輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ヤンバン(両班)と貪官汚吏たちの搾取が極に達していた朝鮮第25代国王チョルジョン(哲宗)13年(1862年)。力がない民の側になって世の中を正そうとする義賊の群れである<群盗>チリサン(智異山)チュソルがいた。
▼頻繁な自然災害に,飢謹と官の横暴まで重なって,民の生活が日増しに疲弊していく中,ナジュ(羅州)の大富豪チョ・ウォンスクの庶子で,朝鮮最高の武官出身であるチョ・ユンは,極悪な手法で良民を収奪し,サムナム地方最高の大富豪に成長する。
▼一方,牛や豚を育ててやっと生きていた卑しいペクチョン(白丁)トルムチは,死んでも忘れることのできないほど,つらいできごとに遭遇した後,群盗に合流,チリ(智異)山チュソルの新巨星トチとしてよみがえる。
▼トチを筆頭とする群盗は,滅びゆく世の中をひっくり返すために,民が主人である新しい世の中に向かって,民の敵チョ・ユンとのひと勝負を始める。
朝鮮時代の後期,貪官汚吏が大半を占める腐敗した世の中で貧民を救うために立ち上がった盗賊が繰り広げるアクション活劇
[制 作 年] 2014年 [韓国封切] 2014年7月23日 [観覧人員] 4,774,895人 6位(2014) 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] 群盗:民乱の時代 군도:민란의 시대 [日 本 題] 群盗 [日本公開] 2015年4月25日 [英 語 題] KUNDO:Age of the Rampant [ジャンル] ドラマ,アクション [総括PD] ハン・ジェドク [原 作] ユン・ジョンビン [脚 本] チョン・チョルホン [脚 色] イ・イリョン,キム・ヒョンジュ,チョン・ジェウン [監 督] ユン・ジョンビン [第4作] [助 監 督] イ・イリョン,キム・ヒョンジュ [撮 影] チェ・チャンミン(C.G.K) [照 明] ユ・ヨンジョン [音 楽] チョ・ヨンウク [美 術] パク・イリョン [武 術] チョン・ドゥホン(ソウルアクションスクール) カン・ヨンモク(ソウルアクションスクール) [出 演] ハ・ジョンウ → トチ(倒置) チリサン(智異山)チュソル トルムチ スェ白丁(ペクチョン:牛のと畜人) カン・ドンウォン → チョ・ユン(趙潤) 武官 ピョンジョ(兵曺)訓練院 チュブ(主簿) 従六品 イ・ギョンヨン → テンチュ ユサ(有司) 僧侶 チリサン(智異山)チュソル イ・ソンミン → テホ ノサジャン(老師丈:頭領) 槍の達人 チリサン(智異山)チュソル チョ・ジヌン → イ・テギ チョンリャクカ(戦略家) チリサン(智異山)チュソル マ・ドンソク → チョンボ ケリョク(怪力) チリサン(智異山)チュソル ユン・ジヘ → マヒャン ミョングン(名弓) チリサン(智異山)チュソル チュ・ジンモ → ソン・ヨンギル 新任 ナジュ(羅州)モクサ(牧使:地方長官) ソン・ヨンチャン → チョ・ウォンスク チョ・ユンの父 チョルラ(全羅)クァンチャルサ(監察使:道の長官) 従二品 チョン・マンシク → ヤン執事 チョ・ユン(趙潤)家 キム・ビョンオク → トポサ(討捕使) キム・ジョング → チェ・ヒョンギ ナジュ(羅州)モクサ(牧使:地方長官) キム・ソンギュン → チャン氏 チャン・マノ(張萬浩) カン・ヒョンジュン → パク氏 パク・ムンス(朴文洙) キム・ジェヨン → クムサン ソッコン(即攻) チリサン(智異山)チュソル イム・ヒョンソン → ヨムトン(心臓) チリサン(智異山)チュソル ウ・ジョングク → 民1 チェ・ヨンド → 民2 パク・ミョンシン → チェ氏夫人 チョ・ウォンスクの妻 チョ・ソンムク → イバン(吏房) パク・コウン → チョ・ユンの生母 キム・サミル → チャン氏の父 ノ・ガンミン → テナミ チリサン(智異山)チュソルの子ども オム・ジソン → チュンマニ チリサン(智異山)チュソルの子ども ナム・ダルム → 幼いチョ・ユン チャン・ウジン → 倉庫 ポジョル(捕卒)1 パク・ソンテク → 倉庫 ポジョル(捕卒)2 キム・ジュヨン → 倉庫 ポジョル(捕卒)3 チュ・ヨンホ → 悪行 ポジョル(捕卒) チョン・ジェホン → 7人武官1 チェ・グィファ → 7人武官2 ユ・サンジェ → 7人武官3 ペク・スンイク → 7人武官4 イ・サンウォン → 7人武官5 キム・グァンヒョン → 7人武官6 パク・ウンス → 7人武官7 ヨン・ジュンウォン → 群盗1 オム・ジマン → 群盗2 ユン・デヨル → 群盗3 カン・シンチョル → 群盗4 シン・ナラ → 群盗5 キム・ジョンテ → 群盗6 クォン・ヨンファン → 群盗7 パク・ソンヒョン → 群盗8 キム・テス → チョ・ユンの奴婢1 ユン・ギョンホ → チョ・ユンの奴婢2 チョ・ナムヒ → 朝貢 官吏1 リ・ミン → 朝貢 官吏2 チュ・ソンファン → 朝貢 武将 