輝国山人の韓国映画
<Home>へ

春香伝   DVD発売

既に何度も映画化された<春香伝>をイム・グォンテク監督は,パンソリを土台にして制作した。国娼人間文化財チョ・サンヒョンの春香歌が劇中に流れ,映像とパンソリが一体となる。

朝鮮朝スクチョン(粛宗)時代, ナモン(南原)プサ(府使)の息子イ・モンニョン(李夢龍)は,父の任地のナモン(南原)コウルで科挙試験の勉強のため閉じ込められていたが,気晴らしに官衙の召使いパンジャ(房子)とクァンハルル(廣寒楼)見物に出かける。そして,端午の節句のクネ(ぶらんこ遊び)をする娘たちの中に飛び抜けた一人の美人を見つける。パンジャから退妓ウォルメ(月梅)の娘チュニャン(春香)だと聞いたモンニョンは,呼んでくるようにパンジャに催促するが,チュニャンは,"雁随海,蝶随花,蟹随穴"という一編の詩を残して下女ヒャンダン(香丹)と去っていく。

チュニャンが残した詩が,「直接自分を訪ねなさい」という意味だとわかったモンニョンは,夜にチュニャンの家を訪ねる。モンニョンは,チュニャンの母ウォルメにチュニャンへの心が永遠に続くことを誓い,ウォルメも前夜見た夢を吉兆と信じて快く受諾する。その夜,モンニョンとチュニャンは百年佳約を契り,彼らの愛は燃え上がる。夢のような日が続いたある日,モンニョンは,トンブスンジ(同副承旨)に昇進した父のイ使道についてハニャン(漢陽)へ行くことになり,ウォルメは嘆き,チュニャンは涙でモンニョンと再会を誓って離別する。

モンニョン一家が離れた後,南原には,いろいろなコウルをあまねく経て好色漢と噂になったピョン・ハクト(卞学徒)が新官使道として赴任してくる。彼は,南原コウルのチュニャンの噂を聞いて,ミリャン(密陽)やソフン(瑞興)といった良い場所の職を辞退し,敢えて南原府使の任命を受け,急いで赴任した人物。赴任後たった3日であたふたと行われた妓生点考にチュニャンが出てこないことを知ったピョン使道は,東軒にチュニャンを呼び入れる。彼はチュニャンに,母が妓生ならば奴卑母法によって娘のおまえも妓生だと言って,自分の寝室に侍ることを強要する。しかしチュニャンは,妓生の名簿に上がってないので妓生ではない,自分はモンニョンと 百年佳約を契ったので二夫従事はできないと拒む。腹を立てたピョン使道は,チュニャンに杖打ちの拷問を加えるが,チュニャンは節介を曲げない。

