輝国山人の韓国映画
<Home>へ
釜山コシン大学医大に通った医師志望者だったが,中退して
米国に渡り,95年にニューヨーク大学映画科を卒業。95年
軍部隊の営倉を舞台に撮った<営倉の話>で第2回ソウル
短編映画祭優秀賞を受賞。
1966年 プサン(釜山)で医者(皮膚科)の息子として生まれる。 ヨンド(影島)小学校 トソン(土城)中学校 卒業 1985年 プサン(釜山)高等学校 卒業 1989年 プサン(釜山)コシン大学校 医科大学 1年中退 1991年 米国 ニューヨーク 'School of Visual Arts' 入学 1992年 SBSミニ・シリーズ<砂上の欲望> ニューヨーク現地スタッフ 1992年 短編 <Oh! Boy!> (16mm) 1993年 Unipix Production Co.LTD.監督 1993年 短編 <Self-Portrait> (16mm) 1995年 ニューヨーク大学校 映画演出科 卒業 1995年 短編劇映画<営倉の話>制作,監督 第2回ソウル短編映画祭 優秀賞 受賞 釜山国際映画祭 公式招請 クレルモンフェラン国際映画祭 公式競争作 1995年 Juno Production Co.LTD.監督 1996年 第1回釜山国際映画祭 ワイドアングル部門公式招請 1996年 三元総合映像映画制作チーム長 1996年 短編映画<貧しい人々> プロデューサー,制作 1997年 フランス・クレール・モンペラン国際映画祭 本戦進出 1997年 <オクス湯(タン)> 監督・脚本 釜山国際映画祭 公式招請 サンパウロ国際映画祭 公式競争作 1997年 NEWYORK 現地プロダクション Sobe Pictures, Inc.制作チーム長 1998年 <ドクターK> 監督 ブリュッセル国際映画祭 公式招請 富川ファンタスティック映画祭 公式招請 カナダバンクーバー映画祭 公式招請 2001年 <友へ チング> 監督 2001 第22回 青龍映画賞/ 韓国映画最高興業賞 2001 第9回 利川春史大賞映画祭/大賞,監督賞 2001 第21回 韓国映画評論家協会賞/特別賞 2001 文化観光部 今日の若い芸術家賞 2002年 <チャンピオン> 監督・脚本 2003年 <トンケの蒼い空> 監督・脚本 2005年 <タイフーン> 監督・脚本 2007年 <愛 サラン> 監督・脚本 2007 第27回 ハワイ国際映画祭/監督賞 2008年 <目には目,歯には歯> アン・グォンテとの共同監督 2010年 <グッバイ・ボーイ>(ノ・ホンジン監督) 制作 2011年 <痛み> 監督・脚本 2011年 7月 統一部広報大使 委嘱 ジニンサ(盡人事)フィルム 設立 2013年 <チング 永遠の絆> 監督・脚本 2013年 <私の叔父 ブルース・リー> 監督 チョン・ミョングァン作家の同名小説を映画化する作品で,激変の時代を生きていった ブルース・リー(李小龍)の追従者である叔父の話を描く作品 2015年 <極秘捜査> 監督,脚本 2015 第24回 釜日映画賞/最優秀監督賞 2017年 <黄泉がえる復讐> 監督、脚本 2017年 <記憶に会う>(ク・ボムソク) 総括プロデューサー 2018年 <暗数殺人 >(キム・テギュン) 脚本、制作総指揮 2019年 <長沙里9.15>(キム・テフンと共同監督) 脚色 2024年 <消防士 2001年、闘いの真実> 監督 * 映画<ハッピー・エンド>のチョン・ジウ監督は,カク・キョンテク監督の妹で, 制作会社パルンソンE&A代表のカク・シネ氏の夫
[監督作品]
制作年 | 作 品 名 【原 題 名】 |
---|---|
1997 1998 2001 2002 2003 2005 2007 2008 2011 2012 2013 2015 2017 2024 |
オクスタン ドクターK 友へ チング チャンピオン トンケの蒼い空 タイフーン 愛 サラン 目には目,歯には歯(アン・グォンテとの共同監督) 痛み みにくいアヒルの子 チング 永遠の絆 極秘捜査 黄泉がえる復讐 消防士 2001年、闘いの真実 |
[最終更新] 2024-11-19