輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼組織暴力団チョン・マノ一味が襲撃された渦中に,辛うじて難を逃れたオ・チャンスは,半島日報のクォン・スンボム記者にすごい秘密を教えると電話する。クォン記者は,彼と会う約束をした場所に行くが,オ・チャンスは既に殺害されていた。
▼クォン記者は,1979年に北岳スカイウェイで在米核物理学者のイ・ヨンフ博士が暴力団に無惨に殺害された事実を知り,執拗に追跡を始める。そして,パク刑事の助けを得て事件を追跡する中,チェ・ヨンス(崔英守)検事の招待を受けて料亭のサムウォン閣でシン・ユンミ(申潤美)という女性を知る。
▼シン・ユンミが過去イ・ヨンフ博士と懇意な仲だったことを知ったクォン記者は,イ博士の殺害にシン・ユンミが加担したのではという疑問を持つようになる。真実により一層迫るために米国に行ったクォン記者は,イ博士の娘イ・ミヒョン(李美賢)に会い,1979年当時の朴大統領の意志で,韓国が核爆弾を製造しようとしたという途方もない秘密を知るようになる。
小説家キム・ジンミョンの同名小説を映画化した作品で,在米僑胞の物理学者イ・ヨンフ博士の疑問の交通事故死をめぐる陰謀と追跡,そして北朝鮮と手を組んで日本を核攻撃するという奇抜な内容の映画
[制 作 年] 1995年 [封 切] 1995年5月20日 [観覧人員] 70,735人 1995年 第13位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 無窮花(ムグンファ)の花が咲きました 무궁화꽃이 피었습니다 [英 語 題] Mugoonghwa - Korean National Flower [原 作] キム・ジンミョン(金辰明) [脚 本] ヤン・ゴク,ヒョン・ナムソプ [監 督] チョン・ジヌ [撮 影] イ・ソッキ,パク・ヒョンドク [照 明] チョ・ギルス [音 楽] イ・ドンジュン [出 演] チョン・ボソク → クォン・スンボム(權淳範)記者 ファン・シネ → シン・ユンミ(申潤美) パク・クニョン → チェ・ヨンス(崔英守)部長検事 チョン・ポギョン → イ・ミヒョン イ・ヨンフ博士の娘 イ・ドックァ → 韓国大統領 友情出演 チャン・ドンフィ → 友情出演 チョン・ジンス → イ・ヨンフ(李容厚)博士 イ・ソンウン → ケコ(犬鼻) パク刑事 イ・ヘリョン → パク・ソンギル キム・ソンウォン → ヒョン大統領 イ・ナックン → カク教授 チョン・ムソン → キム・ヒョンジン キム・ギジュ → 安全企画部長 イ・ギュンシク → パク大統領 チェ・ジェムン → 情報部長 キム・ボムシク → 警護室長 キム・ジョンテ → 秘書室長 キム・ヨンシク → 北朝鮮主席 キム・イルソン(金日成) ソン・グムシク → オ・チャンス キム・ヨンイン → チョン・マノ イ・イルウン → イ・ドンファン ヒョン・ギルス → チャ・ヨンホ社長 クク・チョンファン → ファン班長 ホン・スンギ → 安全企画部局長 イ・ソック → 安全企画部課長 クォン・ヘリョン → カン・ドゥチョル チョ・ソンムク → 編集局長 ホン・ソンドク → キム記者 ナム・ポドン → 時計屋主人 イム・ヘリョン → ベール男 ホ・ギホ → パク検事 アン・ジンス → ペン刑事 ナ・ガプソン → 矯導課長 キム・ナラ → ユマダム チェ・ソン → ウ社長 キム・ドギョン → チョ・サンス クォン・ミナ → マダム イ・イノク → ケコ(犬鼻)夫人 チャン・イナン → 韓国財閥 サムギョン石油グループ チェ・ジョング会長 チン・ボンジン → 韓国財閥 テウン物産グループ キム・チョァジュン会長 パク・チョンソル → 韓国財閥 ウルサン朝鮮グループ チョン・テヨン会長 チェ・ソングァン → 日本総理大臣 加藤 チェ・ソンホ → 防衛庁長官 キム・スチョン → 外務大臣 ユ・マンソク → 通産大臣 キム・ギジョン → 日本財閥 丸紅 鳥海会長 ユン・イルジュ → 日本財閥 三菱物産 村橋顧問 チュ・ボン → 日本財閥 三井物産 熊谷社長 クォン・オチャン → 日本財閥 伊藤忠 米倉社長 シン・ドンウク → 陸軍参謀総長 パク・ヒョンムン → 海軍参謀総長 チョン・セヒョク → 空軍参謀総長 ホン・ウォンソン → 妊産婦 ペ・ジニョン → 女記者 イ・ジャンヒョク → 秘書 ミン・チュンウォン → 補佐官 パク・トンヒョン → 安企部要員1 イ・ビョンジュン → 安全企画部要員2 オ・ミョングン → 安全企画部要員3 チョン・ヨノク → ユニ イ・ジュホン → 会社員 キム・ヨンファン → 記者 キム・ミョンジェ → 記者 パク・スミ → 国家報勲処 女子職員 パク・セボム → 泰山派 シン・ジェミョン → 泰山派 キム・ジノ → 弁護士 <アメリカ> Jan Leighton → カンター博士 Perry Zannet → キッシンジャー Arthur Nascareli → 機関員 Julliete Chon → 幼いミヒョン パク・セヨン → チェ牧師 ペ・ユンボ → カク教授夫人 ソン・ジェヒャン → イ博士の母 Sal Locasio → 紳士 Luis Calderin → 黒人浮浪者 Hugh F. Drummond → 米大統領 <フランス> Antonio Cauchoris → ミルロ Pierre Sicre → 男 Patrick Breig → 男 チョン・ヘリョン → チョン・ジス → キム・チョルス → キム・ナラ → クォン・ジノン → チョン・ソンガプ → [受 賞] 1995年度 良い映画 1995 第6回 利川春史大賞映画祭/優秀演技賞 (イ・ヘリョン),審査委員特別賞 [時 間] 152分 [等 級] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] チョン・ジヌ [制作会社] ウジン(宇進)フィルム [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [Private ] (K-VHS) → Blu-ray [お ま け] ・この映画に描かれた日韓対決について,次の本に詳細に解説されています。 「韓国のなかのトンデモ日本人」 著 者:野平俊水,大北章二 発行所:株式会社双葉社 2004年5月20日 第1刷発行