輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優,MC,モデル,タレント [生年月日] 1980年4月4日 [出 生 地] ソウル特別市 カンソ(江西)区 シンウォル(新月)洞 (現 ヤンチョン(陽川)区) [身長体重] 173cm 46kg [住 所] [出身学校] ソウル カンウォル小学校 ソウル ヤンチョン(陽川)中学校 プチョン(富川) チュンフン(中興)高等学校 豪州 John Paul Collage セジョン(世宗)大学 映画芸術学科 [宗 教] 天主教(カトリック) クリスチャンネーム:ユスティナ 改新ヘ(プロテスタント) [趣 味] コンピューター ゲーム インターネット ゲーム 読書,ヨガ,スポーツ [家 族] 両親, 弟:コン・ヒョソン 2022年10月11日にシンガーソングライターのケビン・オと結婚した。 [血 液 型] A型 [特 技] 歌 [あ だ 名] コンブリ(コン+ラブリー) [座右の銘] 真実に生きよう [H P] [所 属] N.O.Aエンターティメント マネージメント スプ(森) [経 歴] [TV出演] 2000 MBC 青春シットコム <家門の栄光> SBS <ペパーミント> 2001 SBS 週末ドラマ <華麗なる時代> チョ・ヨンシル役 2001 KBS <愛しなさい 希望なく> 2002 MBC ミニシリーズ <勝手にしやがれ> ソン・ミレ役 2003 MBC ミニシリーズ <雪だるま〜Snow Love〜> ソ・ヨンウク役 2003 KBS ミニシリーズ <サンドゥ,学校へ行こう!> チェ・ウナン役 2005 SBS ドラマスペシャル <乾パン先生とこんぺいとう> ナ・ポリ役 2007 MBS ミニシリーズ <ありがとうございます > イ・ヨンシン役 2010 MBC ミニシリーズ <パスタ〜恋が出来るまで > ソ・ユギョン役 2011 MBC ミニシリーズ <最高の愛−恋はドゥグンドゥグン> ク・エジョン役 2013 SBS ドラマスペシャル <主君の太陽> テ・ゴンシル役 2014 SBS ドラマスペシャル <大丈夫,愛だ> チ・ヘス役 2015 KBS 金土ドラマ <プロデューサー> タク・イェジン役 2016 SBS <嫉妬の化身> ピョ・ナリ役 2019 KBS <椿の花咲く頃> トンベク(椿)役 [ラ ジ オ] 2000〜2001 SBS コン・ヒョジンの私は1035だ DJ [M-Video] イ・スヨン <ぽつりと>(他の出演者:コ・ス,チョ・ユニ) イ・スヨン <今でも唇を噛んでるわ>(他の出演者:コ・ス,チョ・ユニ) ソ・ヨンウン <一人じゃない私>(ドラマ「雪だるま」の映像) チョン・チョル <My Love>(ドラマ「サンドゥ,学校へ行こう」の映像) ソ・ジュン <僕のもとへ来る道>(ドラマ「乾パン先生と金米糖」の映像) 五つの星 <五つの星>(モバイルドラマ「五つの星」の映像) ラブホリック <日曜日,晴れ>(映画「家族の誕生」の映像) [演 劇] 2014 演劇 リタ Educating Rita リタ役 [受賞経歴] 2001 SBS演技大賞 ニュースター賞(華麗なる時代) 2002 第38回 百想芸術大賞 TV部門 新人演技賞 2002 MBC演技大賞 人気スター賞(勝手にしやがれ) 2003 KBS演技大賞 優秀演技賞,ネチズン賞 ベストカップル賞(サンドゥ,学校へ行こう!) 2006 ギリシャ テッサロニキ 国際映画祭 女優主演賞(家族の誕生) 2007 MBC演技大賞 女性最優秀演技賞(ありがとうございます ) 2007 第6回 大韓民国映画大賞 女優助演賞(ハピネス) 2008 第7回 大韓民国映画大賞 主演女優賞(ミスにんじん) 2008 第11回 ディレクターズ・カット・アワーズ/今年の女子演技者賞(ミスにんじん) 2008 第9回 大韓民国映像大典 映画俳優部門 フォトジェニック賞 2008 第9回 今年の女性映画関係者賞 演技賞(ミスにんじん) 2009 第8回 ニューヨーク アジア映画祭/次世代アジアスター賞(ミスにんじん) 2010 CETV 6周年記念 アジア10大スター賞 2010 第3回 スタイル アイコン アワーズ スタイルリーダー賞 2010 MBC演技大賞 ベストカップル賞,最優秀演技賞(パスタ) 2011 第5回 Mnet 20's Choice ホットドラマスター女子像,ホットスタイル アイコン賞 2011 MBC 演技大賞 ベストカップル賞,人気スター賞,最優秀演技賞(最高の恋) 2012 第48回 百想芸術大賞/テレビ部門 女子最優秀演技賞(最高の愛) 2012 第33回 青龍映画賞/人気スター賞 2013 第6回 スタイル アイコン アワーズ 10大スタイルアイコン賞 2013 第34回 青龍映画賞/人気スター賞 2014 第22回 大韓民国文化芸能大賞 ドラマ部門 女性最優秀演技賞 2014 SBS演技大賞 ミニシリーズ部門 女性最優秀演技賞,ベストカップル賞 2017 第37回 黄金撮影賞授賞式/最優秀女優主演賞(女は冷たい嘘をつく) 2017 第1回 エール スタイル アワーズ/女優部門 スーパーアイコン賞 2019 KBS演技大賞 大賞、ベストカップル賞 (with カン・ハヌル)(椿の花咲く頃) 2020 第15回 ソウル ドラマ アワーズ 女子演技者賞(椿の花咲く頃) [お ま け] 俳優のリュ・スンボムとは,小学校の同窓生で,公式カップルだった。 [最終更新] 2023-12-15
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1999 1999 2001 2001 2002 2002 2002 2002 2005 2006 2007 2007 2007 2008 2008 2008 2010 2011 2012 2013 2015 2016 2017 2018 2018 2019 2019 |
少女たちの遺言 -MEMENTO MORI- (キム・テヨン,ミン・ギュドン) ラスト・プレゼント (オ・ギファン) ガン&トークス (チャン・ジン=張鎮) 火山高 (キム・テギュン=金泰均) サプライズ (キム・ジンソン) 緊急措置19号 (キム・テギュ) 品行ゼロ (チョ・グンシク) 無分別な妻,波瀾万丈な夫,それから太拳少女 (イ・ムヨン) 天軍 (ミン・ジュンギ) 家族の誕生 (キム・テヨン) My Son 〜あふれる想い〜 (チャン・ジン=張鎮) ハピネス (ホ・ジノ=許秦豪) M エム (イ・ミョンセ=李明世) 史上最強スパイ Mr.タチマワリ 〜爆笑世界珍道中〜 (リュ・スンワン) ミスにんじん (イ・ギョンミ) 今,このままがいい (プ・ジヨン) 牛と一緒に7泊8日 (イム・スルレ=林順禮) ラブ・フィクション (チョン・ゲス) 577 プロジェクト (イ・グヌ) ブーメランファミリー (ソン・ヘソン) プロジェクト覇気 (イ・グヌ) 女は冷たい嘘をつく (イ・オニ) エターナル (イ・ジュヨン) Be With You 〜いま、会いにゆきます (イ・ジャンフン) ドアロック (イ・グォン) スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班 (ハン・ジュニ) 最も普通の恋愛 (キム・ハンギョル) |
【BACK】 (一覧ページへ)