輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼天下を手に入れようとする唐国の太宗は、645年、数十万の大軍を動員して、コグリョ(高句麗)の辺境アンシソン(安市城)を侵攻する。
▼20万の唐国最強大軍VS5千人のアンシソン(安市城)軍士。
▼40倍の戦力差にもかかわらず、アンシソン(安市城)の城主ヤン・マンチュンと戦士たちは、唐国に相対して戦うことに決心する。
▼東アジアの歴史上、最も偉大な勝利を導いたアンシソン(安市城)の戦闘が始まる。(出処:報道資料)
東アジア戦争史で最も劇的で偉大な勝利として伝えられる88日間の<アンシソン(安市城)戦闘>を描いた超大型アクション・ブロックバスター
[制 作 年] 2018年 [韓国封切] 2018年9月19日 [観覧人員] 5,440,186人 3位 韓国映画振興委員会(KOFIC) 年度別ボックスオフィス(韓国映画) [原 題] アンシソン(安市城) 안시성 [英 語 題] THE GREAT BATTLE [日 本 題] 安市城(あんしじょう) グレート・バトル [日本公開] 2019年7月5日 [ジャンル] アクション [原 作] モ・ホンジン [P D] キム・ヨンソン、パク・チュンソ [脚 本] キム・グァンシク [脚 色] キム・ユジン、ユン・ピルジュン、チョン・ウィモク オム・セユン、パク・ウンギョ [監 督] キム・グァンシク [第3作] [助 監 督] ファン・ジェジン [撮 影] ナム・ドングン(CGK) [照 明] チョン・ヘジ(Light House) [編 集] キム・チャンジュ [音 楽] ユン・イルサン [美 術] カン・スンヨン [武 術] チャン・ジェウク(Triple A) [出 演] チョ・インソン → ヤン・マンチュン(楊満春) コグリョ(高句麗)アンシソン(安市城)の城主 ナム・ジュヒョク → サムル テハクセント(太学生徒)の首長 コグリョ(高句麗) パク・ソンウン → イ・セミン 太宗 唐国の皇帝 ペ・ソンウ → チュスジ アンシソン(安市城) オム・テグ → パソ 騎馬隊長 アンシソン(安市城) ソリョン → ペッカ マンチュンの妹 アンシソン(安市城) パク・ピョンウン → プン 剣使い アンシソン(安市城) オ・デファン → ファルボ 戦斧使い アンシソン(安市城) チョン・ウンチェ → シミ ムーダン(巫堂) アンシソン(安市城) ユ・オソン → ヨンゲソムン(淵蓋蘇文) 唐国 チャン・グァン → ソボルドリ アンシソン(安市城) ソン・ドンイル → ウデ アンシソン(安市城) ヨ・フェヒョン → マロ アンシソン(安市城) チョン・ジフン → タウ アンシソン(安市城) 唐国 チョン・インギョム → パンヨン パク・インス → イ・ジョク イ・サンホン → イ・ドジョン チャン・ジュンニョン → チャンソンムギ ハン・チョル → プボッケ フーアイ(伏愛) シン・チャンス → ソリングィ キム・ギルドン → アサナサイ アシナ(阿史那) イ・ナクチュン → 唐国 使者 イ・ユス → 唐国 通訳官 ハ・スホ → 武士(唐 諜者(スパイ))1 イ・ウォンソプ → 武士(唐 諜者(スパイ))2 イ・ジンソン → イ・ジョク 副官 ハム・ジョンイン → イ・ドジョン 副官 コ・ハンミン → チャンソンムギ 副官 キム・ジョンハン → プボッケ 副官 ホ・イング → アサナサイ 副官 ペ・ヒョンギョン → アサナサイ 副官 チャン・インス → 唐国 将帥 ムン・チャンワン → 唐国 将帥 キム・ウォンジュン → 唐国 部隊長 イ・ジョンミン → 唐国 部隊長 チャン・ホジン → 唐国 部隊長 チョ・ガンウ → 唐国 部隊長 チェ・ヒヨル → トルグォル(突厥)族 チャン・ヒョンジョン → トルグォル(突厥)族 キム・ギョンフェ → トルグォル(突厥)族 