輝国山人の韓国映画
<Home>へ
激しいめまいと乗物酔いのため交通の便を利用できない田舎のあるお母さんが,末っ子娘の結婚式に参加するため,ヘナム(海南)からモッポ(木浦)まで山を越えて川を渡るという遠く長い旅行をするドラマ
▼車に乗っただけで気分が悪くなって吐き気がするお母さんがいる。お母さんは,28年前の40歳になったある日,目眩症がでてしまった。はなはだしきは,バスが通り過ぎるのを見ただけでも吐き気症で苦しい思いをするので,28年間も町の外に出たことがない。
▼そんなお母さんに悩みが一つできた。末っ子の三女の結婚式が間近に迫ってきたが,結婚式に参加しようとすれば,はるかに遠い道のりを行かなければならない。
▼胸の内がわからない息子たちは,背負っていこう,御輿に乗せよう,船はどうかとか,はなはだしきは睡眠剤を飲んで行こうという。
▼ヘナム(海南)からモッポ(木浦)まで,200里(80キロ)。歩いていけばどれくらいかかるのか。車に乗れなければ,歩いてでも末っ子娘の結婚式に参加することにしたお母さんの意味深長な初めての外出が始まる。
▼山越え,河を渡り,ヘナム(海南)からモッポ(木浦)まで歩いていかなければならないお母さんの3泊4日のとても特別な旅行,近くて遠い道でお母さんが出会うアメージング・ストーリーは,どのように繰り広げられるのか。
[制 作 年] 2005年 [韓国封切] 2005年4月7日 [観覧人員] 47,088人(ソウル封切館基準) [原 題] お母さん 엄마 [英 語 題] Mom's Way Grandma's Adventure [ジャンル] ドラマ [原 作] [脚 本] ク・ソンジュ [監 督] ク・ソンジュ [第2作] [撮影監督] チェ・チャンギュ [音 楽] チョン・サンユン [音 響] キム・ヨンホ [出 演] コ・ドゥシム → お母さん ソン・ビョンホ → 長男 キム・ユソク → 次男 パク・テヨン キム・イェリョン → 長男の嫁 パク・ウォンサン → 長女の婿 イ・ヘウン → 長女 パク・チュンソン → カカシ パン・ミンジョン → 次女 ヨンオク ヨンファ僧侶 チェ・ジョンアン → 三女 ウニョン キム・テフン → 三女の婿 ヨンテ ナム・ユンギル → 三男 ミョンチョル ペク・ポヒョン → ポヒョン 長女の娘 キム・スホ → コンフ 長男の息子 ファン・ユジョン → ヒョウン 長男の娘 ソン・ジニョル → 村の医師 [撮影部] ホン・スングン → 村の老人 ハ・ジェヨン → お父さん ピョン・ギョンス → スタント [受 賞] 2005 第28回 黄金撮影賞授賞式/最優秀人気女優賞(コ・ドゥシム) [時 間] 95分 [観覧基準] 全体観覧可 [制 作 者] イ・ギョンホン、シン・ヤンジュン [制作会社] フィルムバンク(株),チョンオラム(青於藍) [制 作 費] [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] 終了 [撮影場所] [Private ] K-DVD【7】 [お ま け] ・もともと「遠い道」という題名で制作された。