輝国山人の韓国映画
<Home>へ
ホワイト・バッジ ファイナル 史上最大の作戦
【原題:証言】 DVD発売
▼1950年6月25日,チャン少尉が恋人スナと週末を楽しんでいる時,数多くの北軍が,ソウル上空を奇襲して韓国動乱が始まった。
▼チャン少尉は,前方に復帰し,勇猛無双な国軍の防衛戦にもかかわらず,新鋭兵器で武装した北軍は,この土を赤くしてしまう。
北の攻勢により釜山まで侵攻された朝鮮戦争の最初の3か月を,スナという一人の女性の個人的体験を土台にいきいきと描きながら,悲劇的な歴史があたえる痛恨の教訓を想起させてくれる国策映画
[制 作 年] 1973年 [韓国封切] 1974年1月1日 [原 題] 証言 증언 [英 語 題] Testimony [原 作] キム・ガンユン [脚 本] キム・ガンユン [監 督] イム・グォンテク [第53作] [助 監 督] ノ・セハン [撮 影] ソ・ジョンミン [照 明] チェ・ウィジョン [編 集] キム・ヒス [音 楽] ハン・サンギ [美 術] イ・ボンソン [出 演] キム・チャンスク → パク・スナ 大学生 シン・イルリョン → チャン・ウク少尉 小隊長 中尉に昇進 スナの婚約者 パク・チフン → チグ キム・ヨフン → キム一等兵 ユン・ヨンジュ → ウォン・グン ウォン教授の息子 パク・アム → ウォン教授 チュ・ズンニョ → ソン氏 ウォン教授の妻 ファン・へ → 国軍 取調官 チュ・ソンテ → 参謀総長 ファン・ジョンスン → 老婆 スナの下宿の大家おばさん ユン・インジャ → 女性A ミアリ後方 イ・スンジェ → カン 避難民 チェ・ブラム → チェ工兵監 ムン・オジャン → 参謀部長 チェ・ギロ → イ将軍 ペク・イルソプ → コンガ 共産党員 ユン・イルボン → 軍医官 パン・スイル → 作戦局長 チェ・ソンホ → 国軍 大隊長 イ・ヘリョン → 国軍 小隊長 独立家屋 アン・ギルウォン → 国軍 下士 独立家屋 イム・ヘリム → 内務署員 奔走所 キム・ウン → 警察署長 チェ・チャンホ → 大隊長 カン・ミノ → 特攻隊員 パク・ソンジェ → 特攻隊員 ユン・ヨンギル → ユン一等兵 キム・ナミル → 特攻隊員 キム・ギボム → 傀儡軍 秋風嶺(チュプンニョン) ユン・イルジュ → 避難民 秋風嶺(チュプンニョン) キム・スチョン → 避難民 秋風嶺(チュプンニョン) チュ・サンホ → 傀儡軍 秋風嶺(チュプンニョン) スナと匿った女性を撃つ チェ・ジュン → 傀儡戦車 大隊長 秋風嶺(チュプンニョン) パク・チョンソル → パク・チャンスェ 傀儡軍B パク・クァンジン → 傀儡軍C アニャン(安養)倉庫 イム・イェシム → 夫人 奔走所 チェ・ジェホ → 内務署員 パク・キテク → 憲兵 ミアリ後方 キム・ウソク → 伝令 クォン・オサン → 兵士 キム・ホンギュ → 兵士 イ・ガンジョ → 兵士 チェ・ヒョングン → シン一等兵 イム・ドンフン → 傀儡将校 捕虜尋問室 ウ・スグン → 患者A チ・バンヨル → 避難民 チ・ヨンナム → 避難民 キム・ジヨン → 避難民 キム・スンナム → 作戦参謀 前方連帯 ソク・インス → 避難民 1騎隊の息子のことを聞く母親 パク・イル → 傀儡軍官 水中橋 特別出演 キム・ジンギュ → 連隊長 婦人会慰問団を受ける国軍幹部 オム・エンナン → 女流詩人 婦人会慰問団の代表 パク・プヤン → 特攻隊員 チョン・スク → 避難民女性B ミアリ後方 チュ・ボン → 避難民 パク・スンボン → 避難民 ラ・ジョンオク → 避難民 クォン・イルジョン → 避難民 チ・ゲスン → 避難民 キム・シンミョン → 避難民 キム・エラ → 避難民 チョン・ミギョン → 避難民 イ・ジョンエ → 避難民 チョン・ジヌ → カン大佐役 [映画監督] チェ・ムウン → 国軍将校駅 キム・ムンジュ → 憲兵 ハンガン(漢江)大橋 パク・タル → 右翼者 捕虜輸送車 キム・ミンス → 傀儡軍A アニャン(安養)倉庫 ファン・インチョル → 傀儡軍 イ・イェソン → 人民軍連隊長 捕虜尋問室 ソン・オク → 人民軍連隊長 姦通現場 イム・ウナク → 牧師 避難民 イ・セヒョン → 人民軍 分隊長 退却する部隊 カン・ドンギュ → 傀儡軍 水中橋 キム・ウォルソン → 偽装人民軍 チェ・ソン → キム中尉 イ・イェミン → 国軍 将校 [時 間] 120分 [受 賞] 1974 第20回 アジア太平洋映画祭/女優主演賞(キム・チャンスク) 1974 第13回 大鐘賞映画祭/特別賞 [制 作 者] キム・ジェヨン [制作会社] 映画振興公社 [制 作 費] 1億ウォン [ビ デ オ] ブロードウェイ Video 「ホワイト・バッジ ファイナル 史上最大の作戦」 DVD 「ソウル奪還大作戦 大反撃」3,990円 ラインコミュニケーションズ(DVD 2,800円+税)2016/9/20発売 [Private ] Jd-DVD J-DVD 【57】 イム・グォンテク監督作品 朝鮮戦争映画 DVD-BOX ソウル奪還大作戦 大反撃 (1973年) 史上最大の戦場 洛東江大決戦 (1976年) アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦 (1982年) [お ま け] ・朝鮮戦争休戦20周年を記念して制作された国策映画 ・陸海空軍の全面協力により,朝鮮戦争の悲劇をリアルに描いた戦争巨編であり,興行的 にもかなりの成功を収めたそうだ。 ・韓国映画史(キム・ミヒョン責任編集)によると「政府の支援は,想像を超えるもので, 江原道の一つの村を丸ごとセットとして提供しただけでなく,大規模な機甲部隊や歩兵 部隊,膨大な数のエキストラを動員し,ハンガン(漢江)の橋,戦闘機などのミニチュア 撮影,最先端の特殊効果技術に至るまで,映画制作に必要な支援を惜しまなかった。」 ということです。 ・ビデオで発売されたタイトルと,DVDでのタイトルが異なります。