輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ハンサムな容貌と能力が備わった世界的な建築家カン・テプンは,ある日,交通事故に遭い,後遺症として<一時的な視覚障害>の診断を受ける。
▼すなわち,醜女と美女を区分できないこと。その時,彼の目の前に美しい女性ワン・ソジュンが現れ,テプンは,彼女に一目で惚れる。
▼だが,実際の彼女は,容貌的に欠点が多い動物雑誌社の記者。テプンの症状を知るわけがないソジュンは,生まれて初めて体験する完璧男のダッシュにあわてながらも,運命のような彼の魅力にゆっくり陥る。
▼そのようにして愛を育てていたある日,ソジュンが中国へ出張に出かけている間,テプンの後遺症が自然に完治する。この事実を知らないまま,ときめく気持ちでテプンを待つソジュン。しかし,テプンは,まさに目の前に彼女がいても,全く気がつかない。
交通事故の後遺症で醜女を美女と錯覚し一目惚れしてしまった完璧男の話を通して,容貌と愛の相関関係を愉快に描き出したロマンチック・コメディー
[制 作 年] 19 2009年 [韓国封切] 2009年11月5日 [観覧人員] [原 題] 私の目にさや 내 눈에 콩깍지 [日 本 題] 顔と心と恋の関係 [日本公開] [英 語 題] Relation Of Face,Mind And Love [ジャンル] メロー(愛情,ロマンス),コメディー [原 作] [Producer] オ・ナムソク、ユ・ホング [脚 本] 大石 静(おおいし しずか) [監 督] イ・ジャンス [第2作] [助 監 督] パク・ミンス [撮 影] キム・スンホ [照 明] チェ・ジョングン [編 集] イ・ヒョンジョン (153メディア) [音 楽] チェ・ギョンシク [美 術] キム・ドンミョン [武 術] [出 演] イ・ジア → ワン・ソジュン 雑誌<動物クラブ> 記者 カン・ジファン → カン・テプン 建築デザイナー K:in アートテクチャー & Space 代表 イ・ドンフン → ウンス 医師 ファン・ジョンウム → キム・ウンビン カン・テプンの元恋人の妹 客室乗務員 ナゴン航空 チョン・スギョン → 雑誌<動物クラブ> 編集長 ファン・ボラ → テヨン 雑誌<動物クラブ> 記者 イ・ヨンイ → ソジュンの母 ソン・ガヨン → 客室乗務員1 ナゴン航空 ミンジュン ムン・ジヨン → 客室乗務員2 ナゴン航空 ユナ キム・ドヨン → 客室乗務員3 視覚障害中 ユン・ジョンウォン → 客室乗務員4 視覚障害中 ピョ・ウンジン → 客室乗務員5 視覚障害中 シン・ヒョンタク → ミンス 教師 ワン・ソジュンの見合い相手 パク・ノシク → タクシー運転手 ソン・ボウン → 秘書 ユン・ミギョン → ミーティング女1 ヨム・ジヘ → ミーティング女2 ソン・チェビン → ミーティング男1//取締要員 イ・ギョンウン → 美女1 [2005 ミスコリア 善] チャン・ジウン → 美女2 [ショッピングホスト] キム・テヨン → クライアント イ・サンヒョン → 通訳 ノ・ウンス → 人夫 ソン・ジュン → 後輩医師 [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 107分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] シン・ヒョンテク [制作会社] (株)サムファネットワークス [制 作 費] [D V D] テレシネマ7 DVD-BOX:東宝(DVD 20,790円)2010/9/23発売 [レンタル] [H P] 終了(韓国) [撮影場所] テアンコンガン(大安空間)ループ グランドハイヤット ソウル ヌリマル APECハウス [プサン(釜山)広域市] ディスケアー コムダン トップ 綜合病院 SK建設 SKネットワークス C−47 POST STUDIO [挿 入 曲] <愛のせい>
作詞:チェ・ガブォン、作曲:チョン・サンファン、イ・ジョンフン、歌:ファヨビ <私は君が欲しい> 作曲/作詞:イ・ニョム、歌:イ・ソルヒ <愛しのおバカちゃん>
作詞:クンタ (KOONTA)、作曲:リアルドリーマー、歌:クンタ (KOONTA) <カップケーキとエイリアン>
作詞:イ・ジア、作曲:イ・ニョム、歌:イ・ジア、ソン・ジンファン (スウィート・ソロウ) [M-Video] [Private ] J-DVD【42】 [お ま け] ・ワン・ソジュン(イ・ジア)とカン・テプン(カン・ジファン)が,食事に行き, その後も度々登場する海辺のドーム状の建物は,プサン(釜山)のトンベク(冬 栢)島にある<ヌリマルAPECハウス> ・2005年11月にプサン(釜山)で開催されたAPECのために建設された会 議場 ・建物の下が海になっているが(おそらくCG処理),実際は,島の上に建てられ ている。 ・冒頭の部分でカン・テプン(カン・ジファン)がスポーツカーで走る海上の橋は, プサン(釜山)のクァンアンリ(広安里)海岸の沖に建設されたクァンアン(広 安)大橋。 ・映画<TSUNAMI−ツナミ−>では,津波で破壊された。 ☆テレシネマ7プロジェクト ・放送(tele)と映画(cinema)上映を兼ねた映像産業の新しいモデルを提示する という意味で命名された<テレシネマ7>プロジェクトにより制作された作品 ・ドラマ<冬のソナタ>などによる<韓流熱風>が短期的に一度で終わるのではな く,これを契機に韓日間の放送文化交流をより一層拡大し,両国間の協業を通し て新しい産業的モデルを創り出そうという意図から出発したプロジェクト ・日本の現役最高級作家7人が脚本を担当し,韓流を代表する韓国のドラマ監督が 演出を担当した。 ・日韓両国の創作者が,企画段階から共同でストーリーを開発し,アジアの韓流を 率いる韓国スターと次世代韓流スターとなる若い演技者18人をキャスティング するなど,韓日両国の観客と創作者の大きな期待と関心を呼び集めた。 ・このプロジェクトで制作された作品は,次の7つ <天国への郵便配達人> 死んだ恋人を忘れることができない女と,亡くなった人々に手紙を伝える特別 な男の14日間の愛を描いたファンタジー <トライアングル> 財閥家未亡人と彼女を狙う詐欺師,そして正体不明の女のだまされてだます三 角スキャンダル <石ころの夢> 三流ギャグマンと両親失った子供の特別な同行を描いた感動ドラマ <顔と心と恋の関係> 容貌と愛に対する誤解と錯覚で始まった二人の男女の絶え間ない笑い爆弾の中 に同時代と呼吸するメッセージを表わした作品 <結婚式の後で> 大学同窓生の結婚式場に突然正体不明の娘が現れて展開する韓国版マンマミー ア <楽園> 地上最大の楽園という場所で会った傷ついた彼らの物語 <19> 殺人容疑者に指定された19歳の子供たちの逃走劇を通して,炸裂しそうな若 い青春の断面を描き出した作品