輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][生年月日] 1962年11月25日 ソウル生まれ [身長体重] 166cm 48kg [住 所] ソウル 江南区 サムソン洞 3-1 [出身学校] 1981 ソンジョン女子高等学校 卒業 韓国 中央大学校 演劇科 卒業 [宗 教] [趣 味] 空想, 映画鑑賞 [家 族] 父は,映画監督の故イ・マニ(李晩煕) 1987年4月18日に演劇人ソル・ドユンと結婚 その後,離婚 1999年2月に米国市民権を持つ事業家キム・ ミョンヒョン氏と結婚 娘1人 [血 液 型] AB型 [特 技] 水泳 [座右の銘] [所属会社] アダサ・エンターテイメント [経 歴] 1981 ミュージカルでデビュー [TV出演] 2000 MBC <とても特別の朝> 2004 KBS <ごめん,愛してる> チョ・マルボク=オ・ドゥリ役 2005 SBS <ファション70's> チャン・ボンシル役 2006 kBS <笑顔で振り返れ> [演 劇] ミュージカル <サウンド オブ ミュージック> <ファンタスティックス> <ゴスペル> <キャバレー> <エビータ> <パダム パダム パダム> <スーパー スター> <恋人の沈黙> <死の讃美> <アントニオとクレオパトラ> <ジーザス クライスト スーパー スター>(2000) 演劇 <家> <問題的人間 燕山> <ハムレット 1999> <ロミオ 2.0> <恋人 アンナ> 楽劇 <涙の女王>(1998) [受賞経歴] 東亜演劇賞 <死の讃美> 百想芸術大賞 演劇 <家> 大韓民国演劇祭 新人賞 <ロミオ 2.0> 百想芸術大賞/新人賞(白昼の地獄罠 レイプされた姉妹) 1986 第25回 大鐘賞映画祭/女優助演賞(冬の旅人) 1989 第25回 百想芸術大賞/女子演技賞(成功時代) 1992 第30回 大鐘賞映画祭/女優助演賞(ミョンジャ・明子・ソーニャ) 1992 第13回 青龍映画賞/女優助演賞(ミョンジャ・明子・ソーニャ) 百想芸術大賞/人気賞(街の楽士)
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1981 1983 1983 1984 1984 1985 1986 1986 1986 1986 1987 1987 1987 1988 1988 1988 1990 1990 1990 1991 1991 1992 1993 1994 1995 2001 2004 2007 |
ママの結婚式 (キム・ウォンドゥ=金源斗) キム・マリという婦人 (チョン・イニョプ=鄭仁Y) どうしたことか (キム・ジョンソン,チン・ジュンラン) 膝と膝の間 (イ・ジャンホ=李長鎬) かんかん照り (ハ・ミョンジュン=河明中) 白昼の地獄罠 レイプされた姉妹 【女王蜂】 (イ・ウォンセ=李元世) 冬の旅人 (カク・チギュン=郭志均) チケット (イム・グォンテク=林權澤) 戦争と名誉 (キム・デヒ,ハンス・スインメイカー) 走る者,飛ぶ者 (シム・ジェソク) 街の楽士 (チョン・ジヨン=鄭智泳) 風吹く日にも花は咲いて (キム・ジョンオク) 女二人の家 (カク・チギュン=郭志均) サバンジ(舎方知) (ソ・キョンシク) 危険な香り(夫婦) (コ・ヨンナム=高栄男) 成功時代 (チャン・ソヌ=張善宇) バイオレンス・コネクション 処刑警察 (コ・ヨンナム=高栄男) 南部軍 (チョン・ジヨン=鄭智泳) 冬の夢は飛ばない (チェ・ソンシク=崔成植) 開闢 (イム・グォンテク=林權澤) 血と炎 (ソヌ・ワン=鮮于浣) ミョンジャ・明子・ソーニャ (イ・ジャンホ=李長鎬) 華厳経 (チャン・ソヌ=張善宇) とても特別な変身 (イ・ソッキ=李錫基) ヘア・ドレッサー (チェ・ジンス=崔鎮洙) 血も涙もなく (リュ・スンワン) 下流人生 (イム・グォンテク=林權澤) ザ・ゲーム (ユン・イノ) |
![]() |