[制 作 年] 2000年 [韓国封切] 2000年1月29日 [観覧人員] 110,358人 2000年 第17位       (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 春香傳 춘향뎐  [英 語 題] ChunHyang [原  案] チョ・サンヒョン 唱本「春香歌」 [脚 色] キム・ミョンゴン、カン・ヘヨン [監 督] イム・グォンテク[第97作] [助 監 督] キム・デスン [撮 影] チョン・イルソン [照  明] イ・ミンブ [編  集] パク・スンドク [音 楽] キム・ジョンギル [美 術] ミン・オノク [武 術] チョン・ドゥホン [出 演] イ・ヒョジョン   → ソン・チュニャン(成春香)    チョ・スンウ    → イ・モンニョン(李夢龍)    イ・ジョンホン   → ピョン・ハクト(卞学徒)    キム・ハギョン   → パンジャ(房子)    イ・ヘウン     → ヒャンダン(香丹)    キム・ソンニョ   → ウォルメ(月梅)    ホン・ギョンヨン  → ヘンス(行首)キーセン(妓生) 官妓の姉御     ユン・イルジュ   → コクソン(谷城)クンス(郡守)    イ・ヘリョン    → スンチョン(順天)プサ(府使)    クク・チョンファン → オックァ県監(ヒョンガム)    ペ・テイル     → イバン(吏房:人事・秘書官)    ミン・ギョンジン  → ホバン(戸房:戸籍官)    ハ・ドクソン    → ヒョンバン(刑房:刑典官)    イ・ソック     → コンバン(工房:工業・土木官)    チョ・テボン    → イェバン(礼房:儀礼官)    パク・チェヒョン  → ピョンバン(兵房:兵事官)    メン・ボンハク   → しわが寄った将校    パン・ヨン     → オクサジョン(獄使丁:監獄の牢番)    パク・キルス    → 執杖使令(杖刑を執行する小役人)    クォン・テウォン  → キム番手(ポンス:王宮を護衛する旗手)    ソン・ヨンタク   → パク番手(ポンス:王宮を護衛する旗手)    キム・ホンギュ   → ヒョンリ(刑吏)    ウォン・ボラ    → モンニョン(夢龍)の母     イ・ウンスク    → キーセン(妓生)1    ユン・ヘヨン    → キーセン(妓生)2    チェ・ヒョンジュ  → 歌キーセン(妓生)    チョン・ジノ    → オサ(御史) ソリ(胥利) 御史の事務官     パク・ミニ     → オサ(御史) チュンバン(中房) 御史の従者    パン・チュンシク  → 王    ユン・チュンイル  → ス農夫    イ・ドンソプ    → イ使道(サト) チェクシル(秘書官)    アン・ジンス    → ピョン使道(サト) チェクシル(秘書官)    カン・ヨンミン   → 後輩サリョン(使令:小役人)     ホン・ドンウン   → ナモン(南原)の農民    キム・ジェヨン   → タンサングァン(堂上官)    ナム・ジョンヒ   → 婦女子    パク・イェスク   → 婦女子     カン・ヒ      → 婦女子    パク・チョルミン  → 野次馬    チャン・ナミョル  → 野次馬     キム・テヒ     → 野次馬    キム・セホ     → サリョン(使令:小役人) チュニャンを連れに行く    パク・ピョンホ   → サリョン(使令:小役人) チュニャンを連れに行く    ファン・チュナ   → パンスェ    キム・チョロン   → シニョンクプチャン(宸宴及唱:王が催す酒宴の下僕)    シン・ソンイル   → クプチャン(及唱:下僕)    イム・チャンデ   → トンイン(通引:雑用吏卒)    ムン・サンチョル  → 大学生    チョ・ヒョンチョル → 大学生    イ・ジェウク    → 大学生    イ・ウォンドゥ   → 大学生    ファン・グムヒ   → 大学生    チャン・ジス    → 大学生    チェ・ジニョン   → モンニョンの父 李翰林使道(府使)                   [ナモン(南原)市長] 特別出演    キム・ジェチャン  → 大学生                   [歯科医師]    イム・イジョ    → 大学生                   [ナモン(南原)市立国楽団 芸術総監督]    キム・ホミン    → 大学生                   [ナモン(南原)市議員]    ハン・ギョンソン  → 大学生                   [ナモン(南原)市議員]    イ・テワン     → 農夫                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    パク・キュヒョン  → 農夫                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    イム・ヒョンビン  → 農夫                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ジュニョプ  → 農夫                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ソニョン   → 勧酒歌 妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ジョンヒ   → 踊る妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ウニョン   → 踊る妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    イ・ギョンミ    → 踊る妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    イ・ユファ     → 踊る妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    イ・ジヒョン    → 踊る妓生                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ユンジン   → アジェン(牙箏)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    チェ・チャンミ   → カヤグム(伽椰琴)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・ジュニョプ  → 琴                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    パク・ソヒ     → 奚琴                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    ハ・ヨンワン    → 笛                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    チョ・ジェギョン  → テグム(大[たけかんむりに今])                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    チョン・ビョンジン → チャンゴ(長鼓)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    