輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼プロの囲碁棋士テソク(チョン・ウソン)は,賭け碁盤でサルス(イ・ボムス)チームの陰謀によって兄ウソクを失う。
▼さらに,殺人の寃罪をこうむって刑務所で服役するはめになり,何年か後にサルスとの対決のために全国の有名な選手たちを集める。
▼それぞれの復讐と最後の一勝負のために集まったテソク,チュニム(アン・ソンギ),コンス(キム・イングォン),ホ・モクス(アン・ギルガン)は,勝負の賭けに出る。
▼たった一度でも負ければ,絶対生かしておかない悪名高いサルスチームに向け計画された勝負が順番に始まる。
賭け碁盤で兄を失い復讐に命をかけるプロ囲碁棋士を描く。
[制 作 年] 2014年* [韓国封切] 2014年7月3日 [観覧人員] 3,566,336人 10位(2014) 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] 神の一手 신의 한 수 [日 本 題] 神の一手 [日本公開] 2015年5月9日 [英 語 題] The Divine Move [ジャンル] アクション,犯罪 [原 作] [Producer] ソ・ガンホ [脚 本] ユ・ソンヒョプ [監 督] チョ・ボムグ [第4作] [助 監 督] イ・フビン [撮 影] キム・ドンヨン(CGK) [照 明] キム・ヒョンヨン [音 楽] チャン・ヒョクチン [編 集] [美 術] オ・ギュテク [武 術] チェ・ボンノク(ソウルアクションスクール) [出 演] チョン・ウソン → ソン・テソク クンドル(大石) イ・ボムス → サルス(殺手) オ社長 アン・ソンギ → チュニム(神様) ジーザス クァンチョル(貫鉄)洞 キム・イングォン → コンス イ・シヨン → ペッコプ(臍) クォン・ウンジョン ゴッデス麻雀バー マダム アン・ギルガン → ホ・モクス(木手:大工) チェ・ジニョク → ソンス(選手) ヤン室長 イ・ドギョン → ワン師範 フンスクン(訓手屋) 華僑 ワン先生書藝学院 チョン・ヘギュン → アダリ チョ社長 集金担当 アン・ソヒョン → リャンリャン キム・ミョンス → テソクの兄 ソン・ウソク ファン・チュナ → せむし男 キム・ソジン → チュニム(神様)の娘 ヨンスク ユ・ジェサン → テソクの甥 テソクの兄の息子 イ・イルソプ → ノ師範 キム・セドン → イ・ジュヒョン9段 キム・ジュミョン → 中国商 イ・ヨンニョ → ヨコンジ(女鳥の尾) ホン・ソンドク → コンスの相手 ユ・スンチョル → チルスン(七旬:70歳)社長 黒白棋院 パク・チフン → 行動隊長 ユン・ヒチョル → クァンチョル(貫鉄)洞 老人 チュニム(神様)の相手 ユ・ジョンギ → コンスの相手男 キム・サン → コンス ごろつき1 チェ・ジェホン → コンス ごろつき2 クォン・チョル → テソク棋院相手 黒白棋院 チョ・サンフン → 巨体 イ・ホヨン → サルス 部下1 イ・サンホン → サルス 部下2 ペク・トンヒョン → サルス 部下3 コ・ヨンソク → サルス 部下4 ソ・ゴヌ → 男性 計時員 チョン・ユンソン → 女性 計時員 イ・ソンイ → カフェ 従業員 ユク・ヨンジ → イ師範 相手棋士 ソ・ビョンドク → 中小企業 社長 チャ・スニョン → サルス派 部下たち ソン・チャンホ → サルス派 部下たち ウォン・テサン → サルス派 部下たち キム・ソンガン → サルス派 部下たち キム・ジュヒョン → サルス派 部下たち イ・ジョンホ → サルス派 部下たち キム・シングァン → サルス派 部下たち ユ・ギョンフン → サルス派 部下たち カン・ダヘ → ゴッデス麻雀バー 従業員 カン・ヘソン → ゴッデス麻雀バー 従業員 イ・ウンジ → ゴッデス麻雀バー 従業員 チェ・シウン → ゴッデス麻雀バー 従業員 キム・ニナ → ゴッデス麻雀バー 従業員 パク・ハンナ → ゴッデス麻雀バー 従業員 パク・ソヨン → ゴッデス麻雀バー 従業員 イ・ジュヒ → ゴッデス麻雀バー 従業員 キム・フンテ → ベンツ 暴力団 イ・スヌァン → 在所(服役)者 キム・ソヌン → テソク 代役 パク・カプチン → サルス 代役 キム・テジン → サルス 代役 ホン・アリ → ペッコム(ヘソ)代役 キム・イルヒョン → キャラクター 代役 キム・ドンハ → キャラクター 代役 チャ・スニョン → キャラクター 代役 ユ・ギョンフン → キャラクター 代役 イ・ヨンフン → キャラクター 代役 チェ・ドゥヨプ → キャラクター 代役 クォン・ギソン → キャラクター 代役 キム・ソノ → 囲碁 手 代役 イ・ヒョノ → 囲碁 手 代役 ソ・ゴヌ → 囲碁 手 代役 アン・ダルフン → 囲碁 手 代役 ユン・ジェウン → 囲碁 手 代役 チョン・ソンオ → 囲碁 手 代役 イ・ダヘ → 囲碁 手 代役 チェ・ヒョンジ → 囲碁 手 代役 イ・ミョンヒ → アナウンサー 声 ユン・ジョンヒ → 女性 計時員 声 特別出演 チェ・イルファ → 暴力団 親分 キム・ギヨン キム・ホンパ → 教導所(刑務所) 所長 パク・チョンフン(朴正訓)イクサン(益山)教導所長 クォン・テウォン → ホグ(カモ)社長 ペ・ソンウ → マージャン男 武術チーム クォン・ジフン チョン・ユノン イ・ゴング イ・チュンシク チョン・ジェヒョン 字幕外 パク・チア [受 賞] 2014 第51回 大鐘賞映画祭/編集賞(シン・ミンギョン) [映 画 祭] [時 間] 117分 [観覧基準] 青少年 観覧不可 [制 作 者] パク・メヒ,ユ・ジョンフン [共同制作] ファン・グナ [制作会社] (株)メイスエンターテイメント(MAYS ENTERTAINMENT) ショーボックス(株)メディアフレックス [共同制作] (株)アジトフィルム(AZIT FILM) [制 作 費] [D V D] 販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (Blu-ray 5,122円 DVD 5,122円)2015/11/4発売 [レンタル] [撮影場所] ノリャンジン(鷺梁津)水産市場 クラブ リスン アティサンミュージック 韓国棋院 カンナム(江南)タンチョン駐車場 イクサン(益山)国民生活館 イクサン(益山)文化院 イクサン(益山)教導所セット場 オレンジヒル ムイムイ タプコル公園 エブライム資源 ウガクロ文化マウル テリム(大林)商店街 チョンゲ(清渓)商店街 ヒョンデ(現代)電子 黒白棋院 キヨン刺繍 クンミドゥム教会 ピョンアム書藝学院 2代目ネリョオン トッポッキ店 テガウォン オートシステム ヘソン人力事務所 (ク)疾病管理本部 ラバルカ [M-Video] [Private ] K-Blu-ray(2)【70】(1,300-2021/06/07) (コメンタリー:チョ・ボムグ監督,チョン・ウソン、アン・ソンギ,イ・ボムス) J-Blu-ray(3,772)【70】2015/8/31(2,680-2021/03/1) J-Blu-ray-Rec(君の声が聞こえる 15〜18)翻訳者:石井絹香 [お ま け]