輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼1938年の朝鮮 京城。第2のソン・ギジョンを夢見る朝鮮青年ジュンシクと,日本最高のマラソン代表選手辰雄。
▼二人の青年は,幼い時からお互いに強い競争意識を持ち,それぞれ朝鮮と日本を代表する世紀のライバルに成長する。
▼そんなある日,ジュンシクは,予期できない事件にまきこまれ,日本軍に強制徴集される。それから1年後,日本軍大佐になった辰雄と運命的な再会をすることになる。
▼第2次世界大戦の巨大な渦巻きに投げ込まれた二人の青年は,中国とソ連,ドイツを経て,ノルマンディーに達する12,000キロの終わらない戦争を体験し,次第にお互いの希望になっていく。
▼敵として出会い,お互いの希望になっていく朝鮮と日本の二人の青年。国籍を超越した人間愛のドラマが始まる。
ライバルだった朝鮮人と日本人の二人のマラソンランナーが,12,000kmの長い戦争の渦巻きの中で,日本,ソ連,ドイツという三着の軍服を着て戦い続ける熱い人間愛の感動ドラマ
[制 作 年] 2011年 [韓国封切] 2011年12月21日 [観覧人員] 556,580人 2012年 第42位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] マイウェイ 마이웨이 [日 本 題] マイウェイ 12,000キロの真実 [日本公開] 2012年1月14日 [英 語 題] My Way [中国語題] 登陸之日 [ジャンル] ドラマ [Producer] ソン・ミンギュ [原 作] [脚 本] カン・ジェギュ,ナ・ヒョン,キム・ビョンイン [脚 色] ソン・ミンギュ、ファン・イノ [監 督] カン・ジェギュ [第4作] [助 監 督] [撮 影] イ・モゲ [照 明] オ・スンチョル [編 集] [音 楽] イ・ドンジュン [美 術] チョ・グニョン [武 術] [出 演] チャン・ドンゴン → キム・ジュンシク(金俊殖) オダギリジョー → 長谷川辰雄 Fan Bing Bing → シュライ 中国人少女 キム・イングォン → イ・ジョンデ 車引き 京城駅車鍾路組合 キム・ヒウォン → チュンボク 死刑 オ・テギョン → クァンチュン 凍傷 カク・チョンウク → ミヌ 大学生 キム・シフ → 塚本 チョン・ホジン → ジュンシクの父 ユン・ヒウォン → ソン・ギジョン(孫基禎) ベルリン五輪マラソン 金メダリスト 山本 太郎 → 野田 日本軍 浜田 学 → 向井 副官 日本軍 鶴見 辰吾 → 高倉 専任隊長 大佐 日本軍 夏八木 勲 → 辰雄の祖父 憲兵隊司令官 佐野 史郎 → 辰雄の父 中村 久美 → 辰雄の母 ト・ジハン → 高校生ジュンシク シン・サンヨプ → 子役ジュンシク 小林ユキチ → 高校生辰雄 ソン・ユビン → 子役辰雄 チョ・ミナ → 子役ウンス コ・ジュヨン → 中学生ウンス ホン・ダフン → 高校生ジョンテ パク・サンヒョク → 斉藤コーチ イ・ホヨン → 鼻毛選手 木村選手 イ・デウク → 配達人 キム・イヌ → 山田 カン・ナミョン → トゥンボ(無愛想) キム・ヒョヨン → 演歌歌手 チェ・ウス → 東洋人通訳官 チョン・ジョンヨル → 場内アナウンサー チョ・ジョングク → 裁判官 パク・ソンテク → 日本将校 キム・ジョンフン → ジョンテ子分 ホン・スンギ → 朝鮮人記者 イ・ムノ → 朝鮮人記者 パク・テソン → 朝鮮人記者 ソン・ギジュン → 朝鮮人記者 イ・ゴヌ → 朝鮮人記者 シン・スンフン → 朝鮮人記者 キム・ヒョヌ → ソ連転向軍 キム・ジウン → ソ連転向軍 オ・ジュンボム → 自殺特攻隊 イ・ジェヒ → 自殺特攻隊 ハン・スンヒョン → 日本人記者 キム・ヘンヘ → 日本人記者 カン・ブヒョン → 朝鮮徴集兵士 カン・ジョング → 朝鮮徴集兵士 キム・ソンギョム → 朝鮮徴集兵士 キム・ソンボム → 朝鮮徴集兵士 キム・ヒョンギュン → 朝鮮徴集兵士 キム・ホングン → 朝鮮徴集兵士 パク・ソグィ → 朝鮮徴集兵士 パク・ファン → 朝鮮徴集兵士 シム・ジョンウ → 朝鮮徴集兵士 イ・チャンウク → 朝鮮徴集兵士 ホン・ヨングン → 朝鮮徴集兵士 チェ・ジウ → 日本軍 ハン・ゴンテ → 日本軍 カン・ヒョジョン → 日本軍 キム・デヒョン → 日本軍 クォン・ジェヒョン → 日本軍 ハム・ジンソン → マラソン選手 ウィ・ジウン → マラソン選手 ソ・ジョンチョル → マラソン選手 イ・スンジュ → マラソン選手 キム・ソンヒョン → ソ連軍捕虜 キム・ジュヨン → ソ連軍捕虜 ペク・スンドゥ → ソ連軍捕虜 イ・ドンフン → ソ連軍捕虜 イ・サンヒョプ → ソ連軍捕虜 イ・ソンウク → ソ連軍捕虜 チョン・ホンジェ → ソ連軍捕虜 チェ・サンジュン → ソ連軍捕虜 ハ・ジョンフン → ソ連軍捕虜 ハン・ギョンソク → ソ連軍捕虜 特別出演 キム・スロ → マイク男 イ・ヨニ → キム・ウンス ジュンシクの妹 ニコル → 陸上連盟 記者会見 案内員 ヤン・ジンソク → 宴会場 高位層 白竜 → 陸上連盟 総裁 武術俳優 チ・サンミン ウォンジン カク・チンソク コ・ジュヨン クォン・ヒョクソク イ・ファククァン [受 賞] 2012 第3回 今年の映画賞/助演賞(キム・イングォン) [映 画 祭] [時 間] 137分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] カン・ジェギュ,チェ・ジヌァ [制作会社] CJ Entertainment Japan ディレクターズ(Directors) 東映 [制 作 費] 350億ウォン [D V D] 発売・販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ (Blu-ray & DVDセット 3,990円)2012/6/6発売(その後,廉価版も発売) [レンタル] [H P] http://www.myway-movie.co.kr(韓国) http://myway-movie.com/(日本) [撮影場所] ハプチョン(陜川)映像テーマパーク [M-Video] [字幕翻訳] 泉 千春 [Private ] J-Blu-ray(2,721)【47】2012/4/2(800-2021/02/14) C-DVD【51】【54(3)】【58】【62】 J-Blu-ray-Rec(千番目の男 7・8) [お ま け]