輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼1980年5月17日。チョルスの祖父は念願だった中国料理の店をオープンさせる。
▼父親はどういうわけか家にいないけれど、チョルスの大好きな幼馴染のヨンヒや優しい町の人たちに祝福されて、チョルスと家族は幸せに包まれていた。
▼しかし輝かしい未来だけを夢見る彼らを、後に「光州事件」と呼ばれる歴史的悲劇が待ち受けていた。(出処:クロックワークス)
歴史的悲劇<光州事件>を事件のど真ん中に暮らしていた「ごく普通の家族」の視点で描く新たな韓国現代史劇の傑作
[制 作 年] 2024年* [韓国封切] 2024年3月27日 2024年5月15日 5.18記念再封切り [観覧人員] 43,967人 [原 題] 1980 [英 語 題] 1980:The Unforgettable Day [日 本 題] 1980 僕たちの光州事件 [日本公開] 2025年4月4日 [ジャンル] ドラマ [原 案] MBCC&I [Producer] パク・クニョン、コン・ジヨン [脚 本] カン・スンヨン、オ・ソニョン [脚 色] オ・ソニョン、パク・クニョン [監 督] カン・スンヨン [第1作] [助 監 督] イ・ジョングン、キム・ヒョンジョ [撮 影] キム・ギテ(K.S.C)、ユ・ビョンジェ [照 明] ファン・ファクソン [編 集] オ・ミョンジュン、イ・ビョンギ [音 楽] ク・ヒョジン [美 術] プロダクションデザイナー:カン・スンヨン アートディレクター:チョン・ユンジョン [武 術] ファン・インム [出 演] カン・シニル → チョルスの祖父 ファピョン(和平)飯店 キム・ギュリ → チョルスの母 ペク・ソンヒョン → チョルスの叔父 チョルスの父の弟 次男 サンドゥ ハン・スヨン → ヨンヒの母 ヨンヒ美粧院(美容院) ソン・ミンジェ → チョルス パク・チュウォン → ヨンヒ イ・ジョンウ → チョルスの父 長男 サンウォン パク・チュニョク → ヨンヒの父 軍人 ミン・ジョンファン ミンソ → チョルスの叔母 チョルスの母の妹 チョンエ チョン・スジン → アモーレ叔母 チョルスの叔父の婚約者 ユン・ジョンノ → ナルラリ(仕事や勉強よりも遊ぶのが好きな人) チョンエの恋人 イ・ダリョン → トンジャン(統長) 洞(동)の下で班(반) の上の行政区域の長 パク・ノシク → レコード店 社長 パンドル ナ・ジョンミン → 精肉店 社長 ペクチョン クォン・ギデ → 婦女会長 ウ・ソノ → アイスクリーム 露天商 キム・ダハン → ピョンウィデ(便宜隊)1 ファン・インム → 戒厳軍 上士 ヤン・スンホ → 戒厳軍1 ヤン・ソンウク → 戒厳軍2 パク・トユ → 戒厳軍3 アン・ビン → 戒厳軍4 キム・ヨンフン → 幼い戒厳軍 イム・フィジン → 大学生1 ヤン・ドンウォン → 大学生2 イ・スミン → 大学生3 コ・ジュヒ → 女子大生1 カン・ナラ → 女子大生2 ハン・ジホ → 市民軍1 キム・ドンヒ → 市民軍2 チョ・ヨヌ → 市民軍3 ソ・ホンギュ → 市民軍4 イ・ギヒョン → 市民軍5 オム・テユン → 子供1 キム・ハオン → 子供2 パク・リエ → ちびっこ キム・トヨン → 5学年 姉 タヤンワウ 農楽保存会 → 農楽隊 イ・シヨン → 農楽指導 声出演 イム・ジョンワン → 歌謡祭 司会者 男 チョン・イェジ → 歌謡祭 司会者 女 イ・ホリム → 戒厳軍 軍人 イ・テウク → ラジオ アナウンサー ハン・ジヌ → デモ 学生たち チェ・ボベ → デモ 学生たち チャン・ソユン → デモ 学生たち パク・チアン → デモ 学生たち ヤン・ヒジュ → デモ 学生たち ノ・ミンジュン → 町内 子供 男 キム・ハウン → 町内 子供 女 [受 賞] 2024 第44回 黄金撮影賞授賞式 子役賞(パク・チュウォン)、審査委員特別賞(キム・ギュリ) [映 画 祭] [時 間] 99分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] チェ・グァンネ [制作会社] (株)ヒストリーディーエヌピー、(株)ティエイチメディア、グッドピクチャーズ [制 作 費] [D V D] TCエンタテインメント(DVD 4,000円+税)2025/9/3発売 [レンタル] [NET 配信] [H P] https://klockworx.com/movies/1980/(日本) [撮影場所] モギョクタン(沐浴湯=銭湯) プゴクモギョクタン(沐浴湯) ミョンソンモギョクタン(沐浴湯) 拷問室 チョンナム(全南)モッポ(木浦)市 マノ洞 トンジャン(洞長)様 自宅 チョンナム(全南)道庁 モッポ(木浦)科学大学校 創造館 [撮影期間] 2021年7月26日〜10月26日 [挿 入 曲] 私は幸せです 歌:ユン・ハンギ ソムジプアギ 5月の薔薇 いとしい人のための行進曲 Ver 1 歌:チョン・シネ いとしい人のための行進曲 Ver 2 [M-Video] [字幕翻訳] 本田恵子 [字幕監修] 秋月望 [Private ] 2025.5.12 KBCシネマで視聴 [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia
プラウザの「戻る」で戻ってください。