輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼母とともに借金に追われ,モハン(芽項)という浜辺の村へやってきた映画科の学生が,不安から短編シナリオを書く。
▼アンヌという名前の3人の女が登場し,彼女たちは,順にモハン(芽項)にやってくる。
▼最初のアンヌは,成功した監督で,2番目のアンヌは,韓国の男と秘密裏に会う人妻で,3番目のアンヌは,韓国女性に夫を奪われた離婚女だ。
▼モハン(芽項)の干潟の前には,ペンションがあって,そこには,主人夫婦の代わりにペンションを守る娘がいて,浜辺側に行けば,常に浜辺をうろつく安全要員がいる。
▼アンヌたちは,皆このペンションに宿舎を定め,ペンション娘の小さな助けを受けることになり,また,みんなが浜辺に出て行って,この安全要員に会うことになる。
3人のアンヌが,他の国に滞在した神秘な日々
[制 作 年] 2011年 [韓国封切] 2012年5月31日 [観覧人員] 6.75万人 [原 題] 他の国で 다른 나라에서 [英 語 題] In Another Country [日 本 題] 3人のアンヌ [日本公開] 2013年6月15日 [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] キム・ギョンヒ [脚 本] ホン・サンス [監 督] ホン・サンス [第13作] [撮 影] パク・ホンヨル,チ・ユンジョン [照 明] イ・ウィヘン [編 集] ハム・ソンウォン [音 楽] チョン・ヨンジン [出 演] イザベル・ユペール → アンヌ 女性監督/副社長の妻/離婚女 Isabelle Huppert ユ・ジュンサン → 安全要員 ライフガード 海洋救助団 チョン・ユミ → ウォンジュ 映画科学生 /ウォンジュ ペンション ウェスト・ブルーの娘 ユン・ヨジョン → パク・スク ウォンジュの母 /パク・スク チョンジュ(全州)大学 民俗学教授 ムン・ソングン → ムンス 映画監督 クォン・ヘヒョ → チョンス 映画監督 ムン・ソリ → クムヒ チョンスの妻 キム・ヨンオク → 僧侶 ケアム寺 キム・ヨンスン → おばあさん イ・ジョンウン → 釣り師 キム・スンジャ → 菩薩 ケアム寺の尼僧 [受 賞] 2012 第32回 韓国映画評論家協会賞/会員選定ベスト10 2013 第3回 シネマテークKOFAが注目した韓国映画 選定作 [映 画 祭] 2012 カンヌ国際映画祭 コンペティション部門 正式出品 2012 東京フィルメックス オープニング作品 [時 間] 89分 [観覧基準] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] ホン・サンス [制作会社] (株)映画制作 田園社 [制 作 費] [D V D] 紀伊國屋書店(DVD 4,800円+税)2014/2/22発売 [レンタル] [H P] http://blog.naver.com/inanother?&t__nil_upper_main=homepage(韓国) http://bitters.co.jp/3anne/(日本) [撮影場所] 全羅北道 ピョンサン(辺山)半島 モハン(芽項) ペンション ウエスト・ブルー [M-Video] [Private ] K-DVD【48】(880-2021/11/14) J-DVD(3,780)【55】2013/12/26(900-2021/02/22) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia ・ケアム寺の僧侶役のキム・ヨンオクは,大学教授であり,学者であり,哲学者,言論人, 漢方医師で,劇団の団員でも活動したことがあり,また,演出家で,映画と演劇のシナ リオを書く劇作家で,言論に記事とコラムを書いて出すなど,多様な活動をしている 人だそうです。 ・映画のシナリオとしては,イム・グォンテク(林權澤)監督の<開闢(かいびゃく) (1999年)>,<醉画仙(すいがせん)(2002年)>,<将軍の息子(原案, 1990年)>があります。 旅と酒とコリアンシネマ A PEOPLE 新書 37〜48頁 鄭銀淑(チョン・ウンスク)[著] A PEOPLE株式会社 700円+税 2021年