青年の船TOP | アルバム | 船.翼参加者のE-mail & URL | イベント情報 | 掲示板 | チャット |
<< 2003 第4回タイ親善訪問(終了) >> |
|
Last updated: Oct.11.2007 16:53
SARSを考慮すると中華航空はパスしなきゃ!ってことで直行便(JALとタイ国際航空のコードシェア便)に絞られますが 他の旅行者も直行便に殺到することが必至ですのでパック旅行が発売になる前に日程を決めて飛行機をおさえないと去年 のようにキャンセル待ちでは望み薄と思います。 また、有給休暇の申請を早い時期に出さないといけないという人もいるようです。 ってなわけで早々に日程を決めました。 が しかし! SARSで旅客減ったんで直行便(JALとタイ国際航空のコードシェア便)は現在木日のみの運行です タイ国際航空のアナウンス(6月26日発表/最新)によると5/9〜7/31は福岡-バンコク、バンコク-福岡 いずれも木、日のみの運行です。 7月以降通常ダイヤに戻るのかどうかは???です という状況なので2つの案があります、これも早めにどちらかに決めなきゃですね。
ヲ 第1案(通常ダイヤに戻ったら) 11/21(金)〜25(火) 4泊5日
7月いっぱいの減便が決まったけれども8月以降は通常ダイヤで運行予定なわけなので
タイ国際航空から減便措置解除について16日付でアナウンスがありました 抜粋> 日本発着路線においても8月1日よりほとんどのフライトを通常のスケジュールに戻して運航を再開する予定です。 タイ国際航空 http://www.thaiair.co.jp/ ホテル代等も含めるとグループ旅行での手配の方が安いようなので手配形態をグループ旅行にしようと思います 【グループ旅行での手配】10名以上必要(6〜9名の場合若干追加料金有り)、最低でも6名(6名はクリア出来るでしょう ^_^; ) 【グループ旅行での手配】9万台 < 【格安航空券+ホテル+送迎】10万台
お問い合わせは> E-mail | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年はチェンライに2泊します、富士山寮で寮生達に和式カレーを振舞います。希望者は富士山寮に1泊出来るかも!? 22(土)(象乗り) - 山岳民族博物館 - 昼食 - わかたけ寮 - パンカン村 - とびうめ寮 - 富士山寮 or ホテル泊 23(日)メーサーイ - ミャンマー - (ゴールデントライアングル - チェンセーン - チェンライ、象乗り)バンコク泊(ナイトライフ満喫) 24(月)自由行動
|
|
青年の船TOP | アルバム | 船.翼参加者のE-mail & URL | イベント情報 | 掲示板 | チャット |