輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼暖かく雪が降る明け方,路地で偶然に出会ったマンソクとイップン。
▼愛するあなたを考えるだけでも,顔に微笑みがいっぱい広がるほど,ときめく愛につながり始める。
▼背中におんぶされて「今日は何したの?」と尋ねる妻スニが,ただ愛らしいだけの夫クンボン。
▼一生ひとりだけを愛してきたクンボンとスニ。お互いがいない人生は考えることもできないこの二人に,最高の困難が近づく。
人生の終わりにやってきた愛を忠実に続けていく4人の男女の美しい愛を深い視線で描いた作品
[制 作 年] 2010年 [韓国封切] 2011年2月17日 [観覧人員] 1,645,505人 2011年 第20位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] あなたを愛してます 그대를 사랑합니다 [英 語 題] Late Blossom [日 本 題] 拝啓,愛しています [日本公開] 2012年12月22日 [ジャンル] ドラマ [原 作] カン・プルのベストセラー・コミックス「あなたを愛しています」 [Producer] ユ・ビョンオク [脚 本] チュ・チャンミン,イ・マニ,キム・サンス,キム・ヨンドク [監 督] チュ・チャンミン [第3作] [助 監 督] キム・ヨンドク [撮 影] チェ・ユンマン [照 明] パク・コヌ [編 集] チュ・チャンミン、コ・アモ(ムービーオール) [音 楽] カン・ミングク [美 術] オ・フンソク [武 術] [出 演] イ・スンジェ → キム・マンソク 牛乳配達人 ユン・ソジョン → ソン・イップン(宋怡芬) 廃品回収人 ソン・ジェホ → チャン・グンボン(張君本) テウォン駐車場管理人 キム・スミ → クンボンの妻 痴呆症 オ・ダルス → タルス 廃品回収業者 ソン・ジヒョ → キム・ヨナ マンソクの孫娘 洞事務所職員 イ・サンフン → トッペ ソウル牛乳 キム・ビビ → ヨンオク クンボンの娘 パク・ナミ → マンソクの妻 イ・ジュニョク → カメラマン ウリ写真館 カン・ヒョンジュン → 若いサンテ ソン氏の夫 イ・チェウン → 若いソン氏 ホ・ナミル → マンソクの息子 カン・スヨン → マンソクの嫁 息子の妻 キム・ナムジュン → ヨンオクの夫 パク・キョングン → クンボンの長男 チョ・ジェユン → クンボンの次男 キル・ヘヨン → クンボンの嫁1 長男の嫁 チョン・ウンギョン → クンボンの嫁2 次男の嫁 ソ・サムエル → 洞事務所職員1 ユ・ヒソク → 洞事務所職員2 イ・ボンリョン → 洞事務所職員3 チョン・ベス → 洞事務所職員4 ラ・ミラン → 看護師 ソ・チョンソク → 弔問客1 ノ・スンボム → 弔問客2 チョン・ジンジュ → 産婦 チェ・ジョンハク → 産婦の夫 クォン・ボムテク → 医師 マンソクの妻の主治医 ウォン・ハユル → ソン氏の幼い娘/新生児 ユ・スンチョル → 老いたサンテ ソン氏の夫 [編集でCut] ホ・ドルナム → ソン氏の母 ホ・テミン → マンソク スタント ホン・ジヨン → ソン氏 スタント 友情出演 イ・ムンシク → スクラッチ チンピラ イ・ムンス → トッペの父 ソウル牛乳 キム・ヒャンギ → 街灯子供 [受 賞] 2011 第32回 青龍映画賞/女優助演賞(キム・スミ) 2011 第20回 金鶏百花映画祭 主演男優賞(イ・スンジェ) [映 画 祭] [時 間] 118分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] ユン・ギチャン、ナム・ヒョン、キム・ソンジン [共同制作] キム・ドンギョン、ナ・ギョンチャン、イ・グンソン [制作会社] セイント ポール シネマ(Saint Paul Cinema) [共同制作] クデサ エンターテイメント [制 作 費] [D V D] ジーダス(DVD 3,800円+税)2013/6/4発売 [レンタル] [H P] 終了(日本) 終了(韓国) [WEBTOON ] あなたを愛してます:http://cartoon.media.daum.net/webtoon/view/iloveu(韓国) [撮影場所] [M-Video] Lucid Fall <私たちの美しい時間は> オクサンタルピッ(屋上の月の光) <野の花のように> [Private ] K-DVD【48】(1,100-2021/08/22) J-DVD【52】(3,450-2021/04/8) [お ま け] ・この映画の原作は,ウェブトゥーン(インターネットで読めるマンガ のこと Web + (Car)toon)で旋風的な人気を呼んだカン・プルの作品 「あなたを愛しています」。
・また,2007年には,図書で発刊され,15万部の販売部数を記録 した。 ・さらに,2008年には,演劇として上演され,3年間で17都市公 演を行い,座席占有率90%という記録を作った。