輝国山人の韓国映画
<Home>へ
1906年 7月24日 全羅南道 クァンジュ(光州)で出生 1927年頃 日本の同志社大学で修学 1930年 京都市の東亜キネマ社に依託生として入社 本格的に映画撮影について勉強する。 宝塚キネマで助監督を務める。 監督に昇進して,第1回作品<青春悲歌>を監督 1935年 帰国後,アン・ソギョン(安夕影)脚本の<春風>を演出 下宿生を愛する大家の娘が,両親の反対にあい,意を成し遂げ られなくなると恋人について家出をするという内容の映画 出演:ポク・ヘスク,イ・ギョンソン,ムン・イェボン 1937年 チェ・ナムジュ,オ・ヨンソクと共に朝鮮映画株式会社を設立 1939年 イ・グァンスの小説を映画化した<無情>を監督,新進監督とし て注目される。 反日運動家の娘であるパク・ヨンチェの波乱多き生涯を通じて 開花期女性の高貴な愛と純潔を描いた映画 主演:キム・シンジェ,イ・グムニョン ハン・ウンジン(デビュー作) 制作:朝鮮映画社(チェ・ナムジュ) 撮影:ファン・ウンジョ 録音:チェ・インギュ(崔寅奎) 1941年 <明るい鋪道> 監督 1942年 <私は行く> 監督 徴兵を忌避した友だちを説得して入隊させる啓蒙映画 制作:官制の朝鮮映画株式会社(代表:田中三郎) 出演:チェ・ウンボン,ナム・スンミン 撮影:ユ・ジャンサン 軍国主義御用映画であり,親日派の烙印を押された。 1943年 <朝鮮海峡>
監督 志願兵に出て行って負傷した夫を妻と会うようにする看護婦の話 官制の朝鮮映画株式会社制作の軍国主義御用映画 1945年 朝鮮文化建設中央協議会 映画部門と朝鮮映画建設本部に参加 朝鮮映画同盟 中央執行委員 1948年 <夜の太陽> 監督 キャバレーをアジトにして暗躍する大規模密輸団を敏腕刑事たち が一網打尽するという内容の密輸根絶のための啓蒙用アクション 映画 脚本:キム・ジョンヒョク 撮影:イ・ミョンウ 出演:チェ・ウニ,キム・ドンウォン 1950年 朝鮮戦争中に北朝鮮に拉致されたと伝えられている。 [最終更新] 2016-01-29