輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼6年前に失踪した息子を見たという連絡を受けたチョンヨン(イ・ヨンエ)。
▼多く繰り返された偽りの情報提供とは違い、顔付きから傷跡まで同じ子供を見たという見知らぬ人の話にチョンヨンは、直ちに一人でなじみが薄いところへ向かう。
▼だが、自分の登場を警戒するような警察のホン警長(ユ・ジェミョン)と、似た子供を見たこともないという村の人々。
▼彼らが何かを隠していることを直感したチョンヨンは、あきらめないで真実を探し始める。(出処:報道資料)
6年前に失踪した息子を見たという連絡を受けた母親が、見知らぬ場所、見知らぬ人々の中で子供を探すスリラー
[制 作 年] 2019年* [韓国封切] 2019年11月27日 [観覧人員] [原 題] 私を探して 나를 찾아줘 [英 語 題] Bring Me Home [日 本 題] ブリング・ミー・ホーム 尋ね人 [日本公開] 2020年9月18日 [ジャンル] スリラー [原 作] [Producer] ホ・ジョンウク [脚 本] キム・スンウ [脚 色] [監 督] キム・スンウ [第1作] [助 監 督] キム・ソンユン、ソン・ジョンギュ [撮 影] イ・モゲ (C.G.K) [照 明] イ・ソンファン [編 集] キム・チャンジュ [音 楽] イ・ジス [美 術] プロダクションデザイン:チョ・ファソン(ファソン工作所) 美術:チェ・ヒョンソク(ファソン工作所) [武 術] ホ・ミョンヘン、ノ・ナムソク [出 演] イ・ヨンエ → ソ・ジョンヨン キム・ユンスの母 看護師 ユ・ジェミョン → ホン警長 マンソン釣り場 パク・ヘジュン → キム・ミョングク チョンヨンの夫 元高校教師 イ・ウォングン → スンヒョン 全国迷子・失踪家族捜索市民の会 ホ・ドンウォン → ミョンドク ミョングクの弟 ペク・チュヒ → インスク ミョンドクの妻 チン・ユヨン → カン老人 マンソン釣り場 ムサンのネブ島 チョン・エファ → ソン氏おばあさん マンソン釣り場 キム・ジョンス → チェ班長 マンソン釣り場 イ・ハンナ → アン・ギョンジャ マンソン釣り場 チョンホ → ノプチ(ヒラメ) マンソン釣り場 ソ・ヒョヌ → キム巡警(巡査) マンソン釣り場 チョン・ヒョンソク → ファン社長 マンソン釣り場 ハン・チョル → イ社長 マンソン釣り場 イ・シウ → ミンス マンソン釣り場 キム・テユル → チホ マンソン釣り場 ファン・テグァン → 路上生活者 ソン・イヒョン → ユンス キム・ユンス チョンヨンの息子 チョン・ジュニョン → チヌク 過去に失踪した男の子 キム・グッキ → チヌクの母 キム・シウ → キム・ドンホ ユン・インジョ → トンホの叔母 ファン・ジェヨル → キム・ビョンス 塾の代表 キム・ジョンヒョン → スンヒョンの叔母 ホン・テックン → スンヒョンの叔父 チェ・ヒョン → 釣り師1 シム・フンギ → 釣り師2 キム・ミジ → 釣り師3 チェ・ヒョンジョン → 釣り師4 シン・ヨンフン → 釣り師5 キム・ユロ → 釣り師6 カン・ギル → 救急隊員 キム・ジュヒ → チーフ ハ・ユニ → 救急車 チ看護師 パク・ミンギュ → インターン ソ・ヨジュ → ソ看護師1 キム・イギョン → ソ看護師2 リュ・ギョンミン → 血だらけ男 キム・ヘジ → 保護施設 看護師 チョン・サンヒョン → 小学生1 パク・チュニョン → 小学生2 イ・ムニ → ニュース アナウンサー パク・チユン → ラジオ アナウンサー 友情出演 パク・キョンヘ → 新入看護師 ユ・ジヨン → キョンジン チョン・ジュノン → チュンボム [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 108分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] パク・セジュン [共同制作] [制作会社] (株)26カンパニー [共同制作] (株)アイカンパニーコーポレイション [制 作 費] [D V D] マクザム(Blu-ray 4,800円+税 DVD 3,800円+税)2021/2/26発売 [レンタル] あり(2021/2/3から) [H P] https://maxam.jp/bringmehome/ [撮影場所] [挿 入 曲] [M-Video] [Private ] J-Blu-ray-Rec(45-13) [お ま け] NAVER 영화 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 63人の被害者を出した「奴隷事件」 ――映画『ブリング・ミー・ホーム』が描く“弱者の労働搾取”はなぜ起こったか https://www.cyzowoman.com/2020/09/post_303905_1.html