輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼1940年代、韓国語がますます消えていっている京城。
▼映画館から解雇された後、息子の学費のためにカバンを盗んで失敗したパンス(ユ・ヘジン)。
▼よりによって面接しに行った朝鮮語学会の代表が、カバンの主人チョンファン(ユン・ゲサン)だ。
▼しかし、パンスを喜ぶ会員たちに押されてチョンファンは、読み書きを勉強する条件で彼を受け入れる。
▼お金でなく言葉をいったいなぜ集めるのかと思ったパンスは、生まれて初めて文を読んで、韓国語の大切さに目を開く。
▼チョンファンもまた、全国の話を集める‘マルモイ(言葉集め)’に力を加えるパンスを通じて、‘ウリ(私たちの)’の大切さに目を開く。
▼いくらも残っていない時間、きりきりと引き締めてくる日帝の監視を避けて‘マルモイ’を終わらせるべきなのに。
▼韓国語が禁止された時代、言葉と心が集まって辞典になる。(出処:報道資料)
韓国語が禁止された1940年代に、ことばを守って国を守ろうと思った人々。日帝の監視を避けて全国のことばを集めた‘マルモイ’作戦を描く。
[制 作 年] 2019年 [韓国封切] 2019年1月9日 [観覧人員] 2,812,877人 11位 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] マルモイ 말모이 [英 語 題] MAL・MO・E:The Secret Mission [日 本 題] マルモイ ことばあつめ [日本公開] 2020年7月10日 [ジャンル] ドラマ [原 作] [P D] ユン・ソヨン [脚 本] オム・ユナ [脚 色] [監 督] オム・ユナ [第1作] [助 監 督] パク・シヌン [撮 影] チェ・ヨンファン [照 明] キム・ホソン [編 集] キム・サンボム、チョン・ウォンジュン [音 楽] チョ・ヨンウク [美 術] チェ・ギョンソン、アン・ジヘ [武 術] ユ・サンソプ、チョン・ヒジュン [出 演] ユ・ヘジン → キム・パンス 朝鮮語学会 雑用係 ユン・ゲサン → リュ・ジョンファン 朝鮮語学会 代表 ムンダン書房 キム・ホンパ → チョ・ガビュン 朝鮮語学会 ウ・ヒョン → イム・ドンイク 詩人 朝鮮語学会 キム・テフン → パク・フン 記者 朝鮮語学会 キム・ソニョン → ク・ジャヨン 朝鮮語学会 ミン・ジヌン → ミン・ウチョル 朝鮮語学会 ソン・ヨンチャン → リュ・ワンテク(柳完檡) リュ・ジョンファンの父 京城第一中学校 理事長 ホ・ソンテ → 上田真人 朝鮮総督府 国民総力部長 イ・ソンウク → チャン・チュンサム キム・パンスの手下 クァンジュ(光州)出身 チョ・ヒョンチョル → パク・ポンドゥ キム・パンスの手下 チョ・ヒョンド → キム・ドクチン(金徳陳) キム・パンスの息子 京城第一中学校 パク・イェナ → キム・スニ キム・パンスの娘 ソン・ブゴン → カワモト 上田の部下 イ・ソファン → イ部長 映画館 イ・ホチョル → キド(警備)部長 映画館 パク・キョングン → 看板部長 ユ・スヌン → ハムギョンド(咸鏡道)教師 ペク・キョンユン → ファンヘド(黄海道)教師 イ・ドンヨン → キョンサンド(慶尚道)教師 チェ・ドンヒョン → チョルラド(全羅道)教師 ソ・ヨンジュ → チュンチョンド(忠清道)教師 キム・ナムン → カンウォンド(江原道)教師 チョン・ギソプ → キム・ドクチンの担任教師 京城第一中学校 キム・ドヨプ → ナムチョル チョン・ジンギ → 政務総監 朝鮮総督府 国民総力部 チョン・ビョンドク → 連盟理事 イ・ヨンホ → ヘジュ(海州) 夜学教師1 ファンヘド(黄海道) ク・ミニョク → ヘジュ(海州) 夜学教師2 ファンヘド(黄海道) キム・ムンシク → キム・パンス家 郵便配達人 オ・ヒジュン → 逓信局 郵便配達人 チャンユ → 京城駅 倉庫職員 チョ・ユシン → 電車 日本人男1 キム・デヒョン → 電車 日本人男2 イ・ヒョンゴル → ソデムン(西大門)刑務所 刑務官 クォン・ヒョク → 京城駅 日本男 カン・ジョニョン → 報告 警察 ソン・ヒョンス → リュ・ワンテクの秘書 イ・セロミ → 飲み屋 主人 キム・ギュベク → キム・パンス組員 ピョンヤン(平壌)出身 ソ・ムノ → キム・パンス組員 ヘサン(恵山)出身 ノ・ヨンジュ → キム・パンス組員 プヨ(扶余)出身 チョ・スング → キム・パンス組員 ハムフン(咸興)出身 ユン・ヨンギュン → キム・パンス組員 アンドン(安東)出身 キム・チョルム → キム・パンス組員 カンヌン(江陵)出身 オ・ギョンミン → キム・パンス組員 オニャン(温陽)出身 イ・ダイル → キム・パンス組員 チェジュ(済州)出身 チェ・ユンビン → キム・パンス組員 プサン(釜山)出身 イ・ドンヒョン → キム・パンス組員 ウィソン(義城)出身 チョ・ソギン → キム・パンス組員 コソン(高城)出身 パク・ウォンソク → キム・パンス組員 モッポ(木浦)出身 チャ・ジュンソ → シオッ 女子学生 電車の中 ク・ジュンウ → パク・キルラム イ・ガンウ → パク・キルラムの兄 キム・テユル → タンポポ 学生1 チョ・スビン → タンポポ 学生2 チョ・ヨンジン → キム・ドクチンの友だち1 ソン・ジホ → 徴兵 学生1 キム・セハン → 徴兵 学生2 チ・ウォノ → 徴兵 学生3 キム・ミンソク → 徴兵 学生4 ユン・ジュンニョル → 徴兵 学生5 ソ・ヨンジェ → 廊下 学生 チョン・ウォン → 人力車 雑誌 学生 パク・チュニ → 愛の歴史 子供1 ユンジュンサン → 愛の歴史 子供2 コ・ジェウォン → 愛の歴史 子供3 ユ・サンジェ → 北満州 日本将校 イ・ユッコン → 日本語 看板店 社長 シン・ジェヨン → 帽子店 主人 チョン・イムソプ → 京城駅 キップ売場 職員 キム・ドンヒョ → 京城駅 人力車屋 カン・テス → 汽車 おやつ売り キム・ソユン → キム・イノク(金仁玉) ミン・ウチョルの妻 ソデムン(西大門)刑務所 ユン・ジュノ → 警察 幹部 キム・ハクチュン → 憲兵 幹部 オ・ギュテク → 隣の席 新聞乗客 電車の中 イム・スジ → 隣の席 女性乗客 電車の中 パク・ソンヨン → ポスター 日本将校 チョ・ソンウン → 本屋 赤ん坊 お客さん キム・ハンビッ → 電車 運転手 ハン・デフン → 倉庫 日本警察 ユ・ヨンヒ → 自転車 商人 カン・ユミ → 京城駅 放送 /日本人群衆 録音 ミョン・イノ → 兵丁様 軍人 録音 ソン・スンス → 警察 録音 パク・ヨンソ → 童謡 半月 録音 藤本シンスケ → 日本人 群衆 録音 米田サチコ → 日本人 群衆 録音 カワカミ・エリコ → 日本人 群衆 録音 キム・キルボム → 日本人 群衆 録音 金子シンイチ → 日本人 群衆 録音 特別出演 イェ・スジョン → チョ・ガビュン 夫人 ユ・ジェミョン → キム・ドゥボン キム・ドンヨン → 成人 キム・ドクチン 教師 友情出演 イ・ジョンウン → 元チェジュ(済州)島 教師 クッパ店主人 チェ・グィファ → 本屋 郵便配達人 ユン・ギョンホ → 眼鏡店 社長 ユ・ウンミ → 中学生 スニ 武術チーム クォン・ジフン [受 賞] 2019 第14回 パリ韓国映画祭/ペイサジュ(Paysage)(オム・ユナ) 2019 第39回 黄金撮影賞授賞式/最優秀女優助演賞(キム・ソニョン) 2020 第18回 フィレンツェ韓国映画祭 オンライン映画賞(オム・ユナ) [映 画 祭] [時 間] 135分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] パク・ウンギョン [制作会社] ザ・ランプ [制 作 費] [D V D] インターフィルム(Blu-ray 4,800円+税 DVD 3,800円+税)2021/4/2発売 [レンタル] [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=7UEZZO8mYJo
(購入/レンタル) [H P] https://marumoe.com/ https://www.facebook.com/marumoekotoba/)(facebook) [撮影場所] [挿 入 曲] [M-Video] [Private ] なし [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia KBCシネマ 2020年8月7日 公開 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 韓国映画『マルモイ』、「ハングル辞典」誕生までの物語 ――「独自の言葉」を守る意味とは https://www.cyzowoman.com/2020/07/post_293820_1.html
プラウザの「戻る」で戻ってください。