輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼王位をめぐる権力争いと党派抗争で混乱が極に達していたクァンヘグン(光海君)8年。自分の命を狙う者たちに対する怒りと恐れから,ますます乱暴になっていった王クァンヘ(光海)は,トスンジ(都承旨)ホ・ギュンに自分の身代わりになって威嚇に露出する代役を探すよう指示する。
▼ホ・ギュンは,妓房の酔客たちの中から非常に濃い漫談で人気を博しているハソンを発見する。王と同じ容貌はもちろん,持って生まれた才能と話しぶりで王の真似も完璧にこなすハソン。わけも分からないまま,宮廷に引きずられてきたハソンは,クァンヘグン(光海君)が席を外した一夜,胸をしめつけられて王の代役をすることになる。
▼そんなある日,クァンヘグン(光海君)が急に意識を失って倒れる途方もない事件が発生し,ホ・ギュンは,クァンヘグン(光海君)が治療を受ける間,ハソンにクァンヘグン(光海君)の代わりをして,王の代役をすることを命じる。
▼市場通りの単なる漫談師から一日で朝鮮の王になってしまった賎民ハソンは,ホ・ギュンの指示の下,語り口から歩き方,国政を治める方法まで,むやみに無駄口をたたいて見つけられてはならない危険千万な王の役割を始める。
▼しかし,鋭敏で乱暴だったクァンヘ(光海)とは違い,温みと人間味が感じられる姿に変わった王に宮廷が少しずつざわつき始め,さらに王の代役でない自分の声を出し始めるハソンの姿にホ・ギュンも慌て始める。
朝鮮の歴史に記録されなかったもう一人のクァンヘ(光海)の物語
[制 作 年] 2012年 [韓国封切] 2012年9月13日 [観覧人員] 12,319,390人 2012年 第2位 152人 2013年 第192位 12,319,542人 歴代 第11位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) 12,323,745人(映画振興委員会発券統計基準) [原 題] 光海(クァンヘ),王になった男 광해,왕이 된 남자 [英 語 題] [日 本 題] 王になった男 [日本公開] 2013年2月16日 [ジャンル] ドラマ [Producer] チョン・ジフン [原 案] アン・ソジョン [脚 本] ファン・ジョユン [監 督] チュ・チャンミン [第4作] [撮 影] イ・テユン [照 明] オ・スンチョル [編 集] ナム・ナヨン(Mori編集室 ) [音 楽] キム・ジュンソン,モグ(イ・ソンヒョン) [美 術] オ・フンソク [武 術] パク・チョンニュル [出 演] イ・ビョンホン → クァンヘグン(光海君)/ハソン 漫談師 リュ・スンニョン → ホ・ギュン(許筠) トスンジ(都承旨) ハン・ヒョジュ → チュンジョン(中殿:王妃) キム・イングォン → トブジャン(都武将) 王の護衛武士 チャン・グァン → チョ内官(ネグァン) シム・ウンギョン → サウォル キミ(気味)ナイン(内人) 毒味を行う女官 パク・チア → ハン尚宮(サングン) テリョン(待令)サングン(尚宮) シン・ジョングン → イ正郎(ジョンナン) チョルトサ(節度使:軍隊の統率武官職) ハ・イルチュの部下 チョン・グッキャン → チョン尚宮(サングン) チュンジョン(中殿:王妃)サングン(尚宮) ヤン・ジュンモ → キム・ジュソ ムン・チャンギル → ヨンギジョン(領議政) チョン・ベス → ヒョンジョパンソ(刑曺判書) キム・ジョンセ ト・ヨング → ピ゚ョンジョパンソ(兵曺判書) ユ・スヌン → ホジョパンソ(戸曺判書) ハ・イルチュ イ・ヤンヒ → コンジョパンソ(工曺判書) パク・キョングン → テサホン(大司憲) イ・ユンサン シン・ウンソプ → イェジョパンソ(礼曺判書) キム・ジョング → クァンヘ(光海)オウィ(御医:侍医) イーエル → アン・ゲシ アン尚宮(サングン) イ・ジュニョク → ヒョンガム(県監) ソ・ジノン → トチョングァン(都総管:オウィトチョンブ(五衛都ハ府)を統括する長官) キム・ヘウォン → キーセン(妓生)チンジュ キム・ハクチュン → ユ・ジョンホ チュンジョン(中殿:王妃)の兄 キム・ヘファ → メファ(梅花)トゥル尚宮(サングン:王の大便担当) キム・スンフン → イパン(吏判) イ・ボンリョン → スラッカン(水刺間)クンニョ(宮女)1 クォン・バンヒョン → スラッカン(水刺間)クンニョ(宮女)2 イ・ラニ → スラッカン(水刺間)クンニョ(宮女)3 ペ・ウジン → サルスピョン イ・スヨン → カルチャグク(刃物跡) キム・ギルドン → ネグミジャン(内禁衛長) クォン・ウンス → クァンヘ(光海)スゴン(てぬぐい)尚宮(サングン) キム・ヘジ → クァンヘ(光海)クンニョ(宮女) ソ・ウンジョン → クァンヘ(光海)サングン(尚宮) 侍女尚宮 チュ・ヨンホ → クァンヘ(光海)ピョルガム(別監)1 チョ・ソンヒ → クァンヘ(光海)ピョルガム(別監)2 ハン・ミョンイル → クァンヘ(光海)ネグァン(内官) ミン・ジョンギ → クァンヘ(光海)傘ネグァン(内官) キム・ビビ → チュンジョン(中殿:王妃)クンニョ(宮女) パク・ソヨン → チュンジョン(中殿:王妃)センガクシ(幼い見習い女官) スン・ウィヨル → サウォル オウィ(御医:侍医) チャン・ヒョンジン → ホンルモン(紅樓夢)ソンビ(儒者) キム・ホソン → ホンルモン(紅樓夢)ソンビ(儒者) [制作者] ウォン・ドンヨン → ホンルモン(紅樓夢)ソンビ(儒者) [制作者] イ・ウンジョン → ホンルモン(紅樓夢)キーセン(妓生) キム・イェリン → ホンルモン(紅樓夢)キーセン(妓生) チャン・ウナ → ホンルモン(紅樓夢)キーセン(妓生) チョン・ジュンテ → ホンルモン(紅樓夢)楽士 チャンゴ(杖鼓) パク・チョルスン → ホンルモン(紅樓夢)楽士 テピョンソ チャン・ジュニョン → ホンルモン(紅樓夢)楽士 ピョングァリ ソ・ジョンヒョン → ホンルモン(紅樓夢)楽士 プク イ・サンウォン → ホンルモン(紅樓夢)楽士 チン ペ・ジュヌ → プチョングァン(副総管) チュ・スンウク → 儒生1 チェ・ウク → 儒生2 キム・ボンナム → 儒生3 パック・ユノ → 儒生4 カン・イル → 地方 ヒョンガム(県監) チェ・ギョシク → 地方 イパン(吏判) キム・ナムジュン → 江原道 ヒョンガム(県監) ホ・ナミル → 招客1 イ・ジュンギュ → 招客2 ホン・ウォンギ → クンムンジャン(鞠問場:拷問場) テガム(大監) ホ・ソンテ → クンムンジャン(鞠問場:拷問場) ナジャン(羅将:拷問担当下級役人)1 ソン・ソヌン → クンムンジャン(鞠問場:拷問場) ナジャン(羅将:拷問担当下級役人)2 ハン・ソンヨン → ハソン ポジョル(捕卒)1 キム・ソンテ → ハソン ポジョル(捕卒:犯人逮捕担当兵士)2 キム・ムノ → ハソン コンジャン ポチュル(捕卒:犯人逮捕担当兵士) シム・ジヒョン → キミ(気味)サングン(尚宮) チョ・ヘジョン → キミ(気味)クンニョ(宮女)1 シン・ジウン → キミ(気味)クンニョ(宮女)2 イ・ヘイン → キミ(気味)クンニョ(宮女)3 キム・ジヨン → キミ(気味)クンニョ(宮女)4 ハ・スホ → チョンジョン(正殿)チャングン(将軍)1 キム・ジンチョル → チョンジョン(正殿)チャングン(将軍)2 キム・ジス → 刺客1 チョン・チャングク → 刺客2 イ・ドンヒョン → クァナ(官衙)ピョンチュル(兵卒) チャン・ジェヒョン → クァンヘ(光海)灯火ネグァン(内官)1 パク・ミンギュ → クァンヘ(光海)灯火ネグァン(内官)2 ソン・ミジョン → サウォル代役 