輝国山人の韓国映画
<Home>へ
1965年(4) 1966年(5) 1967年(6) 1968年(7) 1969年(8)
1970年(9) 1971年(10) 1972年(11) 1973年(12) 1974年(13)
1975年(14) 1976年(15) 1977年(16) 1978年(17) 1979年(18)
1980年(19) 1981年(20) 1982年(21) 1983年(22) 1984年(23)
1985年(24) 1986年(25) 1987年(26) 1988年(×) 1989年(27)
1990年(28) 1991年(29) 1992年(30) 1993年(31) 1994年(32)
1995年(33) 1996年(34) 1997年(35) 1998年(×) 1999年(36)
2000年(37) 2001年(38) 2002年(39) 2003年(40) 2004年(41)
2005年(42) 2006年(43) 2007年(44) 2008年(45) 2009年(46)
2010年(47) 2011年(48) 2012年(49) 2013年(50) 2014年(51)
2015年(52) 2016年(53) 2017年(54) 2018年(55) 2019年(×)
2020年(56) 2021年(57) 2022年(58) 2023年(59) 2024年(×)
2000.4.18
セジョン(世宗)文化会館大講堂
賞区分 | 受賞者(作品) | 作 品 |
---|---|---|
最優秀作品賞 | イーストフィルム | ペパーミント・キャンディー |
審査委員特別賞 | テフン(泰興)映画(株) | 春香伝 |
監督賞 | イ・チャンドン | ペパーミント・キャンディー |
男優主演賞 | チェ・ミンス | ユリョン(幽霊) |
女優主演賞 | チョン・ドヨン | 我が心のオルガン |
男優助演賞 | チュ・ジンモ | ハッピー・エンド |
女優助演賞 | キム・ヨジン | ペパーミント・キャンディー |
新人監督賞 | ミン・ビョンチョン | ユリョン(幽霊) |
新人男優賞 | ソル・ギョング | ペパーミント・キャンディー |
新人女優賞 | ハ・ジウォン イ・ジェウン |
真実ゲーム イエロー・ヘアー |
脚本賞 | イ・チャンドン | ペパーミント・キャンディー |
脚色賞 | イ・ヨンジェ | 我が心のオルガン |
撮影賞 | チョン・グァンソク ソン・ヘンギ |
NOWHERE 情け容赦無し |
照明賞 | ソ・ジョンダル | ユリョン(幽霊) |
編集賞 | コ・イムピョ | ユリョン(幽霊) |
音楽賞 | ウォン・イル | イ・ジェスの乱 |
美術賞 | ミン・オノク | 春香伝 |
映像技術賞 | ||
音響技術賞 | キム・ソグォン | ユリョン(幽霊) |
企画賞 | ユ・ドンニョル | ユリョン(幽霊) |
衣装賞 | イ・グァンス ポン・ヒョンスク |
アタック・ザ・ガス・ステーション! イ・ジェスの乱 |
新人技術賞 (撮影) |
ムン・ヨンシク | 北京飯店 |
短編映画賞 | ソン・イルゴン クォン・ジョングァン |
遠足 1979年10月28日,晴れ |
映画発展功労賞 | キム・ジミ | |
功労監督賞 | パク・サンホ | |
特別技術賞 | キム・ビョンオク | (スチール) |
特別演技賞 | チェ・ソン キム・シンミョン |
|
人気賞 | ハン・ソッキュ シム・ウナ |