輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優 [本 名] [生年月日] 1937年 9月28日 生まれ 2019年12月22日 死去(82歳) [出 生 地] 清南道 コンジュ(公州)市 [身長体重] [住 所] [レ タ ー] [出身学校] コンジュ(公州)女子師範学校 [宗 教] [趣 味] [特 技] [家 族] 1971 天文学者チョ・ギョンチョル博士と結婚 息子:チョ・ソウォン 娘 :チョ・ソファ [血 液 型] [あ だ 名] [座右の銘] [経 歴] 1955 家族と共にソウルに引越 1955(1956?) 米軍速記官RTO,交通部施設局保線課 勤務 夜は,ソラボル(徐羅伐)芸術大学とトングク(東国)大学校の文学家の講義 を聴講 1957 HLKA(大韓放送) 第2ラジオ 対北朝鮮ドラマ<キム・サッカッ放浪記> で声優としてデビュー 1957 HLKZ−TV(大韓放送)週末ドラマ<青春気相道>の主演で演技活動開始 演技を注視した中央映画社の社長オ・ウィギョンが,一種の演技学院だった <スター養成所>に入れて半年間演技授業をさせた。 1958 <どこへ行くだろうか>(キム・ソンミン監督)で映画デビュー 1982 芸能人宣教会 発足 1989 芸能人宣教会 会長就任 1992 ミュージカル聖劇<渡っていくようにしてください> 制作,公演 [H P] [所属会社] [T V] [ラ ジ オ] [M-Video] [C F] [短編映画] [演 劇] [DISC] [受 賞] 1969 第12回 釜日映画賞/女優助演賞(憎くてももう一度) 1970 第13回 釜日映画賞/女優主演賞(忘れられた女性) 1971 第8回 青龍映画賞/女優助演賞(火女) [お ま け] [最終更新] 2019-12-22
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1958 1959 1960 1960 1961 1961 1962 1963 1963 1964 1964 1964 1965 1966 1966 1966 1966 1966 1966 1967 1967 1967 1968 1969 1970 1970 1972 1973 1977 |
どこへ行くだろうか (キム・ソンミン) 行く春 来る春 (クォン・ヨンスン=權寧純) 嫉妬 (ハン・ヒョンモ=韓N模) スター誕生 (イ・テファン) ク・ボンソ(具鳳書)のにわか成金 (キム・スヨン=金洙容) 張禧嬪(チャン・ヒビン) (チョン・チャンファ=鄭昌和) 七人姫 (チョン・チャンファ=鄭昌和) 端宗哀史 (イ・ギュウン=李圭雄) 帰らざる海兵 (イ・マニ=李晩煕) 十年勢道 (イム・グォンテク=林權澤) 望夫石(マンブソク) (イム・グォンテク=林權澤) 裸足の青春 (キム・ギドク=金基悳) 浜辺の村 (キム・スヨン=金洙容) イェライシャン(夜來香)(チョン・チャンファ=鄭昌和) 叔夫人 (イム・ウォンシク=林元植) 反逆 (キム・ヨンヒ) 下宿生 (チョン・ジヌ=鄭鎮宇) 尚宮内人 (イ・ギュウン=李圭雄) 雨のめぐり逢い 【草雨】 (チョン・ジヌ=鄭鎮宇) ある女優の告白 (キム・スヨン=金洙容) 白い烏(からす) (チョン・ジヌ=鄭鎮宇) 帰路 (イ・マニ=李晩煕) 憎くてももう一度 (チョン・ソヨン=鄭素影) 壁の中の女 (パク・チョンホ=朴宗浩) 忘れられた女 (チョン・ソヨン=鄭素影) 天使の涙 (チェ・フン=崔薫) 蟲女 (キム・ギヨン=金綺泳) からだ全体で愛を (ホン・パ) 山火事 (キム・スヨン=金洙容) |
帰路(1967) | ||
---|---|---|