輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼孟進士(メンジンサ)は,トラジコル(桔梗村)のパンソ宅(テク)の息子ミオン(美彦)を自分の娘カップニの婿としてもらって,高位官吏の姻戚になることをこの上なく誇っている。
▼ところで,パンソ宅(テク)の息子ミオン(美彦)は,足が不自由というではないか。高位官吏の姻戚になるのも良いが,びっこに嫁がせることはできない。
▼結局,彼は,こざかしい策を出して,娘カップニの小間使いイップニを代わりに嫁がせることにする。
▼婚姻の日,実際に婚礼廳に現れたパンソ宅(テク)の息子ミオン(美彦)は,びっこではなく,凛々しくて堂々とした男ではないか。
▼孟進士(メンジンサ)は,狼狽して慌てるが,時すでに遅く,娘の小間使いイップニがそのまま嫁入りしてしまう。
[制 作 年] 1977年 [韓国封切] 1978年5月27日 [観覧人員] [原 題] 嫁入りの日 시집가는 날 [英 語 題] The The Wedding Day [ジャンル] 時代劇,史劇 [原 作] オ・ヨンジン(呉泳鎭)の日本語のシナリオ「孟進士(メンジンサ)宅の慶事」 [脚 本] オ・ヨンジン(呉泳鎭)の韓国語翻訳シナリオ「嫁入りの日」 [監 督] キム・ウンチョン [第 作] [助 監 督] ソン・ウナン,ユ・ジェム,パク・ナムソン [撮 影] ペン・ジョンムン [照 明] チョン・ドッキュ [音 楽] チョン・ミンソプ [美 術] キム・ユジュン [武 術] [出 演] キム・ジネ → カン・ジュヒ → キム・ジョンフン → イ・オンミ → チン・ユヨン → イ・ドンジン → キム・ヒガプ → イ・デヨプ → イ・イルウン → イ・ジョンマン → チョン・スク → キム・ギョンラン → キム・ジヨン → キム・シンミョン → チャン・フン → チョ・ドクソン → カク・コン → イ・ベク → 特別出演 イム・ミジャ舞踊団 [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 98分 [観覧基準] 全体 観覧可 [制 作 者] パク・チョンチャン [制作会社] 貨泉公社 [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] [撮影場所] [M-Video] [Private ] K-DVD 韓国映画コレクション [お ま け] ・オ・ヨンジン(呉泳鎭)のシナリオ「嫁入りの日」は,三度にわたって映画化されており, 現代の古典とまで呼ばれるようになった作品 1956年 嫁入りの日 イ・ピョンイル(李炳逸)監督 1962年 嫁入りの日 イ・ヨンミン(李庸民)監督 1977年 嫁入りの日 キム・ウンチョン(金応天)監督 ・特集 韓国映画の黎明 上演作品 (福岡市綜合図書館 映像ホール シネラ 2000年4月)