イ・ジンヨン → トルグォル(突厥)族 ヨ・ユノ → トルグォル(突厥)族 パク・キョングァン → トルグォル(突厥)族 チョン・ヒョングク → コラン(契丹)族 パク・コン → コラン(契丹)族 チョン・スンジェ → コラン(契丹)族 ナ・デハン → コラン(契丹)族 イ・インギュ → コラン(契丹)族 イ・スンイル → コラン(契丹)族 ペク・キルチャン → 唐国 宦官 キム・ヨンビン → 唐国 宦官 チョ・ヒョンネ → 唐国 チュンチャ副将 パク・テサン → 城壁越えた唐国軍士 イ・ミニョク → 唐国 巡察騎兵 コ・ヨンヒョン → 唐国 軍士 キム・ギョングク → 唐国 軍士 キム・ギョンファン → 唐国 軍士 キム・ドンミン → 唐国 軍士 キム・ミョンジュン → 唐国 軍士 キム・ジャソン → 唐国 軍士 キム・ジェヨプ → 唐国 軍士 キム・ウォン → 唐国 軍士 キム・ヒョヌ → 唐国 軍士 ナム・ユンヒョク → 唐国 軍士 ノ・ソンビン → 唐国 軍士 ムン・チャンジュン → 唐国 軍士 ソン・ヨノ → 唐国 軍士 ソン・ユナン → 唐国 軍士 ソン・ジェファン → 唐国 軍士 ヨ・ギュファン → 唐国 軍士 オ・ジンソク → 唐国 軍士 ユン・ジョンフン → 唐国 軍士 ユン・テウォン → 唐国 軍士 イ・サンヒョク → 唐国 軍士 イ・スンソク → 唐国 軍士 イ・スンファン → 唐国 軍士 ピョ・チュンギル → 唐国 軍士 ハン・ジョンファン → 唐国 軍士 ハン・ホンギュ → 唐国 軍士 イ・ウォンジェ → 唐国 軍士 イ・サンホ → 唐国 軍士 イム・ドンヨン → 唐国 軍士 イ・デグォン → 唐国 軍士 コ・ゴヌ → 唐国 軍士 3人(略) → 中国語 録音 俳優 30人(略) → 群衆 後時録音 俳優 コグリョ(高句麗) チュ・ソクテ → コ・ヘジン キム・ウク → ヌルハム イム・チョルス → 軍士3 オク・チャヨン → 軍士3の妻 ソン・ヨンスン → ウデの母 ユ・サンジェ → ヨンゲソムン(淵蓋蘇文)副官 ユン・ジョンヨル → ヨンゲソムン(淵蓋蘇文)軍士 イム・ヨンスン → コグリョ(高句麗)副将 イ・ヨンホ → コグリョ(高句麗)副将 イ・ラム → コグリョ(高句麗)副将 ユン・ヨンギュン → マクトク ムン・ソンボク → チュスジ 副官 チョン・イジェ → プン 副官 チョン・テヤ → ファルボ 副官 チョ・スヒョク → パソ 副官 キム・ドンヨン → アンシソン(安市城)副将 イ・ウォンジュン → 警戒 軍士 イ・ドンミン → 警戒 軍士 キム・ジェロク → 補修担当 チョ・ソッキョン → 補修担当 キム・セホン → チュスジ 軍士 パク・チノン → チュスジ 軍士 ユジン → チュスジ 軍士 パク・セジュン → チュスジ 軍士 チェ・ユナン → チュスジ 軍士 ユ・ヨングク → チュスジ 軍士 ファン・ジェウン → ファンドス(環刀手) チョン・テヨン → ファンドス(環刀手) ムン・ヒョンドン → ファンドス(環刀手) チン・ソハン → ファンドス(環刀手) ハン・スンホン → ヨングンス(龍弓手) イ・テジン → ヨングンス(龍弓手) イ・チョンフン → ヨングンス(龍弓手) チョン・テッキョン → ヨングンス(龍弓手) キム・ハンソル → ヨングンス(龍弓手) ヒョン・オボン → プウォルス(斧鉞手) ファン・ジェグク → プウォルス(斧鉞手) チュ・ヨハン → プウォルス(斧鉞手) イム・ジョンハン → プウォルス(斧鉞手) チョンホ → プウォルス(斧鉞手) ミン・サンウ → パソ 騎兵 ファン・ジェピル → パソ 騎兵 イ・ジョンソン → パソ 騎兵 イム・ドンウク → パソ 騎兵 イ・サンギョン → パソ 騎兵 ペ・ユリ → ペッカ部隊 コ・ユリム → ペッカ部隊 ヨム・ムンギョン → ペッカ部隊 イ・ミンジ → ペッカ部隊 