チョン・ジュンテ → ハソン代役 ハン・ジオル → ハソン代役 特別出演 キム・ミョンゴン → パク・チュンソ イジョパンソ(吏曺判書) 友情出演 イ・ジェヨン → ホンルモン(紅樓夢) ソンビ(儒者)1 キム・ソンギ → ホンルモン(紅樓夢) ソンビ(儒者)2 ウォン・サンヨン → ホンルモン(紅樓夢) ソンビ(儒者)3 字幕外 ソン・ソンチャン → クァンヘ(光海)サソ(司書) 武術チーム イ・ジェナム キム・チョルジュン アン・ヨンウ [受 賞] [映 画 祭] 2012 第49回 大鐘賞映画祭 最優秀作品賞 監督賞(チュ・チャンミン) 男優主演賞,トヨタ人気賞(イ・ビョンホン) 男優助演賞(リュ・スンニョン) 脚本賞(ファン・ジョユン) 撮影賞(イ・テユン) 照明賞 (オ・スンチョル) 編集賞(ナム・ナヨン) 音楽賞 (キム・ジュンソン,モグ(イ・ソンヒョン)) 美術賞(オ・フンソク) 映像技術賞(チョン・ジェフン) 音響技術賞(イ・サンジュン) 企画賞(イム・サンジン) 衣装賞(クォン・ユジン,イム・スンヒ) 2012 第33回 青龍映画賞/美術賞(オ・ホンソク) 2012 第13回 釜山映画評論家協会賞/男優主演賞(イ・ビョンホン) 2012 第32回 韓国映画評論家協会賞/技術賞(オ・フンソク)、会員選定ベスト10 2013 第49回 百想芸術大賞/作品賞,監督賞 2013 第22回 釜日映画賞/男優助演賞(リュ・スンニョン)、特別賞 釜日読者審査団賞(チュ・チャンミン) [時 間] 131分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] イム・サンジン,ウォン・ドンヨン,キム・ホソン [制作会社] CJエンターテイメント リアライズ(REALIES)ピクチャーズ(株) [制 作 費] 95億ウォン [興行収入] 889億ウォン [D V D] ポニーキャニオン(Blu-ray 6,800円+税 DVD 4,700円+税 ほか)2013/10/2発売 [レンタル] [H P] http://newking2012.interest.me/(韓国) http://becameking.jp/(日本) [撮影場所] キョンボックン(景福宮) チャンドックン(昌徳宮) キョンヒグン(慶煕宮) スウォン(水原)ファソン(華城) ヘングン(行宮) ナミャンジュ(南楊州)綜合撮影所 ムンギョン(聞慶)セット場 ヨンイン(龍仁)テジャングム(大長今)パーク オギョンチョンサ(玉淵精舍) [慶尚北道 アンドン(安東)市 プンチョン(豊川)面 クァンドク(光徳)ソルパッギル] アンドン(安東)ポグ(浦口) イサンル(履霜樓) [慶尚北道 アンドン(安東)市 ソフ(西後)面 テジャン里] クンジャマウル(君子村) 韓国ミンソクチョン(民族村) プアン(扶安)郡庁 プアン(扶安)映像テーマパーク プアン(扶安)チョルラ(全羅)チョアスヨン(左水営) チオランド ナモン(南原)クァンハンルウォン(広寒楼園) スンチョン(順天)ナガンウプソン(楽安邑城) ナムハンサンソン(南漢山城) ヘングン(行宮) タミャン(潭陽) ソスェウォン(瀟灑園) その他 チョンジュ(全州)キョンギジョン(慶基殿) アンミョン(安眠)島 [M-Video] [Private ] K-Blu-ray【53】(2,000-2021/05/05) J-Blu-ray コメンタリー:ウォン・ドンヨン(制作)【53】(4,980-2021/04/09) チャン・グァン (俳優) チュ・チャンミン(監督) イ・ビョンホン (俳優) リュ・スンニョン(俳優) キム・イングォン(俳優) J-Blu-ray-Rec(チーズ・イン・ザ・トラップ 12〜16) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia