輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼太平聖代を願う国民の希望で建設されたエリート武官養成所<清風明月>。その清風明月の最高の剣客に選ばれたチェ・ジファンとユン・ギュヨプは,生死を一緒にしようという友情の誓いを分ける。
▼清風明月の修練が終わった後,ギュヨプは国境部隊へ向かい,ジファンは宮廷守備軍に任命される。しかし,仁祖反正(反乱)が起きて,ギュヨプは部隊員の命を担保に反乱への加担を強要される。
▼ギュヨプは,反乱の先頭に立って宮城を襲撃する。悲鳴と死骸が散り乱れた血なまぐさい場所の中で,ギュヨプは,友情を誓った友人ジファンの胸に刃物をさしてしまう。衝撃と悲しみの中で刃物をさした友人の顔を凝視して倒れるジファン。そんなジファンの姿を見て自分の命を失うようにつらい涙を吐き出すギュヨプ。
▼それから5年,反乱の功臣たちが次々と殺害される。神技に近い剣術を持った刺客は,ものものしい警護を突き抜けて功臣たちの命を残酷に奪い取る。朝廷では,反乱以後,護衛庁で一番の武将になったギュヨプにこの刺客をつきとめるよう命じる。
▼糸口を探したギュヨプは,刺客の刃物に清風明月という字が彫られていたという目撃者の証言を聞く。ふとギュヨプの脳裏をかすめるジファンの顔。執拗な追跡のあげく,ギュヨプは,ついに刺客と立ち向かい,薄い月の光の中に徐々に明らかにされる刺客の顔は,やはりジファンだった。
朝鮮時代,仁祖反正を背景に友情のために命を捨てた悲運の二人の剣客の話をSFXテクノロジーと剣術アクションで繰り広げる武侠アクション物
[制 作 年] 2003年 [韓国封切] 2003年7月16日 [観覧人員] [原 題] 清風明月 청풍명월 [英 語 題] Sword in the Moon [原 作] [脚 本] チャン・ミンソク [脚 色] マ・デユン,キム・ヘゴン,パク・チェオク [監 督] キム・ウィソク(金義石)[第6作] [助 監 督] マ・デユン [撮 影] ムン・ヨンシク [照 明] チェ・ソンウォン [音 楽] [美 術] ホン・ジョンオ [武 術] ウォンジン [出 演] チェ・ミンス → チェ・ジファン チョ・ジェヒョン → ユン・ギュヨプ キム・ボギョン → シヨン キム・インの娘 イ・ジョンス → ジェドク ユ・ヨンス → ソ武官 キ・ジュボン → チャン武官 チョン・ソンファン → ソン・イギュン チョ・サンゴン → キム・オン カン・シニル → チュサン クォン・ヒョゴ → 護衛隊長 キム・セドン → ファン大鑑 イ・ボンギュ → ミン大鑑 キム・ジョング → ソン大鑑 チョ・ソンムク → イ大鑑 オ・スンミョン → ユ大鑑 ペ・ジュンシク → テベク(太白) イ・ムヒョン → テマ(大麻) ユン・テクサン → スユク(煮た牛肉) キム・ジンファン → コミ(蜘蛛) ソナク → トッコ(独孤) ヨム・チョロ → トゥドジ(もぐら) ホ・サン → ホン医務士 イ・ジョンハク → 弘文館教理 ウォン・チャンヨン → 刀工 イ・ファング → 検視官 カン・スンジュ → 妓女ファソン キム・シヨン → 妓女スキャン ウォン・テヒ → 囚人1 チョン・グジン → 囚人2 リ・ミン → 部下武官1 チャン・チャン → 部下武官2 キム・ソンオ → 部下武官3 キム・ボンガク → 部下武官4 イ・ギホ → 士官1 ユ・ジョンヒョン → 士官2 ウォン・エリ → 妓女たち ムン・ジョンヒョン → 妓女たち パク・ポヨン → 妓女たち チョン・インスク → 妓女たち チョ・ヘソン → 妓女たち キム・ドンシン → 部隊員 イ・ヨンジュン → 清風明月部隊員 イ・ナクチュン → 清風明月部隊員 イ・スンナム → 清風明月部隊員 ユ・ジェヒョン → 清風明月部隊員 チン・ワノ → 清風明月部隊員 リ・ジュン → 清風明月部隊員 イ・ジハム → 清風明月部隊員 チャン・ヒョンソク → 清風明月部隊員 カン・ホソン → 清風明月部隊員 パク・ヒョンジン → スタント 武術チーム キム・サンヨン シム・ジェウォン チョン・ギョムス ユン・ソクチン パク・ヒョンジン 字幕外 キム・ムンビン → イ・グァンス → チョ・ヨンジュン → イ・ジュニ → [受 賞] 2005 第25回 ポルトガル オポルト国際映画祭 出品 2006 第26回 ポルトガル ファンタスポルト国際映画祭 競争部門 オリエンタル・エクスプレス 招請 [時 間] 102分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] イ・ドングォン [制作会社] (株)ホワイト リー エンターテイメント [ビ デ オ] ワーナー・ホーム・ビデオ(DVD 3,990円) [レンタル] あり [H P] [撮影場所] 江原道 チュンチョン(春川) 孔の川 紅薯島 [Private ] J-DVD【20】 [お ま け]