![]() |
||
![]() |
Home | BBS | What's New? | Links |
![]() |
August 2004: Rush Live Report2004年8月 R30 北米最終4公演観戦記 Part 58月17日火曜日(Toronto 曇り〜移動中霧雨〜晴れ)
高速バス(Toronto→国境→Buffalo→New York City)→Manhattan 観光
![]() NYC へ向かう夜行バス 5分以上かかった書類審査が終わったのですが、荷物検査も厳しかった。カバンの中身を奥の奥までチェックされ、小さなバッグや袋に入っているものは全てあけてチェック。しかもひとつひとつ「これは何だ?」と訊かれ、そのたびに説明。そして一番怪しまれたのが大量のフィルムと電池とDATのテープ。「何に使うんだ?」と言われても (爆)。そして全てが終わったのが1時半過ぎ。15分以上もかかりました。それからバスに戻って他の人の審査を待ちながら観察すると、時間がかかっているのは明らかに有色人種。白人はほとんどノーチェックと言っていいくらいにスムーズに進んでいます。アメリカって‥‥ (-_-)。 ところで、待っている最中に彼女がトイレに行きたくなったのですが、車内のトイレはエンジンがかかっていないので使用できず。どうしようかと思っていると、イミグレーションの建物内にトイレの案内が見える。そこで、建物の前で一服しているバスの運ちゃん2名に「中のトイレって使える?」と尋ねると、一人がすぐに「Sure !」と言ってくれたのに、もう一人がワンテンポ遅れて「NO !」と言って遮るふり。それから笑って通してくれたんですが、カナダ人って‥‥ (笑)。
彼女が戻ってきてから、夜食として昨日昼に買った mmmuffins のマフィンとチーズ・スコーンを食べたんですが、これがうまい!ここのマフィンは彼女のお気に入りなんですが、本当に他よりも1ランクおいしいです。ボソボソしていなくてしっとりしていて、また味もしっかり付いていながら甘すぎず。そしてチーズ・スコーンもチーズたっぷりでうまい!さすがはマーヴェラス・マフィン。そして2時頃、やっと出発。でも前の女性は帰ってこなかった‥‥。
2時半頃に Buffalo に到着し、トイレ休憩となりました。Boston 他、行き先の違う人たちはここで乗り換え。また、運ちゃんはカナダ人から黒人でえらくノリのいい兄ちゃんに交代。2時45分頃に出発した後は、すぐに眠りの淵に。
5時頃、Syracuse 手前のドライブインでの休憩を挟み、7時頃にどこだかわからない途中のドライブイン、というかバーガーキングに停車し、朝食休憩。クロワッサンにソーセージとオムレツ(らしきもの)が挟まったサンドウィッチ、コーヒー、ハッシュドポテト、これらが全て2個ずつになった2人用セット(US$7)を購入。しょっぱい。けれどこれはこれでジャンクでおいしい (^_^;)。 ちなみにこの辺りはずっと凄い霧で、一時は走っている前方10m位しか視界がなく、スロー走行する場面も。このまま NYC も天気が悪いのか‥‥と思っていたのですが、7時半頃にはすっかり晴れて一安心。そしてまた眠りに落ちる。 ![]() Lincoln Tunnel 出口 さて、すぐに地下鉄(路線図)の駅に行き、Single Ride($2)の乗車券をクレジット・カードで購入してホテルに向かった‥‥のですが、ホテルに一番近い駅である 49 St駅を通る Yellow Line(NQRW)への道のりが長かった‥‥。42 St/Port Authority Bus Terminal駅から地下道を通って Times Square駅まで歩いたのですが、遠い!実際 8th Avenue から 7th Avenue まで歩いたわけですから距離があるのは当たり前なんですが、地下は曲がりくねっている分、地上をまっすぐ歩くよりもずっと距離を感じます。荷物がある時はやめた方が良いですね‥‥ (^_^;)。やっと目的のラインに乗ったら一駅で 49 St駅に到着。これなら全部歩いてもあまり変わらなかったかも。 ![]() Hotel 玄関
ガイドに載っていて試したかった「Hello Berlin」というドイツ・タイプのホットドッグ屋台を目指して 5th Av. 55 St. 交差点方面へ歩き出すと、すぐに目に飛び込んできたのが明日、明後日と RUSH を見る Radio City Music Hall!サインボードには「RUSH - 30TH ANNIVERSARY TOUR AUG 18-19 SOLD OUT」の文字!ワオ!すぐに遠景、近景、それに入り口にあったポスターを撮影。
ひとしきりショウ前日の RCMH を堪能した後、また歩き出しました。5th Av. は RCMH から東(厳密にはマンハッタンは南北に伸びているのではなく、北西から南東に延びているので、数字の小さい Av. に向かう時は東ではなく南東なんですが、便宜上東と表記します。同様に、数字の小さい St. 方向は北と表記)へ1ブロック、北へ5ブロックと、すぐ近く。数分して目的の交差点に到着すると、すぐに Hello Berlin 発見。メニューは全てドイツ車の名前になっていて面白いですね。どれもおいしそうだったんですが、2種類のソーセージがセットとなった「5th Av. Combo」を注文。それに本日のスープ $1.5、キュウリとポテトのサラダ $2(わざわざ「No Mayo」とマヨネーズを使っていないことを表記していたのはいずこも同じヘルシー・ブームならではか)で、合計 $10.5。 ![]() Hello Berlin の昼食 ![]() Visitors Center ![]() VOICE ![]() Naked Cowboy ! それからは Broadway をどんどん南下。42 St. からずっと南へ歩いて 34 St. Penn Station に到着し、2002年に RUSH を見た MSG、泊まったホテル、エンパイアステートビルなどを眺めました。それから地下に降り、巨大な Penn Station をさまよいつつ Brooklyn 行きの地下鉄に乗車。そして2駅戻って 50 St.駅で下車。夕食を買うために、2002年にも使った有名な Carnegie Deli、それと今回のガイドに「Carnegie Deli よりおいしい」という読者投稿のあった 55 St. デリを目指す。 ![]() Carnegie & 55 St. Deli ホテルに着くと疲れがドッと出てしまってダウン。おなかもあまりすかないので、ベッドの上でジェリービーンズをつまみながら日記をつけ、10時頃就寝。 1 | 2 | 3 | 4 | Page 5 | 6 | 7 (show) | 8 (show) | 9 | 10 (show) | 11 | 12 | 13 (show) | 14 | 15 (show) | 16 |
![]() |
Home | BBS | What's New? | Links |
|
![]() |