All About Rush Japanese Press Items
"Grace Under Pressure"
Rush
| FBN
| COS
| 2112
| ATWAS
| AFTK
| Hemi
| PeW
| MP
| ESL
| Sign
| p/g
| PoW
| HYF
| ASOH
| Presto
| RTB
| CP
| T4E
| DS
| VT
| RiR
| FB
| R30
| S&A
| S&A Live
| LiC
| TtCE
| Chron
| Retro
| TSoR
| Single
| Video
| Solo
| Guest
| Related
LP: 25-3P-5051 (Anthem/ Epic/Sony)

|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
Side A
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクター・A
- 内なる敵へ
Side B
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子
解説:門川信彦(Player)/ 難波弘之('84年4月6日:キーボーディスト)
発売日:84年5月21日
備考:この盤からはじめてオリジナル通りのピクチャー・レーベルが使用された。
|
Cassette Tape: 25-6P-248 (Anthem/ Epic/Sony)
CD: 35-8P-44 (Anthem/ Epic/Sony)
 
|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクター・A
- 内なる敵へ
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子(転載)
解説:門川信彦(Player)/ 難波弘之(キーボーディスト)(共に転載)
発売日:1984年6月21日
備考:CD 初期にあったボックス・タイプの帯。LP 内袋の万力に挟まれた卵の写真はケース裏で使用。
|
この CD は将さんに譲っていただきました。多謝!
CD: 25-8P-5077 (Anthem/ Epic/Sony)
|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクターA
- 内なる敵へ
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子(転載)
解説:伊藤政則(ASOH を除く25P 規格の CD すべてに共通)
門川信彦(Player)/ 難波弘之(キーボーディスト)(共に転載)
発売日:1988年8月26日
備考:LP 内袋の万力に挟まれた卵の写真はケース裏で使用。
|
この CD は Platalea さんに譲っていただきました。多謝!
CD: AMCY 292 (Atrantic/ MMG Japan)
|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクターA
- 内なる敵へ
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子(転載)
解説:伊藤政則(MMG 規格盤共通解説/ 25P 規格の盤からの転載)
門川信彦(Player)/ 難波弘之(キーボーディスト)(共に転載)
発売日:1991年10月25日
備考:LP 内袋の万力に挟まれた卵の写真はケース裏で使用。
|
この CD はかなおかさんに譲っていただきました。多謝!
CD: AMCY 2298 (Atrantic/ east west japan) :Remaster
|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクターA
- 内なる敵へ
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子(転載)
解説:門川信彦(Player)/ 難波弘之(キーボーディスト)(共に転載)
発売日:1997年7月25日
備考:オリジナル・ジャケット仕様になり、万力に挟まれた卵の写真はジャケットに移った。日本盤だけではなくすべてのリマスター盤について言えることだが、ジャケットの色合いが非常に赤みがかっている。特にフロント・ジャケットは、今までのイメージとはかなり違う。帯裏のトラック・リストのみ "Between The Wheels" の邦題が「ビトウィーン・ザ・ホイールズ」となっているが、ブックレット中では今まで通り「ビトウィン・ザ・ホイールズ」のまま。
|
CD: WPCR-13481 (Anthem/Atlantic /Warner Music Japan)
|
邦題:グレイス・アンダー・プレッシャー
- 彼方なる叡知が教えるもの
- アフター・イメージ
- レッド・セクターA
- 内なる敵へ
- ボディ・エレクトリック
- キッド・グラブス
- 赤色の映像
- ビトウィン・ザ・ホイールズ
対訳:沼崎敦子(転載)
鈴木小百合(M1)
解説:門川信彦(Player)/ 難波弘之(キーボーディスト)(共に転載)
鈴木淳也
発売日:2009年6月24日
備考:カナダ・オリジナル盤を忠実に再現した紙ジャケ再発。音は1997年リマスターのままながらSHM-CD化で音質アップも図る。帯は日本盤初回LPのものを可能な限り再現。ジャケット、帯の再現については比較サイトを参照のこと。
PoWでは、初回の対訳のうち明らかな間違いを含んでいたM1が、RUSHの全歌詞対訳サイト「Rush: Weave the Words」のものに差し替えられました。
|
Rush
| FBN
| COS
| 2112
| ATWAS
| AFTK
| Hemi
| PeW
| MP
| ESL
| Sign
| p/g
| PoW
| HYF
| ASOH
| Presto
| RTB
| CP
| T4E
| DS
| VT
| RiR
| FB
| R30
| S&A
| S&A Live
| LiC
| TtCE
| Chron
| Retro
| TSoR
| Single
| Video
| Solo
| Guest
| Related
|