輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼癌闘病中だった母が亡くなって1年,平凡で慎ましい高校3年受験生ミンジェ,ダンシングが上手なチャンソプ,分別がないけれどムードメーカーのドンワンの三銃士は,共に大学修学能力試験を受けた後,これといった目標も指向もなく,冬休みの自由を満喫していた。
▼ミンジェにとっては,片思いをするスジンに会うことだけが人生の喜びであるが,まだ告白する勇気がない。
▼そんなある日,ミンジェは,偶然にひき逃げを目撃したせいで,区民会館のバレエ講師ヤン・ジョンスクにある誤解を受けてしまう。
▼一方,自意識が強くて直接的なスジンは,家でも学校でもしっかりした長女として模範的な高校3年生。心配をかけないせいで無関心な家族から疎外感を感じ,独立的な人生のために効果的な人生設計をして,最後の高校3年生活を送っている。
▼就職率が良くて家から最も遠いという理由で,チェジュ(済州)獣医学科を志望するスジンは,腕白小僧のような彼女の性格を変えてみようという母の差し金でバレエ教習所に登録し,ミンジェに会うようになる。
▼その冬の区立バレエ教習所には,バレエ講師ヤン・ジョンスクを中心に脅迫に屈服したミンジェ,チャンソプ,ドンワンの三銃士と,女性性の強化を強要されたスジン,スンオン,ヤクルトおばさんヒャンジャ,バレエの素質があふれるジョンソク,区立文化講座を習得したドイルなど,様々な人々が集まっていた。
大学修学能力試験が終わった高校3年受験生たちが,冬休みの3か月間偶然に区民会館のバレエ教習所に集まり,バレエを学びながら成長する姿を描いた作品
[制 作 年] 2004年 [韓国封切] 2004年12月3日 [観覧人員] 31.871人(ソウル観客基準) [原 題] バレエ教習所 발레 교습소 [英 語 題] Flying Boys [ジャンル] ドラマ [原 作] [Producer] シン・ヘウン [脚 本] シン・ヘウン [脚 色] ソ・ウノ、パク・ミリョン [監 督] ピョン・ヨンジュ [第7作] [助 監 督] ソン・ドンヒョン [撮 影] ソン・スンテク [照 明] コ・ナクソン [編 集] パク・コッチ [音 楽] チョ・ヨンウク [美 術] イ・イノク [出 演] ユン・ゲサン → カン・ミンジェ 高校3年生 キム・ミンジョン → ファンボ・スジン 高校3年生 ト・ジウォン → ヤン・ジョンスク バレエの先生 チン・ユヨン → カン・ドンソク ミンジェの父 航空会社機長 イ・ジュンギ → チャン・ドンワン ミンジェの友人 高校3年生 オン・ジュワン → イ・チャンソプ ミンジェの友人 高校3年生 イ・ジョンソプ → ペ・ドイル レンタルビデオ店主 チョ・ハニ → オ・ヒャンジャ ヤクルトおばさん パク・クリナ → チャ・スンオン スジンの友人 高校3年生 トハン → オム・ジョンソク 中華料理店出前持ち チャンケ 太平楼 キム・ドンウク → キム・ギテ ミンジェの同級生 ペク・チョンホン → キム・ヒョンソン ファンボ食堂(焼肉店)の従業員 オム・オンナン → ミンジェの叔母 チョン・ドンスク → スジンの母 チェ・ヨンソン → スジンの父 キム・ウィソン → スイン スジンの兄 コ・ミンソン → スギョン スジンの妹 クォン・ヒョクプン → ドンワンの父 チャ・ヒスク → ミンジェの母 ナム・ジョンヒ → 姻戚おばあさん イ・ソンミン → ミスター・キム 区民会館担当者 チョン・ボフン → アン・ヒョンミ スジンの同級生 ナ・ウンギョン → ジナ ミーティン(合コン)女子高生 ユ・ソヒ → ソヨン ミーティン(合コン)女子高生 カク・ミノ → ジュンソク ミンジェの同級生 ミーティン(合コン)手配 キム・シグォン → チンピラたち チェ・ユンシク → チンピラたち ハン・ウリ → チンピラたち キム・ヨンソン → 私服女子学生たち イ・スルギ → 私服女子学生たち チョン・オンソン → 私服女子学生たち チェ・デウン → ギチョル ギテの弟 パク・ウヨル → ミンジェの叔母の夫 ハ・ジョンミン → ソンジン キム・ヤンギュ → ソノ キム・ヨンデ → 福祉課長 チョン・オンニョン → スジン担任 イ・ウネ → 問題学生 ユン・スノク → バレエおばさんたち チョン・ソンエ → バレエおばさんたち ミン・ビョンエ → バレエおばさんたち パク・ユニョン → バレエお嬢さんたち イ・ジニョン → バレエお嬢さんたち ユ・インス → 警察 ホン・ソギョン → 剣道班講師 チェ・ジェファン → 剣道部学生たち チェ・ヨンヒョン → 剣道部学生たち カン・ミンサン → 剣道部学生たち キム・ジェグォン → 物流センター主任 キム・ヒラ → アパート主婦たち チョン・ミエ → アパート主婦たち チェ・ボグァン → 108号女性 キム・ジェフム → ヒョンソンの兄 イム・ユンテク → ダンサーチーム キム・ジェウン → ダンサーチーム チョン・ジョンホ → ダンサーチーム イ・ジョングァン → ダンサーチーム キム・テギュン → ダンサーチーム キム・イリョン → ダンサーチーム イ・ギョンファ → 散歩女性 ユ・ジスク バレエスクール → バレエ児童班 シンギルピホ体育館 → テコンドー班 イ・スジャ → 古典舞踊班 重要無形文化財第92号 代表部 クォン・ヒョギョン → 古典舞踊班 重要無形文化財第92号 代表部 ソウル市主婦合唱団 → 主婦合唱団 チェ・ジェソ → 焼酎店チャンソプの友人 ノ・ホンチュル → ギテの父 キム・ドンス パク・ウンチョル → 駐車場の客 パク・チェファン → 剣道部員 友情出演 イ・ジョンウォン → フィットネス男 特別出演 イ・スイン → ミンジェ担任 [映画監督] キム・ガプス → 監督教師 字幕外 ソン・ヒョヌ → ウエイター ハ・ユミ [受 賞] 2005 第41回 百想芸術大賞/新人演技賞(ユン・ゲサン) [映 画 祭] 2005 第18回 東京国際女性映画祭 出品 2005 第10回 あいち国際女性映画祭2005 出品 [時 間] 109分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] キム・ミヒ [制作会社] (株)良い映画 [制 作 費] [ビ デ オ] エスピーオー(DVD 5,040円)2006/11/03発売 [レンタル] あり [H P] http://www.flyingboys.co.kr/ [撮影場所] [Private ] K-DVD【30】 J-DVD(3,780)【36】 2006/9/7 → (1,900-2021/02/09) J-Blu-ray-Rec(春のワルツ 9〜16) [お ま け] 2006年 日本公開