輝国山人の韓国映画
<Home>へ

チェ・ムリョン
崔戊龍
최무룡
Choe Mu-Ryong

[職  業] 俳優,監督,制作,企画,シナリオ [生年月日] 1928年 2月25日 生まれ      1999年11月13日 自宅で心臓まひで死去 [出 生 地] 京畿道 パジュ(坡州) [身長体重]  [住  所]  [レ タ ー]  [出身学校] ケソン(開城)商業高等学校       1952 韓国 中央大学校 法科大学 卒業 [T  V]  [M-Video]  [演  劇]  [受賞経歴] 1963 第1回 青龍映画賞 特別賞(帰らざる海兵)       1964 第2回 青龍映画賞 男優助演賞(空爆作戦命令 赤いマフラー )      1971 第8回 青龍映画賞 男優主演賞(30年ぶりの対決)      1971 第10回 大鐘賞 男優助演賞(最後の皇太子英親王)       1972 第9回 青龍映画賞 人気男優賞       1973 第10回 青龍映画賞 人気男優賞      1999 第36回 大鐘賞映画祭 映画発展功労賞 [宗  教]  [趣  味]  [家  族] 妻カン・ヒョシル(姜孝実)との間に生まれた長男は,       映画俳優のチェ・ミンス [血 液 型]  [特  技]  [あ だ 名]  [座右の銘]  [経  歴] 1949 中央放送 専属声優       ???? 韓国映画人協会 副委員長および第23代委員長       ???? 韓国映画人協会 理事       1993 韓国映像資料院 第2代理事長(〜1994)       ???? 映画俳優協会 会長       1988 第13代総選挙 国会議員(共和党) [H  P] [所属会社]  [最終更新] 2016-07-05

[出演映画]
制作年作 品 名   (監督名)
1952
1955
1955
1955
1956
1957
1957
1957
1958
1958
1958
1958
1958
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1959
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1960
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1961
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1962
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1963
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1964
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1966
1966
1966
1966
1966
1966
1966
1967
1967
1967
1967
1968
1968
1968
1969
1969
1969
1969
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1970
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1971
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1972
1973
1973
1973
1973
1973
1973
1973
1975
1975
1976
1978
1981
1986
1987
 
 
濁流 (イ・マヌン) [デビュー作]
ピアコル (イ・ガンチョン=李康天)
屍の箱 (キム・ギヨン=金綺泳)
若い彼ら (シン・サンオク=申相玉)
流転の哀愁 (ユ・ヒョンモク=兪賢穆)
失われた青春 (ユ・ヒョンモク=兪賢穆)
港の一夜 (キム・ファラン)
天地有情 (キム・ファラン)
異国情鴛 (チョン・チャングン)
影の愛 (キム・ファラン)
道に迷った人々 (キム・ハニル
三等ホテル (パク・シチュン)
魔都の香火 (シン・ギョンギュン)
寝ても覚めても (ペク・スンソン)
男性対女性 (ハン・ヒョンモ)
夢は消えて (ノ・ピル)
白真珠 (キム・ミョンジェ)
生きなければならない (チョ・グンハ)
行く春来る春 (クォン・ヨンスン)
星は窓の向こうに (ホン・ソンギ)
青春日記 (イ・ビョンイル)
愛の後に来る愛 (カン・チャヌ)
悲劇はない (ホン・ソンギ)
肉体の道 (チョ・グンハ=趙肯夏)
旅人宿 (キム・ファラン)
大院君と閔妃 (ユ・ジンシク)
結婚の条件 (カン・チャヌ)
縁側の村の理髪師 (チェ・フン
思い出の首飾り (パク・サンホ)
愛は流れ行くとも (ノ・ピル)
星一つ私独り (チョ・ジョンホ)
有情無情 (シン・ギョンギュン)
雨の日の午後三時 (パク・チョンホ)
独りで泣く星 (イ・ソンギョン)
独立協会と青年リ・スンマン(李承晩) (シン・サンオク=申相玉)
再生 (パク・チャンソン)
カチューシャ (ユ・ドゥヨン)
その名を忘れようか (ノ・ピル)
母の力 (アン・ヒョンチョル)
大地の母 (ヤン・ジュナム)
若き設計図 (ユ・ドゥヨン)
母像 (パク・サンホ)
息子の審判 (アン・ヒョンチョル)
道は遠くても (ホン・ソンギ)
別れの終着駅 (パク・ヨンファン)
泣くまいとしたんだ (シン・ギョンギュン)
虹 (ユ・ドゥヨン)
ある女教師の手記 (チェ・フン
青春の倫理 (キム・ファラン)
自分勝手に (カン・チャヌ)
青い空の銀河の水 (アン・ヒョンチョル)
深夜のブルース (ノ・ピル)
嵐が丘 (ペク・ホビン)
悲しみは川の流れのように (チョン・チャンファ)
暗黒を貫いて (シン・ヒョノ)
無花果 (チョン・ウンジュ)
漂流島 (クォン・ヨンスン=權寧純)
わが胸にその歌を (チェ・フン
禁断の門 (ホン・ソンギ)
腹違いの兄弟 (キム・ファラン)
八一五前夜 (アン・ヒョンチョル)
群盗 (ユ・シムピョン)
誤発弾 (ユ・ヒョンモク=兪賢穆)
ひまわり家族 (パク・ソンボク)
この瞬間のために (イ・ガンチョン)
俺の体に手を触れるな (イ・ギュウン)
父 (チェ・フン
星の故郷 (ノ・ピル)
深夜の告白 (ノ・ピル)
漁夫たち (カン・デジン)
わが青春に悔いなし (パク・サンホ)
陽山道 (アン・ヒョンチョル=安賢哲)
常緑樹 (シン・サンオク=申相玉)
エミレの鐘 (ホン・ソンギ)
五人の海兵 (キム・ギドク=金基悳)
不孝者 (イ・マニ=李晩煕)
夜は痛哭する (カン・チャヌ)
情婦 (ペク・ホビン)
元述郎 (チャン・イロ)
林巨正 (ユ・ヒョンモク=兪賢穆)
雲が散る時 (イ・ボンネ)
楊貴妃 (チェ・フン
元暁大師 (チャン・イロ)
帰郷 (チョン・イルテク)
愛と死の海峡 (ノ・ピル)
天と地の間で (イ・ソング)
どこか行きたい (ユ・ドゥヨン)
母性愛 (ヤン・イヌン)
恨み多いミアリ峠 (オム・シモ)
戦争と老人 (イム・グォンテク=林權澤)
ダイヤル112を回せ (イ・マニ=李晩煕)
首を懸けて (クォン・ヨンスン)
頑張れ金順 (チェ・ハッコン)
孫悟空 (キム・スヨン)
丸木橋 (カン・デジン)
大盗伝 (ノ・ピル)
黒手袋の女人 (シム・ウソプ)
プルガサリ (キム・ミョンジェ)
大地の星座 (ホン・ソンギ パク・チャンソン)
フィアンセ (キム・スヨン)
泣いて別れた釜山港 (カン・デジン)
お日さま王子とお月さま王女 (チャン・イロ)
カヤの家 (イ・ギュウン)
帰らざる海兵 (イ・マニ=李晩煕)
乞食王子 (アン・ヒョンチョル)
笛を吹いていた母女峠 (カン・チャヌ)
ひとり息子 (チョン・ジヌ)
昔の手入れの行き届いた?芝生 (カン・デジン)
逢う時と別れる時 (キム・ムク)
芝美は悲しからず (キム・ウンチョン)
百年の恨 (イ・ジョンギ)
大田発零時五〇分 (イ・ジョンギ)
洛東江七百里 (イ・ガンチョン)
双剣舞 (チェ・イニョン)
立ち飲み屋の乙女 (パク・サンホ)
ソウルで一番悲しい男 (パク・チョンホ)
血脈 (キム・スヨン=金洙容)
女中 (パク・ク)
黒い傷のブルース (ノ・ピル)
空爆作戦命令 赤いマフラー (シン・サンオク=申相玉)
別れだけが寂しかろうか (パク・サンホ)
俺の立つべき地はどこか (イ・マニ=李晩煕)
血の滲んだ慕情 (チェ・ハックァン)
アカシアに雨降る夜 (イ・ボンネ)
危険な肉体 (イ・マニ=李晩煕)
脅迫者 (イ・マニ=李晩煕)
国境ならざる国境線 (チョン・ジヌ)
桂洞のアシ (パク・サンホ)
機首を南に回せ (イム・ウォンジク)
南と北 (キム・ギドク=金基悳)
怒った顔で振り返れ (キム・シヒョン)
呉マダム (イ・ボンネ)
後悔しない (イ・サンオン)
最後の情熱 (コ・ヨンナム)
善と悪 (チャン・イロ)
義兄弟 (キム・ギプン)
血と肉 (パク・ク)
サキソフォーン吹く乙女 (キム・ボンファン)
失われた歳月 (イ・サンオン)
恨み多い大同江 (チェ・イニョン)
ソウルの作男よ (コ・ヨンナム) 
勲章は黴びない (パク・ソンボク)
失った者と見つけた者 (コ・ヨンナム)
羅雲奎の一生 (チェ・ムリョン)
夜空のブルース (ノ・ピル)
華燭新房 (ナ・ボンハン)
汽笛 (イ・マニ=李晩煕)
君と僕 (チェ・イニョン)
恋火 (チェ・ムリョン)
それでも忘れられない (キム・ヒョチョン)
第三地帯 (チェ・ムリョン)
情置いて行くな (チェ・ムリョン)
再婚 (コ・ヨンナム)
黒点(続・第3地帯) (チェ・ムリョン)
駐車場 (キム・スヨン)
このまま去らせてください (チン・チョン)
傷跡 (チェ・ムリョン)
パパの胸に (アン・ヒョンチョル)
あなた恋しい (コ・ヨンナム)
純潔 (イ・ヒョンピョ)
部屋の明かりを消してくれ (イ・ヒョンピョ)
最後の皇太子英親王 (チョン・ジヌ)
三号脱出 (チェ・イニョン)
パパといっしょにダンスを (チョン・ソヨン)
棺の中の美人画 (チャン・ジヌォン)
辻裏五番地 (チャン・イロ)
黄金香港作戦 (チェ・イニョン)
青い寝室 (イ・ヒョンピョ)
危険な関係 (コ・ヨンナム)
女の戦場 (シム・ウソプ)
俺は我慢できない (チョン・ウヨル)
凍春 (チョン・ジヌ=鄭鎮宇)
他人の家 (イ・サンオン)
まつげの長い女 (イム・グォンテク=林權澤)
深夜の訪問客 (シム・ウソプ)
明日ある友情 (キム・シヒョン)
明日なき左利き (パク・チュニョン)
東京のライオンと明洞の虎 (イ・ジャンホ)
懸賞金の四人の悪女 (ピョン・ジャンホ=卞張鎬)
我を捨てたもうか (イ・ギュウン)
霧のかかった奨忠檀公園 (ナム・ハン)
三十年ぶりの対決 (イム・グォンテク=林權澤)
ミス李 (キム・スヨン)
その夜起こったこと (イ・ヨンウ)
馬牌のない御史 (チン・チョル)
十二人の女人 (アン・ヒョンチョル)
草原の光 (イ・ギョンユン)
寂しい山鵲 (チョ・グンハ)
腹違いの三兄弟 (チョン・ウヨル)
五人の悪たち (コ・ヨンナム)
別れても忘れられようか (キム・ヨンゴル)
女の窓 (チョン・ジョミョン)
続・二人の息子 (チョ・ムンジン)
ある女賭博師 (キム・インス)
罪多き女 (イ・ドゥヨン)
兄 (イ・サンオン)
旦那様に従って (チン・チョン)
活劇大史 (キム・ヒョチョン)
鍾路四百四十四番地 (イ・ジョンホ)
わが妻よ (チョ・ムンジン)
憎くても安寧 (ソク・レミョン)
人生留学生 (パク・ホテ=朴鎬泰)
二筋の涙の中で (コ・ヨンナム)
雨の中で発つ人 (ピョン・ジャンホ=卞張鎬)
ある夫婦 (イ・ドゥヨン)
ママさようなら (イ・ソッキ)
わたし (パク・ノシク)
同窓生 (パク・ホテ=朴鎬泰)
明洞三国誌 (イム・グォンテク=林權澤)
景福宮の女たち (チョン・ジヌ=鄭鎮宇)
弱き者よ (クァク・チョンファン)
八道卒業生 (パク・ホテ=朴鎬泰)
結婚指輪 (キム・ギドク)
暴雨の中の逃亡者 (オ・ウィヨン)
どこへ行くべきか (イ・ドゥヨン)
恙無く暮らしておくれわが娘たちよ
鼠歳夫人 (クァク・チョンファン)
人生優等生 (パク・ホテ=朴鎬泰)
惜しみなく捧げん (イ・ドゥヨン)
南と北のあなた (パク・ホテ=朴鎬泰)
男と女 (パク・ホテ=朴鎬泰)
判事夫人 (カン・デソン)
君と僕 (イ・ウォンセ)
おば (ソ・ソンジョ)
続・鼠歳夫人 (クァク・チョンファン)
同伴者 (イ・イルス)
特別捜査本部と妓生金小山 (ソル・テホ)
明洞を離れながら (キム・ヒョチョン)
雑草 (イム・グォンテク=林權澤)
姉 (イ・ユソプ)
特別捜査本部女子大生李蘭姫事件 (ソル・テホ)
故郷につつじ (イ・シンミョン)
激動 (パク・ホテ=朴鎬泰)
小さな星 (カン・ムンス)
普通の女 (ピョン・ジャンホ=卞張鎬)
護国八万大蔵経 (チャン・イルホ=張一湖)
自由夫人’81 (パク・ホテ=朴鎬泰)
自由夫人2 (パク・ホテ=朴鎬泰)
燕山君 (イ・ヒョクス=李赫洙)
 
など総出演作品は,約800本

[監督作品]
制作年作 品 名 【原 題 名】
1965
1966
1966
1967
1968
1969
1969
1970
1983
1987
血がにじむ九月山(クウォルサン)
ナ・ウンギュ(羅雲奎)の一生
恨(ハン)みが多いソクのお母さん
ソウルは満員だ
ある空の下で

黒点(続・第3地帯)
地下女子大学
この身が石になって



【BACK】 (一覧ページへ)

漂流島(1960) 血脈(1963)