ホ・ジヘ → 過去 キーセン(妓生) チョン・ソンエ → 過去 産婆 チョン・デヨン → 獄死老人 キム・ナムジン → ヨサンノ ヤクチョン庵 チョ・ヒョンド → 童子僧 ヤクチョン庵 チョン・ドゥホン → 過去 マヒャンの夫 キム・チャンヒョク → 観察使 チョン・チュング → 獄死民1 キム・ボンソン → 獄死民2 イ・ドンヨン → 獄死民3 キム・ユジュ → クムサンの夫人 アン・ヒョンジュ → チョンボの夫人 キム・シウン → 山砦女 キム・チェウン → クムサンの娘 キム・ジュンウ → チョンシムの子ども 息子 パク・チャン → 図体子供 ユ・スンヨン → 泣く子供 ユ・オクチュ → チュモ(酒母) イ・ジョンジュン → ナジュ(羅州)の民 ペ・ウォンジュン → ナジュ(羅州)の民 キム・ヨンチョル → ナジュ(羅州)の民 キム・ビョンジュ → ナジュ(羅州)の民 キム・ユンソプ → 子供1 イ・スヒョク → 子供2 コウォン僧侶 → ネウォン(内院)寺 キド僧侶 パク・フェスン → 綱渡り指導/代役 ソン・ドンジュ → テピョンソ(太平簫) 演奏 チュ・ジョンハ → 書道 手 代役 ハン・ジェヒョク → 書道 手 代役 チョン・ソンファン → ヤマカシ 代役 チェ・セユン → カヤグム(伽椰琴)1 チャン・ヨフン → カヤグム(伽椰琴)2 パク・ソヒョン → 琴 キム・ジソン → 韓国舞踊 キム・ユジン → 韓国舞踊 ヤン・ハンナ → 韓国舞踊 ペク・ソヒ → 韓国舞踊 ファン・シア → 韓国舞踊 ソ・スンアム → サンヨ(喪輿)の声 チョン・ユミ → ナレーション 特別出演 キム・ヘスク → トチ(トルムチ)の母 ハン・イェリ → コッチ トチ(トルムチ)の妹 イ・デビッド → チョ・ソイン チョ・ユンの異母弟 キム・コッピ → チョンシム チョ・ソインの妻 武術チーム チ・サンミン キム・ジョンフン キム・ジミン チェ・ジェホン クォン・ジフン チョン・ユノン イ・ジェウン チョン・ジェヒョン 字幕外 シン・フニ → 両班 [受 賞] 2014 第51回 大鐘賞映画祭/衣装賞(チョ・サンギョン) 2014 第1回 韓国映画制作家協会賞/女優助演賞(ユン・ジヘ)、音楽賞(チョ・ヨンウク) 2015 第20回 利川春史大賞映画祭/男優主演賞(ハ・ジョンウ) [映 画 祭] [時 間] 137分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] ユン・ジョンビン,ユ・ジョンフン [制作会社] (株)映画社 ウォルグァン(月光:moonlight film) ショーボックス(株)メディアフレックス [制 作 費] 160億ウォン [D V D] ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (Blu-ray 4,700円+税 DVD 4,700円+税)2015/9/2発売 [レンタル] [H P] http://kundo-movie.kr/(韓国) http://www.guntou.net/(日本) [撮影場所]* ※場所協賛 テソンMDI ヨンウォル(寧越)郡庁 環境山林課 [江原道] SK建設 キムジェ(金堤) セマングム事業団 ハドン(河東)郡庁 文化観光課 [慶尚南道] ハドン(河東)チェ参判(チャムパン)宅 K-Water キョンイン(敬仁)アラベギル事業本部 韓国民俗村 トンヘ(東海) トゥタサン(頭陀山) サムファサ(三和寺) トンヘ(東海) ムルン(武陵)渓谷管理事務所 ムンギョン(聞慶)市 ムンギョン(聞慶)ソクタン(石炭)博物館 タニャン(丹陽)郡 ヨンチュン(永春)面事務所/パムス洞 体育公園 ナミャンジュ(南楊州)綜合撮影所 クレ(求禮)オサン(烏山)サソンアム(四聖庵) アンドン(安東)KBS海上セット場 アンドン(安東)市庁 アンドン(安東)イムハホ(臨河湖)水運管理事務所 チュンジュ(忠州)市庁 チュンジュ(忠州) ピネ島 パジュ(坡州)映像テーマパーク クェサン(槐山)風の花園セット 韓国農漁村公社 キムジェ(金堤)支社/ウォンジュ(原州)支社 チョロォン(鉄原)コソクチョン(狐石亭) DMC作家村 ウォラクサン(月岳山)国立公園事務所 プサン(釜山)アホプサン(九山)の森 タミャン(潭陽)テナムスプ(竹林)カフェ [M-Video] [Private ] K-Blu-ray(31900w)【67】(2,000-2021/05/08) (コメンタリーあり:ユン・ジョンビン監督,ハン・ジェドクPD ハ・ジョンウ,カン・ドンウォン,ユン・ジヘ) J-Blu-ray(3,668)【70】 2015/7/2(2,500-2021/03/03) J-Blu-ray-Rec(君を愛した時間 1・2)翻訳者:小寺由香 [お ま け] 第1場 チリサン(智異山)のチュソル(追設:慶事が終わった後にその祝賀会をすること) 第2場 死の行列 第3場 新世界 第4場 民を救え 第5場 集まれば民 散らばれば盗賊