輝国山人の韓国映画
<Home>へ

オマージュ

お母さんの映画はつまらないという息子と、常時、飯打令(「飯くれ」が口癖)である夫、相次いだ興行失敗でスランプに陥った中年の映画監督チウォン。

アルバイトと思って60年代に活動した韓国で2番目の女性映画監督ホン・ウノン(洪恩遠)の作品<女判事>のフィルムを復元することになる。

消えたフィルムを探してホン監督の最後の行跡を追っていったチワンは、正体が分からない帽子をかぶった女性の影とともに、その時間の中を旅行することになる。

なんだか、かすんできた夢と映画に対する情熱がよみがえってくるようだ。(出処:報道資料)

[制 作 年] 2022年 [韓国封切] 2022年5月26日 [観覧人員] 13,591人 [原 題] オマージュ 오마주 [英 語 題] Hommage [日 本 題] オマージュ [日本公開] 2023年3月10日 [ジャンル] ドラマ [原 作]  [P  D] イ・ソンチャン [脚 本] シン・スウォン [脚 色]  [監 督] シン・スウォン [第6作] [助 監 督] キム・ソンウォン [撮  影] ユン・ジウン [照  明] オ・ソンテク [編  集] ソン・ジヌ [音 楽] リュ・チャン [美 術] ユン・サンユン [武 術]  [出 演] イ・ジョンウン   → チワン 映画監督       クォン・ヘヒョ   → サンウ チワンの夫       タン・ジュンサン  → ポラム チワンの息子       コ・ソヒ      → セヨン プロデューサー       オ・ジョンウ    → チュニョン 映画会社 チーム長       ユ・スンチョル   → 喫茶店 主人       イ・ジュシル    → イ・オッキ 編集技師       チャンユ      → 映写技師       チョン・エファ   → ミソン      友情出演       キム・ホジョン   → ホン・ジェウォン / 影      特別出演       ハン・テイル    → 老俳優       トン・ヒョヒ    → 喫茶店 マダム       シン・ドンリョク  → キム・ジノ 医師 ソウル プライム病院       キム・ヒョンテ   → 声優       キム・ナムウ    → 水泳 講師       キム・ジョンナム  → 不動産 主人       イム・ヒチョル   → 投資社 職員1       カン・ミンソ    → 投資社 職員2 / 影       ソン・ジョンボク  → マネジャー       キム・ソンギョン  → 保管所 職員       イ・ダヨン     → お隣りの女性       イ・ミョンオク   → 看病人       ク・ジャウン    → 看護師       チョ・ウジン    → ミキシング技師       ユン・ヨンウ    → バタフライ男       キム・ウンギョン  → 住民1       オ・チュンファン  → 住民2       チャン・ジニ    → サムバガラス(三羽カラス) 写真 代役       チョン・シノ    → サムバガラス(三羽カラス) 写真 代役       ユ・インス     → 姑(声)       オ・セイン     → ヨンホ(声)       チョン・ヨンファン → 救急隊員(声)       キム・スヒョン   → 救急隊員(声) 【サウンドスーパーバイザー】 [受 賞] 2022 第58回 大鐘賞映画祭 大鐘が注目した視線賞 (シン・スウォン)      2022 第42回 韓国映画評論家協会賞 映評10選      2022 第20回 フィレンツェ韓国映画祭 審査委員賞 (シン・スウォン)      2022 第15回 アジア太平洋映画祭 最優秀演技賞(イ・ジョンウン)      2022 第42回 黄金撮影賞授賞式 新人撮影賞 (ユン・ジウン) [映 画 祭] 2021 東京国際映画祭 コンペティション部門 正式出品 [時 間] 108分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可   [制 作 者] イム・チュングン、シン・スウォン [制作会社] チュンフィルム [制 作 費]  [D V D] 日本発売なし [レンタル]  [NET 配信]  [H P] https://hommage-movie.com/(日本) [撮影場所]  [挿 入 曲]  [M-Video]  [字  幕] 日本語字幕:江波智子 [Private ] 2023.5.22 KBCシネマで視聴  [お ま け] NAVER 영화       KMDb(韓国映画データベース)      Wikipedia


プラウザの「戻る」で戻ってください。