輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼専門学校出身のトンヒョク(シン・ヨンギュン)とヨンシン(チェ・ウニ)は,農村啓蒙を志してそれぞれ故郷へおりて行く。トンヒョクは,村会館をたてて農村青年たちを先導していく。一方,ヨンシンは,学堂をたてて文盲をなくすために努力する。
▼しかし,日帝の奸悪な弾圧は,農村に志をおいた彼らにまで伸びる。トンヒョクは,日本警察に捕えられる身になり,ヨンシンは,過労のあげく病の床につく。
▼トンヒョクの拘束が解けた日,ヨンシンは,農村に対する情熱を花咲かせられないまま亡くなってしまう。
日帝時代の1930年代に農村における識字教育を中心とした啓蒙運動に情熱を傾けた青年男女を描いた作品。
男女平等を唱え,啓蒙運動による祖国発展を願う青年たちの美しい愛を農村の子どもたちとのふれあいの中で描く。
[制 作 年] 1961年 [韓国封切] 1961年月日 [観覧人員] 50,000人 [原 題] 常緑樹 상록수 [英 語 題] Evergreen Tree [ジャンル] ドラマ,文芸,啓蒙 [原 作] シム・フン「常緑樹」 [脚 本] キム・ガンユン(金剛潤) [監 督] シン・サンオク(申相玉) [第 作] [撮 影] ペ・ソンハク [照 明] イ・ギュチャン [音 楽] チョン・ユンジュ [美 術] チョン・ウテク [出 演] シン・ヨンギュン → トンヒョク チェ・ウニ → ヨンシン ホ・ジャンガン → コンベ ト・グンボン → シン・ソンイル → ハン・ウンジン → チェ・ムリョン → キム・ギョスン → キム・ヒョンジャ → チュ・イルモン → ユン・イルボン → パク・ソンデ → コ・ソネ → ピョン・ギジョン → パク・チョルミン → イ・ジョンエ → チョン・ドゥクスン → イ・ソンソプ → [受 賞] 1962 第1回 大鐘賞映画祭/主演女優賞(チェ・ウニ)/功労賞(シン(申)フィルム) 1962 第5回 釜日映画賞/主演女優賞(チェ・ウニ) 第9回 アジア映画祭/主演男優賞(シン・ヨンギュン)/助演男優賞(ホ・ジャンガン) /脚本賞/音楽賞 第9回 サンフランシスコ映画祭 出品 [時 間] 143分 [観覧基準] 歳未満 観覧不可 [制 作 者] シン・サンオク [制作会社] シン(申)フィルム [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] [撮影場所] [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=pVom0VibsRk
[Private ] K-DVD 【58】 韓国映画 コレクション KMDb [お ま け] 福岡市総合図書館 所蔵作品