輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優,監督 [本 名] チョン・ヨンタク 전용탁 [生年月日] 1912年 生まれ 1998年3月2日 死去(86歳) [出 生 地] キョンソン(京城)(現:ソウル特別市) [身長体重] [出身学校] キョンソン(京城)師範付属小学校 ヨンジョン高等普通学校 [宗 教] [趣 味] [特 技] [家 族] 1946年に女優のノ・ギョンヒと結婚した。 [血 液 型] [あ だ 名] [座右の銘] [経 歴] 映画でのデビュー前に,<黄金座>,<新舞台>などの劇団で 演技経歴を積んだ。 朝鮮劇場の支配人だったキム・ハン(金漢)と知り合って映画 界に進出した。 1935 ナ・ウンギュ監督の<川向こうの村>で映画デビュー 1958 韓中合作映画の<愛情無限>で監督デビュー 以後,キム・マルボン原作の<青い翼>(1959),<思い出は永 遠に>(1960),<ホンド(紅桃)よ泣くな>(1965)などを演出 した 1966 <無情街1番地>を最後に現役から退くまで,全115本の 主助演の役を演じた。 [H P] [所属会社] [T V] [ラ ジ オ] [M-Video] [C F] [短編映画] [演 劇] [DISC] [受 賞] 1995 文化勲章 1995 第16回 青龍映画賞/特別功労賞 1998 第34回 百想芸術大賞/映画部門 特別賞 [お ま け] [最終更新] 2016-03-09
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1935 1936 1938 1939 1939 1939 1940 1941 1941 1941 1941 1941 1942 1943 1944 1946 1948 1948 1949 1952 1954 1955 1955 1955 1955 1956 1956 1957 1957 1958 1958 1960 1963 1965 1966 |
川向こうの村 (ナ・ウンギュ=羅雲奎) アリラン第三篇 (ナ・ウンギュ=羅雲奎) 青春部隊 (ホン・ゲミョン) 国境 (チェ・インギュ=崔寅奎) 城隍堂(ソンファンダン)(パン・ハンジュン=方漢駿) 帰着地 (イ・ヨンチュン) 勝利の庭 (パン・ハンジュン=方漢駿) 半島の春 (イ・ビョンイル=李炳逸) 写真 福地萬里 (チョン・チャングン=全昌根) 蒼空 (イ・ギュファン=李圭煥) 家なき天使 (チェ・インギュ=崔寅奎) 妻の倫理 (キム・ヨンハ) 豊年歌 (パン・ハンジュン=方漢駿) 望楼の決死隊 (今井正) 巨鯨伝 (パン・ハンジュン=方漢駿) 自由万歳 (チェ・インギュ=崔寅奎) 国民投票 (チェ・インギュ=崔寅奎) 水牛 (アン・ジョンファン) 戦友 (ホン・ゲミョン=洪開明) 太陽の街 (ミン・ギョンシク=閔慶植) 出撃命令 (ホン・ソンギ=洪性麒) 春香伝 (イ・ギュファン=李圭煥) 熱愛 (ホン・ソンギ=洪性麒) マンナニ(死刑執行人)悲史 (キム・ソンミン) 不死鳥の丘 (チョン・チャングン=全昌根) 砲火の中の十字架 (イ・ヨンミン) 恋人 (ホン・ソンギ=洪性麒) 愛怨の告白 (ホン・ソンギ=洪性麒) 失楽園の星 (ホン・ソンギ=洪性麒) お金 (キム・ソドン=金蘇東) 失楽園の星2 (ホン・ソンギ=洪性麒) 思い出は永遠に (チョン・テギ) 乞食王子 (アン・ヒョンチョル=安賢哲) ホンド(紅桃)よ泣くな (チョン・テギ) 無情街1番地 (イ・ボンネ=李奉來) |
お金(1958) | |
---|---|