚)
* マルモイ ことばあつめ (2019年:オム・ユナ)
<日帝時代 年代 未確定・不詳>
* 侠客キム・ドゥハン(金斗漢) (1975年:キム・ヒョチョン=金暁天)
● カッコウの啼く夜 別離 (1980年:チョン・ジヌ=鄭鎮宇)
● 将軍の息子2 〜英雄武闘伝説〜 (1991年:イム・グォンテク=林權澤)
● 将軍の息子3 劇場版 (1992年:イム・グォンテク=林權澤)
● 風の丘を越えて ソピョンジェ(西便制) (1993年:イム・グォンテク=林權澤)
● 輪廻 リ・インカーネーション (2003年:パク・スンベ)
* HAAN ハン・ギルス (2005年:イ・インス)
● 青燕 -あおつばめ- (2005年:ユン・ジョンチャン)
● ワンス・アポン・ア・タイム (2008年:チョン・ヨンギ)
* 空と風と星の詩人〜尹東柱の生涯〜 (2015年:イ・ジュニク=李濬謚)
* 自転車王 オム・ボクトン (2019年:キム・ユソン)
光復(解放)後(1945年-1950年)が舞台の映画・ドラマ
● ボストン1947 (2023年:カン・ジェギュ=姜帝圭)
朝鮮戦争(1950年-1953年)が舞台の映画・ドラマ
* あの島へ行きたい (1993年:パク・グァンス=朴光洙)
● アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦 (1982年:イム・グォンテク=林權澤)
● 1942 奇談 (2007年:チョン・シク,チョン・ボムシク) 2007-08-01 기담
● トンマッコルへようこそ (2005年:パク・クァンヒョン) 2005-08-04 웰컴 투 동막골
● 特命作戦K−27〜細菌兵器を阻止せよ! (1995年:イ・ビョンジュ=李炳周)
● 緊急指令・オペレーション ブルーハート (1987年:カン・ミノ=康民鎬)
● シルバー・スタリオン 銀馬将軍は来なかった (1991年:チャン・ギルス=張吉秀)
● 史上最大の戦場 洛東江大決戦 (1976年:イム・グォンテク=林權澤)
● ソウル奪還大作戦 大反撃 (1973年:イム・グォンテク=林權澤)
● 太白(テベク)山脈 (1994年:イム・グォンテク=林權澤)
● ソウル奪還大作戦 大反撃 (1973年:イム・グォンテク=林權澤)
● 小さな池 1950年・ノグンリ虐殺事件 (2009年:イ・サンウ)
* オペレーション・クロマイト (2016年:イ・ジェハン)
● スウィング・キッズ (2018年:カン・ヒョンチョル=姜炯哲)
* 長沙里9.15 (2019年:カク・キョンテク、キム・テフン)
軍事(独裁)政権時代の映画・ドラマ
(朴正煕・全斗煥・盧泰愚が大統領であった時期 1961年-1988年)
* 美しい青年,全泰壱 (1995年:パク・クァンス=朴光洙)
● シルミド/SILMIDO (2003年:カン・ウソク=康祐碩)
● 大統領の理髪師 (2004年:イム・チャンサン=林賛相)
● 1987 ある闘いの真実 (2017年:チャン・ジュナン=張駿桓)
● KCIA 南山の部長たち (2020年:ウ・ミノ=禹民鎬)
● 偽りの隣人 ある情報員の告白 (2020年:イ・ファンギョン=李煥慶)
● キングメーカー 大統領を作った男 (2022年:ピョン・ソンヒョン)
その他,1980年代が舞台の映画・ドラマ
* ソウルへGO!! (2016年:ベンソン・リー)
● キングメーカー 大統領を作った男 (2022年:ピョン・ソンヒョン)
● ランサム 非公式作戦 (2023年:キム・ソンフン=金成勲)
光州事件を描いた(光州事件が出てくる)映画・ドラマ
● ペパーミント・キャンディー (1999年:イ・チャンドン=李滄東)
● タクシー運転手 約束は海を越えて (2017年:チャン・フン=張勲)
* 1980 僕たちの光州事件 (2024年:カン・スンヨン)
ベトナム戦争が舞台・背景の映画・ドラマ
● R-POINT (アール・ポイント) (2004年:コン・スチャン)
● ホワイト・バッジ2 戦場の青き狼たち (1991年:キム・ユミン=金流民)
● あなたは遠いところに (2008年:イ・ジュニク=李濬謚)
● ホワイト・バッジ 大殺戮殺人部隊 (1992年:チョン・ジヌ=鄭鎮宇)
● ホワイト・バッジ3 戦狼たちの墓標 (ファン・ドンジュ=黄東柱)
● 女と男 愛の終着駅 (1987年:ソン・ヨンス=宋英樹)
1990年代が舞台の映画・ドラマ
● ノートに眠った願いごと (2006年:キム・デスン=金大勝)
● サムジン カンパニー 1995 (2020年:イ・ジョンピル)
● モガディシュ 脱出までの14日間 (2021年:リュ・スンワン=柳昇完)
* 同感 〜時が交差する初恋〜 (2022年:ソ・ウニョン)
● 野獣の血 (2022年:チョン・ミョングァン)
* 私たちは天国には行けないけど、愛することはできる (2024年:ハン・ジェイ)
2000年代の過去が舞台の映画・ドラマ
● トガニ 幼き瞳の告発 (2011年:ファン・ドンヒョク=黄東赫)
● ノーザン・リミット・ライン 南北海戦 (2015年:キム・ハクスン=金学詢)
● 極限境界線 −救出までの18日間− (2023年:イム・スルレ=林順禮)
未来が舞台の映画・ドラマ
<未来 2009年>
<未来 2020年>
● イエスタディ 沈黙の刻印 (2002年:チョン・ユンス)
<未来 2029年>
<未来 2031年>
<未来 2080年>
<未来 2092年>
* スペース・スウィーパーズ (チョ・ソンヒ=趙成煕)
<未来 不明>
* JUNG_E/ジョンイ (2023年:ヨン・サンホ=延尚昊)
* ワンダーランド あなたに逢いたくて (2024年:キム・テヨン)