輝国山人の韓国映画
<Home>へ
1962年(1) 1963年(2) 1964年(3) 1965年(4) 1966年(5) 1967年(6) 1968年(7) 1969年(8) 1970年(9) 1971年(10) 1972年(11) 1973年(12) 1974年(13) 1975年(14) 1976年(15) 1977年(16) 1978年(17) 1979年(18) 1980年(19) 1981年(20) 1982年(21) 1983年(22) 1984年(23) 1985年(24) 1986年(25) 1987年(26) 1988年(×) 1989年(27) 1990年(28) 1991年(29) 1992年(30) 1993年(31) 1994年(32) 1995年(33) 1996年(34) 1997年(35) 1998年(×) 1999年(36) 2000年(37) 2001年(38) 2002年(39) 2003年(40) 2004年(41) 2005年(42) 2006年(43) 2007年(44) 2008年(45) 2009年(46) 2010年(47) 2011年(48) 2012年(49) 2013年(50) 2014年(51) 2015年(52) 2016年(53) 2017年(54) 2018年(55) 2019年(×)
2020年(56) 2021年(57) 2022年(58) 2023年(59) 2024年(×)
2001.4.25
ソウル 世宗(セジョン)文化会館 大劇場
| 賞区分 | 受賞者(作品) | 作 品 |
|---|---|---|
| 最優秀作品賞 | ミョンフィルム | JSA |
| 審査委員特別賞 | Koo & Film | エンジェル・スノー |
| 監督賞 | ハン・ジスン | エンジェル・スノー |
| 男優主演賞 | ソン・ガンホ | JSA |
| 女優主演賞 | コ・ソヨン | エンジェル・スノー |
| 男優助演賞 | チョン・ウンピョ | キリマンジャロ |
| 女優助演賞 | ユン・ソジョン | エンジェル・スノー |
| 新人監督賞 | イム・サンス | 涙 |
| 新人男優賞 | リュ・スンボム | ダイ・バッド 〜死ぬか, もしくは悪(ワル)になるか〜 |
| 新人女優賞 | イ・ウンジュ | 秘花 〜スジョンの愛〜 |
| 脚本賞 | コ・ウンニム | バンジージャンプする |
| 撮影賞 | ソ・ジョンミン | リベラ・メ |
| 照明賞 | シン・ジュナ | リベラ・メ |
| 編集賞 | パク・スンドク | リベラ・メ |
| 音楽賞 | ファン・サンジュン | 燃ゆる月 |
| 美術賞 | キム・サンマン | JSA |
| 特殊効果賞 | チョン・ドアン | リベラ・メ |
| 音響技術賞 | キム・ウォニョン キム・ソグォン |
JSA |
| 企画賞 | イ・ミヨン | インタビュー |
| 衣装賞 | キム・ミニ | アウトライブ 〜飛天舞〜 |
| 新人技術賞 | イ・フゴン | (撮影) バンジージャンプする |
| 特別演技賞 | チュ・イルモン キム・エラ |
|
| 映画発展功労賞 | ユ・ジェヒョン マ・ヨンチョン |
(撮影) (照明) |
| 短編映画賞 | クォン・ジョングァン | 理髪店 イ氏 |
| ドキュメンタリー賞 | ケ・ウンジョン | パンジーとツタ(蔦) |
| アニメーション賞 | パパと私と | |
| 人気賞 | イ・ビョンホン シム・ウナ |