輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼エロ雑誌を楽しんで見る教授
▼朝の運動をしながら他人の門の前に置かれている牛乳を習慣的に盗み飲みする新聞社論説委員
▼酔っ払って道端で用を足そうとしたが警備員に見つけられるエリート検事
▼彼ら3人がテレビ番組に出演して,社会問題に関する対談を行う。
世間では偉そうにしている知識人やエスタブリッシュメント(支配階級)が、いかにデタラメでインチキかを暴露する作品
(エピソード1 ゴキブリ)
(エピソード2 路地の外で)
(エピソード3 苦痛の夜)
(エピローグ)
[制 作 年] 1995年 [韓国封切] [観覧人員] [原 題] 支離滅裂 지리멸렬 [英 語 題] Incoherence [ジャンル] 短編映画 30分 [原 作] [脚 本] ポン・ジュノ [監 督] ポン・ジュノ [撮 影] チョ・ヨンギュ,ソン・テウン [照 明] イム・ジェホン,チャン・ジュナン [音 楽] アン・ヘスク [出 演] エピソード1 ゴキブリ ユ・ヨンス → キル・ジュンギュ教授 ヨンセ(延世)大学心理学科 イム・サンヒョ → キム嬢 女子大生 エピソード2 路地の外で ユン・イルジュ → ホ・ヨンチョル論説委員 朝鮮日報 シン・ドンファン → 新聞配達少年 キム・ソンファ → 暴力おばさん エピソード3 苦痛の夜 キム・ルェハ → ピョン・ジソク部長検事 西区支庁 パク・クァンジン → アパート警備員 キム・ジンソン → ピョン検事の後輩 イム・ジェホン → 学生 [照明] エピローグ ユ・ヨンス → キル教授 ヨンセ(延世)大学 ユン・イルジュ → 論説委員 朝鮮日報 キム・ルェハ → ピョン検事 イ・サンヨプ → 司会者 TV緊急討論 ポン・ジュノ → 新聞配達少年の兄 [監督] [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 31分 [観覧基準] [制 作 者] [制作会社] 韓国映画振興公社,韓国映画アカデミー [制 作 費] [D V D] <ポン・ジュノ アーリーワークス> ・白色人(White Collar)(短編 18分) ・フレームの中の記憶(Memories in My Frame)(短編 5分) ・支離滅裂(Incoherence)(短編 30分) ジェネオンエンタテインメント(DVD 3,990円)2008/5/23発売 → NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2016年1月1日付で合併) [レンタル] [H P] [撮影場所] [M-Video] [Private ] J-DVD(ポン・ジュノ アーリーワークス)【36】(10,000-2021/05/17) [お ま け] ・エピソード3に出てくるアパートの地下室は,<ほえる犬は噛まない>で撮影に 使われた地下室と同じ場所で,ポン・ジュノ監督の実家のアパートだそうだ。