輝国山人の韓国映画
<Home>へ
心を慰めてくれる動物たちとの暖かいスキンシップ
○ ありがとう,ごめんね
○ チュチュ
○ 私の妹
○ 猫のキス
〜父が残した最後の贈り物〜
突然に亡くなった父が永らく育ててきた伴侶犬スチョルを通じて愛する娘に最後の贈り物を残す。
〜行く所がない私の唯一の友だち〜
遺棄犬チュチュをわけてもらった路上生活者ヨンジン。世の中から追い出されたこの二人は,お互いに唯一の友人になって,人との友情よりさらに深く濃い共感を味わう。
〜6歳の少女に訪れた生涯最初の離別〜
子犬ポリを実の妹のようにいとおしんで愛する6歳の少女ポウンに本当に妹ができて,突然にポリと離別の瞬間が訪れる。
〜言い争い父娘の下手な和解〜
家がない猫を心かたち世話する娘と猫が大嫌いな父。ことごとくぶつかってきた父と娘は,捨て猫を世話してお互いを理解する。
[制 作 年] 2011年 [韓国封切] 2011年5月26日 [観覧人員] [原 題] ごめんね,ありがとう 미안해,고마워 (動物と一緒に暮らす世の中 プロジェクト1) [英 語 題] [日本公開] 2012年5月26日 東京・新宿K's cinema「真!韓国映画祭2012」 [ジャンル] ドラマ,オムニバス映画 [原 作] [脚 本] オ・テホン,パク・フンシク,チェ・アルム,イム・スルレ [監 督] ソン・イルゴン(ありがとう,ごめんね) オ・ジョムギュン(チュチュ) パク・フンシク(私の妹) イム・スルレ(猫キス) [撮 影] パク・ヨンジュン(ありがとう,ごめんね/猫キス) ソン・サンジェ(チュチュ) チョ・ウンス(私の妹) [照 明] イ・サンス(ありがとう,ごめんね) イ・ソクファン(チュチュ) ホン・スンチョル(私の妹/猫キス) チョ・イルス(猫キス) [音 楽] ソ・ヒテ(ありがとう,ごめんね) シム・ヒョンジョン(チュチュ) チョン・セリン(Movie Closer/私の妹) チョン・チャシク(猫キス) [出 演] <ありがとう,ごめんね> キム・ジホ → オ・スヨン ナム・ミョンニョル → オ博士 父 ソ・テファ → 夫 アン・ソヒョン → リン 娘 ハヌリ → オ・スチョル(犬) イ・サンフン → 叔父 キム・ハクソン → 不動産男 キム・ジュノ → 弁護士 ユン・セチャン → パク会長 キム・ナヒョン → 秘書 ソ・ミジュ → 幼稚園先生 シム・ドンソク → 買い入れ男 <チュチュ> キム・ヨンミン → ヨンジン 路上生活者 サランイ → チュチュ(犬) 伴侶犬 ソン・ジョンハク → シン・ヒョンギュ 路上生活者 親分 イ・ソユン → ヘウォン 区立福祉センター オ・ジュヒ → 獣医師 キム・ギュナム → 子分1 シン・ヨンシク → 子分2 ホン・ソギョン → 忠告路上生活者 チョン・ドンギュ → 自転車店主人 キム・ヒョンチョル → カップル 男 リュ・ソニョン → カップル 女 コ・ボンジン → 看護師 パク・ソヨン → 子供 ムン・ドゥクサン → 路上生活者たち キム・ソンフン → 路上生活者たち パク・ムンス → 路上生活者たち イ・ジノ → 路上生活者たち パク・チェウク → 路上生活者たち パク・ソンジン → 路上生活者たち パク・チョルス → 路上生活者たち <私の妹> キム・スアン → チョン・ボウン チョ・アジン → ポリ チョン・スジ → 母 ソン・ヨルソク → 父 イ・ミョンジャ → おばあさん イ・スンホ → 警備員 ユン・ソンイ → 猫少女 キム・ジウク → バスの運転手 イ・ジソン → 産婦人科医師 チェ・ヒョク → 動物病院助手 ポウン動物総合病院 シン・サムボン → ポリを捕らえていく男 パク・スルギ → ポウンの友だち イ・ヒョジン → 幼稚園先生 パク・キュソン → 幼稚園先生 オ・スジン → 幼稚園の子供たち シン・ユナ → 幼稚園の子供たち キム・ソウン → 幼稚園の子供たち パク・チョンホ → 幼稚園の子供たち ユ・ドンワン → 幼稚園の子供たち キム・ヒョンジ → 幼稚園の子供たち 特別出演 ムン・ジョンヒ → 成人ポウン 獣医 ポウン動物総合病院 <猫キス> チェ・ボグァン → ヘウォン 白樺ギャラリー チョン・ググァン → 父 チョン・ボグン → 小学生ミンジュン キム・ソスク → 町内おばさん チョン・マンシク → TNR業者 ソン・ヨンスン → 廃紙おばあさん イ・ファリョン → 動物病院 医師 クォン・テゴン → 酔客 パク・ヘジン → お母さん 声 ノ・ユン → ヘウォン友人たち パク・ソンヨン → ヘウォン友人たち イ・ミョンオク → ヘウォン友人たち パク・ドンイル → 小学生たち イ・ユビン → 小学生たち チ・ヘイン → カフェ従業員 ナビ → 出演猫たち ペンドゥ → 出演猫たち トゥントゥンイ → 出演猫たち ミンミンイ → 出演猫たち クムドンと子猫たち → 出演猫たち トビ → 出演猫たち ナビルレラ → 出演猫たち アジ → 出演子犬 友情出演 チョン・チャシク → 通り過ぎる通行人 キム・ヨンジェ → カフェの客たち シン・ウォンチョル → カフェの客たち 特別出演 ホン・ジェスン → ギャラリーお客さん [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 114分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] [制作会社] (株)ポリピクチャーズ [制 作 費] [D V D] 株式会社ファインフィルムズ(DVD 3,800円+税)2012/11/2発売 [レンタル] [H P] [撮影場所] [M-Video] ミ・コ・ソング(アン・ソヒョン,チョン・ボグン,キム・スアン,チョ・アジン) [Private ] K-DVD【46】 J-DVD【51】 KMDb [お ま け] ・<猫キス>で,ヘウォンが行っている活動は, Trap :トラップ(捕獲器)で野良猫を捕獲すること。 Neuter :ニューター(不妊手術) Return :リターン(元の生活場所に戻してやること) の頭文字をとって,「TNR」というそうです。 ・野良猫のように,地域に住み着いて飼い主のいない猫たちを,地域の住民が,適切な管理や 飼育(不妊去勢手術や餌やり,清掃等)を行い,「地域猫」として位置付け,地域でホーム レスな猫たちを減らしてゆく活動のことだそうです。 ・<チュチュ>で,路上生活者のヨンジンが,公園に食べ残されたチキンを食べる場面があり ますが,その後,ベンチで寝ているときには,岩の上のその残骸がなくなっていたのに, 翌朝になると残骸が岩の上にあります。 ・映画は,ふつう順番に撮影しないので,こんなミスがときどき見つかります。