輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼成宗(ソンジョン)が崩御して,次の王位に上がった燕山(ヨンサン)君は,まもなく母である廃妃ユン氏が意に反して賜死(自決させられた)ことを知るようになる。
▼本来,英明な頭脳の所有者と知られた燕山君は,怒りに包まれて復讐に出る。
▼そのため,多くの高尚な人々が死ぬ士禍(サファ:官僚に対する粛清)が生じる。
▼そして性情に変化が生じた燕山君は,仁義礼智を論じる彼らを遠ざけて,任士洪(イム・サホン)などの奸臣らと国政を壟断するようになる。
朝鮮王朝第10代王である燕山君を単純に暴君と見ずに,哀しく死んだ母を懐かしがる人間の姿で再照明した作品で,イム・グォンテク監督の暖かい人生観が見られる。
[制 作 年] 1987年 [韓国封切] 1988年2月18日 [観覧人員] [原 題] 燕山(ヨンサン)日記 연산일기 [英 語 題] The diary of king Yonsan [原 作] [Producer] [脚 本] イ・サンヒョン [監 督] イム・グォンテク(林權澤) [第86作] [助 監 督] チェ・ソンシク [撮 影] ク・ジュンモ [照 明] カン・グァンホ [編 集] イム・グォンテク(林權澤) [音 楽] シン・ビョンハ [美 術] ト・ヨンウ [出 演] ユ・インチョン → 燕山君 キム・ジナ → スギョン ユン・ヤンハ → イ・ギョンヨン → マ・フンシク → キム・ヨンエ → クォン・ジェヒ → イ・イノク → チョン・スク → パク・イェスク → ユン・イルジュ → ナ・ハニル → チャン・ジョングク → イ・ソック → キム・ジョンシク → オ・ヒチャン → ユ・ミョンスン → イ・イェミン → ハン・ウンジン → イ・ドリョン → キム・ジヨン → イ・ギヨン → オ・ヨンファ → キム・エラ → キム・インムン → カン・ゲシク → キム・ギロ → ソク・インス → チェ・ソングァン → カク・ウンギョン → ファン・ゴン → ホン・ウォンソン → チェ・ジュン → パン・ヒョジョン → キム・ジョンソク → キム・ヨンジュン → イム・センチュル [受 賞] 1987 第26回 大鐘賞映画祭/優秀作品賞,監督賞,美術賞,企画賞 1988 第8回 韓国映画評論家協会賞/男子演技者賞(ユ・インチョン) 1988 第24回 百想芸術大賞/人気賞(ユ・インチョン) [映 画 祭] 1994 日本 三百人劇場 韓国映画の全貌 上映 [時 間] 118分 [観覧基準] 年少者観覧可 [制 作 者] ヨ・ジョンホ [制作会社] プンジョン(風情)興業株式会社 [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=8Buwzkl5geI
(Trailer) [H P] [撮影場所] [Private ] なし [お ま け]