輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優 [本 名] [生年月日] 1923年 亡くなったと伝えられている。 [出 生 地] ピョンヤン(平壌) [身長体重] [住 所] [レ タ ー] [出身学校] [宗 教] [趣 味] [特 技] [家 族] 1941 映画<福地萬里>への出演を契機に監督の チョン・チャングンと結婚 1男3女 2番目の娘チョン・ヒャンイ(全香二)も俳優 俳優出身であり,国会議員もしたイ・デヨプは, 長女の婿 [血 液 型] [あ だ 名] [座右の銘] [経 歴] 1939 高麗映画協会傘下の劇団<高協>団員 1940 朝鮮映画株式会社(朝映)傘下の劇団<朝鮮舞台>団員 1950 劇団<ポナン> 創立メンバー [H P] [所属会社] [T V] [ラ ジ オ] [M-Video] [C F] [短編映画] [演 劇] [DISC] [受 賞] [お ま け] [最終更新] 2016-02-01
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1941 1946 1947 1949 1955 1958 1959 1960 1960 1961 1961 1961 1961 1962 1962 1970 1976 |
福地萬里 (チョン・チャングン=全昌根) 自由万歳 (チェ・インギュ=崔寅奎) 民族の夜明け (イ・ギュファン) 愛国者の息子 (ユン・ボンチュン=尹逢春) 未亡人 (パク・ナモク=朴南玉) ある女子大生の告白 (シン・サンオク=申相玉) 写真 コジョン(高宗)皇帝と義士アン・ジュングン(安重根) (チョン・チャングン=全昌根) ああ白凡キム・グ(金九)先生 (チョン・チャングン=全昌根) 朴さん (カン・デジン=姜大振) 燕山君(ヨンサングン) (シン・サンオク=申相玉) 誤発弾 (ユ・ヒョンモク=兪賢穆) 張禧嬪(チャン・ヒビン) (チョン・チャンファ=鄭昌和) 春香伝 (ホン・ソンギ=洪性麒) 運命の谷間 (チョン・チャングン=全昌根) 女判事 (ホン・ウノン) アッシ(お嬢さん)(チェ・イニョン=崔寅R) 帰ってきた八道山川 (チョン・ソヨン=鄭素影) |
自由万歳(1946) |
---|
![]() |