ヨ・イレ → ペッカ部隊 キム・ミジ → ペッカ部隊 /互選巫女 キム・ヨンジュ → ペッカ部隊 チョン・ソルヒ → ペッカ部隊 チョン・アソン → ペッカ部隊 ソン・ヘジン → ペッカ部隊 /コグリョ(高句麗) 神女 イ・ダヘ → ペッカ部隊 シン・ヒョンスク → ペッカ部隊 /互選巫女 イム・チャヘ → ペッカ部隊 シン・ヒョンジ → ペッカ部隊 イ・ジョンソン → ペッカ部隊 チョ・ヘイン → ペッカ部隊 /互選巫女 パク・ソジン → ペッカ部隊 /互選巫女 ユ・セビン → ペッカ部隊 ハン・ソア → ペッカ部隊 /コグリョ(高句麗) 神女 パク・チェヒ → ペッカ部隊 イ・ウニ → ペッカ部隊 /互選巫女 キム・ソネ → コグリョ(高句麗) 神女 キム・ガビン → コグリョ(高句麗) 神女 ヨ・シヒョン → コグリョ(高句麗) 神女 チャン・グンチョル → 太学生徒 ペ・ジュンス → 太学生徒 ハン・テヤン → 太学生徒 チェ・ビョンジュ → 太学生徒 ウ・ジニョン → 太学生徒 キム・デヒョン → 太学生徒 ソ・ソンハ → 太学生徒 キム・ヒョンチャン → 太学生徒 イ・ジュヌ → 太学生徒 ユ・ジョンネ → クウム女人 イ・ダウン → 泣く子供 イ・ギョンジェ → アンシソン(安市城)民 カン・ヒジュン → アンシソン(安市城)民 イ・ミョンジャ → アンシソン(安市城)民 チェ・チョンジャ → アンシソン(安市城)民 チョン・ミギョン → アンシソン(安市城)民 ユ・ジュナ → アンシソン(安市城)民 オ・イルリョン → アンシソン(安市城)民 イ・ソンウク → アンシソン(安市城)子供たち キム・ミニョク → アンシソン(安市城)子供たち ホ・スンジュン → アンシソン(安市城)子供たち キム・テユル → トゥッコビ(ヒキガエル)家 子供 イ・ジユ → トゥッコビ(ヒキガエル)家 子供 チャ・ボソン → マンチュン 侍従 キム・イヒョン → アンシソン(安市城)侍女 ハン・アルム → アンシソン(安市城)侍女 チェ・ドンヒ → 補修労働者 イ・ジェホン → 補修労働者 イム・ヨンテク → 補修労働者 イ・ホジュン → 補修労働者 コ・ヨンシク → 補修労働者 パク・ウィ → 補修労働者 キム・グァンチョン → 補修労働者 イギョン → 補修労働者 イム・サンヒョン → 補修労働者 友情出演 イ・ジョンア → タルレ ペッカ部隊 パン・スヒョン → コ・ヨンス 武術チーム クォン・フェス イ・ジェナム [受 賞] 2018 第39回 青龍映画賞/新人男優賞(ナム・ジュヒョク) 2018 第55回 大鐘賞映画祭/ウリ銀行スター賞 (ソリョン) 2018 第5回 韓国映画制作家協会賞/男優助演賞 (ペ・ソンウ) 2018 第38回 韓国映画評論家協会賞/新人男優賞(ナム・ジュヒョク) 2019 第10回 今年の映画賞/新人男優賞(ナム・ジュヒョク) 2019 第24回 利川春史大賞映画祭/特別人気賞 (オム・テグ) 2020 第56回 大鐘賞映画祭 衣装賞(イ・ジニ) [映 画 祭] [時 間] 135分 [観覧基準] 12歳以上 観覧可 [制 作 者] チャン・ギョンイク、パク・チェス [共同制作] モ・ホンジン [制作会社] (株)映画社 スジャク(秀作)、(株)スタジオ ニュー(STUDIO NEW) [共同制作] (株)モティフラップ [制 作 費] [D V D] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント(Blu-ray&DVDセット 4,980円)2019/11/13発売 [レンタル] [H P] http://klockworx-asia.com/greatbattle/(日本) [撮影場所] [挿 入 曲] [M-Video] [Private] J-Blu-ray-Rec(単独) [お ま け]