輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼私は、この世界が気になった。
▼1994年、分からない巨大な世界と向き合った14歳のウニの、とても - 普遍的で、最も - きらびやかな記憶の話(出処:報道資料)
[制 作 年] 2019年 [韓国封切] 2019年8月29日 [観覧人員] [原 題] はちどり 벌새 [英 語 題] House of Hummingbird [日 本 題] はちどり [日本公開] 2019年月日 [ジャンル] ドラマ [原 作] [P D] [脚 本] キム・ボラ [脚 色] [監 督] キム・ボラ [第1作] [助 監 督] ホン・ジス [撮 影] カン・グッキョン [照 明] [編 集] チョ・スア [音 楽] Matija Strnisa [美 術] キム・グナ [武 術] [出 演] パク・チフ → ウニ キム・セビョク → ヨンジ チョン・インギ → ウニの父 イ・スンヨン → ウニの母 パク・スヨン → スヒ ソン・サンヨン → テフン パク・ソユン → チスク チョン・ユンソ → チワン ソル・ヘイン → ユリ ヒョン・ヨンソン → 母方のおじ キル・ヘヨン → ヨンジの母 パク・ユニ → 担任 ソン・ヨンボム → チュンテ アン・ジニョン → ミンジ キム・ジョング → 新ソウル医院 医師 キム・ミヒャン → 漢文学院 院長 イ・ジョンユン → 文具店 主人 イ・ソンジュ → チワンの母 チョン・ギョンソプ → サムスン医療院 医師 ペク・ソヒ → 看護師 クォン・グィビン → 看護師 キム・チェユン → 看護師 キム・サンホ → 葬式 弔問客 イ・ヒョンジュ → 葬式 弔問客 キム・ジョンホン → 葬式 弔問客 アン・ミニョン → 病院 患者 ユン・テヒ → 病院 患者 ソン・ギョンア → 病院 患者 ペク・クモク → 病院 患者 オム・ギョンヒ → 病院 患者 チョン・ウォンジャ → 病院 患者 [受 賞] 2019 第35回 ロサンゼルス アジアンパシフィック映画祭/国際長編映画競争部門 審査委員大賞 2019 第20回 釜山映画評論家協会賞/技術賞(カン・グッキョン) 2019 第39回 韓国映画評論家協会賞/新人監督賞、国際批評家連盟韓国本部賞、新人女優賞(パク・チフ) 2020 第56回 百想芸術大賞 監督賞、女子助演賞(キム・セビョク) 2020 第56回 大鐘賞映画祭/新人監督賞(キム・ボラ) 2019 第40回 青龍映画賞/脚本賞(キム・ボラ) 2019 第6回 韓国映画制作家協会賞/作品賞 2020 第7回 野の花映画賞/女優主演賞(パク・チフ)、撮影賞(カン・グッキョン) 2020 第23回 プサン(釜山)国際映画祭/ネットパック賞、観客賞 2020 第44回 ソウル独立映画祭/新しい選択賞、執行委員会特別賞 2020 第69回 ベルリン国際映画祭 2020 第18回 トライベッカ(TRIBECA)国際映画祭/女優主演賞(パク・チフ) 2020 第45回 シアトル国際映画祭 [映 画 祭] [時 間] 138分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] [制作会社] エピファニー & マス オーナメント (Epiphany & Mass Ornament) [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] [H P] https://animoproduce.co.jp/hachidori/(日本) [撮影場所] [挿 入 曲] [M-Video] [Private ] なし [お ま け] NAVER 영화