輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優 [本 名] ユン・インスン 윤인순 [生年月日] 1923年3月10日 生まれ 2012年8月21日 死去 [出 生 地] 黄海道 沙里院 [身長体重] [住 所] [レ タ ー] [出身学校] [宗 教] [趣 味] [家 族] 1953 俳優ミン・グと結婚 1958 俳優ミン・グと離婚 1959 歌手コ・ウンボンと結婚 1964 歌手コ・ウンボンと離婚 [血 液 型] [特 技] [座右の銘] [H P] [TV出演] [演 劇] ユ・チジン 原作<牛> 満州公演 参加 ユ・チジンの<伽耶> 公演 北朝鮮で<ミョヒャン山脈> 公演 [受賞経歴] 1965 第4回 大鐘賞映画祭/女優助演賞(赤いマフラー) 1989 第27回 大鐘賞映画祭/演技特別賞(ハラギャティ) 2005 女性映画人の集い 女性映画人祝祭 功労賞 [経 歴] ・1942 19歳で家出して,中国ハルビン太陽楽劇団に入団し, 演劇を始めて<劇協><信協>で活動 ・1954 シン・サンオクの<コリア>で映画界デビュー ・1954 <運命の手>で韓国映画史上 初めてキスシーン演技 ・1976 俗離山スジョン庵に入山修道する落髪女僧になったが, 78年還俗
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1954 1954 1957 1959 1959 1961 1961 1961 1963 1964 1968 1968 1972 1972 1973 1989 1990 1991 1993 1999 |
コリア (シン・サンオク=申相玉) [デビュー作] 運命の手 (ハン・ヒョンモ=韓N模) その女の一生 (キム・ハニル) 王子弥勒 (イ・テファン) 女社長 (ハン・ヒョンモ=韓N模) 張禧嬪(チャン・ヒビン) (チョン・チャンファ=鄭昌和) 燕山君(ヨンサングン) (シン・サンオク=申相玉) 荷馬車 (カン・デジン=姜大振) 米 (シン・サンオク=申相玉) 赤いマフラー (シン・サンオク=申相玉) 蕎麦の花が咲く頃 (イ・ソング=李星究) 春,香 (キム・スヨン=金洙容) 宮女 (シン・サンオク=申相玉) ソウル奪還大作戦 大反撃 【証言】 (イム・グォンテク=林權澤) 薔花紅蓮(チャンファホンニョン)伝 (イ・ユソプ) ハラギャティ (イム・グォンテク=林權澤) 雄鶏 (シン・スンス=申承洙) 卞金蓮(ピョン・グムニョン) (オム・ジョンソン=厳鍾善) 何に使うものか (ヤン・ビョンガン=楊炳澗) 顔 (シン・スンス=申承洙) |
運命の手(1954) | 王子弥勒(1959) | 何に使うものか(1993) | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |