輝国山人の韓国映画
<Home>へ
妻子ある大学教授との道ならぬ恋を断ち切れない女子大生の揺れる心模様を綴ったラブ・ストーリー
▼大学生ヘウォンは,学校の先生であるソンジュンとの秘密の関係を整理したいと思っている。
▼明日,カナダに移民する母と会って憂うつになったヘウォンは,久しぶりにソンジュンとまた会う。
▼その日,食堂で偶然に同じ科の学生たちに会うことになって,二人の関係が知られることになる。
▼ヘウォンは,さらに不安になって,ソンジュンは,二人でどこかへ逃げようという極端な提案をする。
▼ヘウォンは,しばしば夢を見る。彼女の夢は,彼女が目覚めているときの人生と比較されるのだが,そのうちのどの夢も,彼女の人生でないとは言い切れそうにない。
[制 作 年] 2012年 [韓国封切] 2013年2月28日 [観覧人員] 34,876人 2013年 第63位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 誰の娘でもないヘウォン 누구의 딸도 아닌 해원 [英 語 題] Nobody’s Daughter Haewon [日 本 題] ヘウォンの恋愛日記 [日本公開] 2014年8月16日 [ジャンル] [原 作] [Producer] キム・ギョンヒ [脚 本] ホン・サンス [監 督] ホン・サンス [第14作] [撮 影] キム・ヒョング,パク・ホンヨル [照 明] イ・ウィヘン [編 集] ハム・ソンウォン、ソン・ヨンジ [音 楽] チョン・ヨンジン [美 術] [出 演] チョン・ウンチェ → ヘウォン 映画科 大学生 イ・ソンギュン → イ・ソンジュン 映画監督 大学教授 キム・ジャオク → チンジュ ヘウォンの母 キ・ジュボン → フウォン 登山者 キム・ウィソン → チュンウォン 大学教授 米国 サンディエゴ ユ・ジュンサン → チュンシク ヨンジュの恋人 映画評論家 イェ・ジウォン → ヨンジュ ヘウォンの友だち スチュワーデス リュ・ドックァン → トンジュ サジク(社稷)洞 クカゲ(その店) アン・ジェホン → 学生1 チェホン ウォンチャン食堂 ペ・ユラム → 学生2 ユラム 大学図書館 シン・ソン → 学生3 ソン ウォンチャン食堂 チョン・ダウォン → 学生4 タウォン ウォンチャン食堂 アン・ソニョン → 学生5 ソニョン ウォンチャン食堂 大学キャンパス パク・チュヒ → 学生6 チュヒ ウォンチャン食堂 キム・ジュヒ → 食堂主人(声) ウォンチャン食堂 特別出演 ジェーン・バーキン → ヘウォンの夢の中のジェーン・バーキン Jane Birkin [受 賞] 2013 第14回 釜山映画評論家協会賞/新人女優賞(チョン・ウンチェ) 2013 第22回 釜日映画賞/新人賞(チョン・ウンチェ) 2013 シネ21映画賞/今年の女性新人俳優(チョン・ウンチェ) 2014 第5回 今年の映画賞/新人女優賞(チョン・ウンチェ) 2014 第1回 野の花映画賞/女優主演賞(チョン・ウンチェ) [映 画 祭] 2013 ベルリン国際映画祭 コンペティション部門 正式出品 [時 間] 89分 [観覧基準] 青少年 観覧不可 [制 作 者] ホン・サンス [制作会社] (株)映画制作 田園社 [制 作 費] [D V D] 紀伊國屋書店(DVD 4,800円+税)2015/6/27発売 [レンタル] [You Tube] [H P] http://www.bitters.co.jp/h_s/(日本) [撮影場所] キョンギド(京畿道) キョンギ(京畿)映像委員会 キョンギ(京畿)文化財団 ナマンサンソン(南漢山城) 文化観光事業団 チョンノ(鍾路)図書館 ウォンチャン食堂 [ソウル特別市 チョンノ(鍾路)区 ピルン(弼雲)洞] サジク(社稷)洞 クカゲ(その店) キオスク(KIOSQUE) タジョン(多情) レスティオ(コングク(建国)乳業) サジク(社稷)公園 サジッタン(社稷壇) 栗谷李珥(ユルゴクイイ:1536〜1584)とその母申師任堂(シムサイムダン:1504〜1551)の銅像 モーテル ユミョン(有名)荘 ナマンサンソン(南漢山城) 南門(王和門) スオジャンデ(守禦将臺) コングク(建国)大学 サンホ記念図書館 メドン(梅洞)小学校 [M-Video] [Private ] K-DVD【55】(1,500-2021/05/29) J-DVD(4,000)【69】2015/4/19(1,000-2021/04/24) [お ま け] ・以下の情報については,この作品のプロダクションノートから引用させていただきました。 ・ウォンチャン食堂で,イ監督とヘウォン,学生たちが飲むシーンは,実際に酒を飲みながら 撮ったそうで,10分を超えるテイクの8回目でホン・サンス監督のOKが出たそうです。 ・南漢山城(ナマンサンソン)の登山者役のキ・ジュボンは,撮影当日の朝にホン・サンス監 督が突然出演を決めて,急遽出てもらったそうです。 ・キ・ジュボンの衣装は,準備できていなかったため,これも急遽イ・ソンギュンのマネージ ャー(ヨングン氏)の緑色ジャンパーを使ったそうです。 ・イ・ソンギュンのマネージャー(ヨングン氏)は,南漢山城(ナマンサンソン)のベンチで カップラーメンを食べるカップルの男性役で出演しているそうです。 ・また,カップルの女性役は,演出部のチウンという女性だそうです。 ・イ監督とヘウォンが,南漢山城(ナマンサンソン)の守禦将台(スオジャンデ)で聞く音楽 は,チョン・ヨンジン音楽監督が編曲したベートーベン交響曲7番第2楽章だそうです。 ・音楽を流すカセットプレーヤーは,ホン・サンス監督がずっと持ち歩いているソニー製のプ レーヤーだそうです。 ・米国の大学教授役のキム・ウィソンがクカゲ(その店)という店でヘウォンにあげる腕時計 は,ホン・サンス監督が2011年に韓国大衆文化芸術賞大統領表彰を受けたときの記念品 の腕時計だそうです。 ・ヘウォンと一緒に南漢山城(ナマンサンソン)に行くヨンジュ(イェ・ジウォン)とチュン シク(ユ・ジュンサン)のカップルは,ホン・サンス監督の2010年の作品<ハハハ>に も同じ役名で出演しており,ヨンジュ(イェ・ジウォン)のスチュワーデスという職業も同 じだそうです。