キム・チャンソン  → 風物輩(銅鑼,鉦,太鼓などの囃子方)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    ファン・サンヒョン → 風物輩(銅鑼,鉦,太鼓などの囃子方)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    ミン・ヒデ     → 風物輩(銅鑼,鉦,太鼓などの囃子方)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    カン・マンボ    → 風物輩(銅鑼,鉦,太鼓などの囃子方)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    ペ・ヤンスン    → 風物輩(銅鑼,鉦,太鼓などの囃子方)                   [ナモン(南原)市立国楽団員]    字幕外    コ・ウリ      →        チ・ソンウォン   →  [受 賞] 2000 第20回 ハワイ国際映画祭 映画部門 最優秀作品賞    2000 第20回 韓国映画評論家協会賞 撮影賞(チャ・スンウォン)       2000 第37回 大鐘賞映画祭 審査委員特別賞,美術賞(ミン・オノク)    2000 第36回 百想芸術大賞 大賞,監督賞    2000 第8回 利川春史大賞映画祭 企画賞,女優助演賞(キム・ソンニョ)    2000 第45回 アジア太平洋映画祭 審査委員特別賞      2000 第5回 プサン(釜山)国際映画祭:ネットパック賞      2000 第55回 ベルリン国際映画祭 金熊名誉賞      2001 第6回 KINOベスト10:キノ2000年韓国映画ベスト1、キノ読者2000年韓国映画ベスト6 [映 画 祭] 2000 第10回 アジアフォーカス福岡映画祭 2000 開幕作    2000 第53回 カンヌ映画祭 本戦競争部門 進出    2000 アカデミー映画祭 最優秀外国語映画部門 出品    2000 第25回 トロント国際映画祭 出品    2000 ブリュッセル国際映画祭 出品       2000 アジアフォーカス・福岡国際映画祭2000 オープニング上映   [時 間] 134分 [等 級] 18歳以上 観覧可 [制 作] イ・テウォン [制作会社] テフン(泰興)映画(株) [ビ デ オ] アップリンク(ビデオ \15,800) [レンタル] あり [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=PvG8y3bNmgg(日本語字幕あり) [Private ] 2000.09.09 ソラリアシネマ1(第10回 アジアフォーカス福岡映画祭 2000)       J-DVD(イム・グォンテク作品集)【66】 [お ま け] ・<王女の男>(2011年 KBSテレビ)のパク・シフが、パク・ピョンホという本名で       チュニャンを連れに行くサリョン(使令=小役人)役で出演している。       ・福岡市総合図書館 所蔵作品    ・これまで映画化された<春香伝> 18作品(下記)     1923年 春香伝            監督 早川孤舟              出演 ハン・ヨン(韓龍),チェ・ヨンワン,キム・ジョソン(金肇馨)    1935年 春香伝            監督 イ・ミョンウ(李明雨)            出演 ムン・イェボン,ハン・イルソン(韓一松),キム・ヨンシル,ノ・ジェシン       1936年 その後の李道令              監督 イ・ギュファン(李圭煥)              出演 ムン・イェボン,イ・ジンウォン(李晋遠)    1955年 春香伝            監督 イ・ギュファン(李圭煥)           出演 チョ・ミリョン,ノ・ギョンヒ,チョン・テキ,イ・ミン              イ・グムリョン,ソク・クムソン    1957年 大春香伝            監督 キム・ヒャン(金響)           出演 パク・オクチン(朴玉珍),パク・オンナン(朴玉蘭)    1958年 春香伝            監督 アン・ジョンファ           出演 チェ・ヒョン(崔賢),コ・ユミ(高由美),チョン・オク(全玉)、キム・スンホ    1960年 脱線春香伝            監督 イ・ギョンチュン(李景椿)           出演 パク・ポンナム(朴福男),ポク・ウォンギュ,キム・ヘヨン(金海燕)    1961年 春香伝                       監督 ホン・ソンギ(洪性麒)           出演 キム・ジミ,シン・グィシク(申貴植),キム・ドンウォン,ヤン・ミヒ              チェ・ナミョン             [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=MBX4EKX2ME8    1961年 成春香            監督 シン・サンオク(申相玉)           出演 チェ・ウニキム・ジンギュハン・ウンジンホ・ジャンガン    1963年 漢陽から来た成春香            監督 イ・ドンフン(李東勲)            出演 シン・ヨンギュン,ソ・ヤンヒ(徐良姫),チョ・ミリョン    1968年 春香            監督 キム・スヨン(金洙容)           出演 ホン・セミ,シン・ソンイル,ユン・インジャ,パク・ノシク    1971年 春香伝            監督 イ・ソング(李星究)           出演 ムン・ヒシン・ソンイル    1972年 房子と香丹            監督 イ・ヒョンピョ(李亨杓)           出演 パク・チヨン(朴志暎),シン・ソンイル    1976年 成春香伝            監督 パク・テウォン(朴大遠)           出演 チャン・ミヒイ・ドックァ,チャン・ウクチェ    1987年 成春香            監督 ハン・サンフン(韓相勲)           出演 キム・ソンス,イ・ナソン(李奈星),サ・ミジャ,キム・ソンチャン    1999年 成春香伝(アニメーション)            監督 アンディー・キム           出演 (声優)カン・ヒソン,ホン・シホ    2000年 春香伝            監督 イム・グォンテク(林權澤)           出演 イ・ヒョジョンチョ・スンウイ・ジョンホンキム・ハギョン       2010年 春香秘伝 The Servant 房子伝              監督 キム・デウ              出演 キム・ジュヒョクリュ・スンボムチョ・ヨジョン        ・「『春香伝』で追求された朝鮮の美は、世界中の映画祭やアートシアターで大きな関心と熱気を         引き起こすことに成功したと思われる。だが、韓国の商業映画館での観客の反応は贔屓目にみ         ても今ひとつだった。結果的に、この映画は国際映画祭あるいはアートシアター向けの映画に         なってしまった。」          『春香伝』−ニュー・コリアン・シネマで古い伝統を「売り込む」(イ・ヒャンジン(李香鎭))           コリアン・シネマ            北朝鮮・中国・トランスナショナル             イ・ヒャンジン(李香鎭)[著] 武田珂代子[訳]              みすず書房 6,000円+税 2018年  から引用


プラウザの「戻る」で戻ってください。