輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ベトナム戦が終結に向かっていた1969年,厳格な位階秩序と上下関係で支配される軍官舎の中。
▼みんなの信任を受けて常勝長駆中である教育隊長キム・ジンピョンと,夫を将軍にする野望を持つチンピョンの妻イ・スクチン。
▼ある日,キム・ジンピョンの部下として忠誠を誓うキョン・ウジンと,彼の妻チョン・ガフンが引っ越してくる。
▼チンピョンは,ウジンの妻カフンに初めて出会ってから強烈な震えを感じる。
▼誰にも話せない秘密を大事に保管した女カフンと彼女に手のほどこしようもなく陥るチンピョン,会ってはならない二人。
▼最上流層軍官舎の中,誰も知ってはいけない致命的なスキャンダルが始まる。
ベトナム戦が終盤に近づいた軍官舎を背景に,戦争英雄である大佐と部下の妻との切ない愛の物語を描いた作品
[制 作 年] 2014年 [韓国封切] 2014年5月14日 [観覧人員] 1,442,014人 2014年 第22位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] 人間中毒 인간중독 [日 本 題] 情愛中毒 [日本公開] 2014年11月22日 [英 語 題] Obsessed [ジャンル] ドラマ,メロドラマ [原 作] [Producer] パク・テヒ (PGK) [脚 本] オ・テギョン,キム・デウ [監 督] キム・デウ [第3作] [助 監 督] チョ・サンボム [撮 影] ピョン・ボンソン(CGK) [照 明] ソン・ヒョンソク(リアルライティング) [編 集] キム・サンボム、キム・ジェボム(キム・サンボム編集室) [音 楽] イ・ジェジン [美 術] キム・ジス(カラーピクチャーズ) [武 術] ユン・ソクチン,オ・セヨン [出 演] ソン・スンホン → キム・ジンピョン(金眞平) 教育隊長 大領(大佐) イム・ジヨン → チョン・ガフン キョン・ウジンの妻 チョ・ヨジョン → イ・スクチン キム・ジンピョンの妻 軍団長の娘 オン・ジュワン → キョン・ウジン 教官 大尉 パク・ヒョックォン → チェ・ギョンフン(崔軽) 中領(中佐) 部隊長 チョン・ヘジン → チェ・ギョンフンの妻 ヨンチョルの母 ペ・ソンウ → チョ・ハクス オム・テグ → キム・ジュンヒョン 准尉 憲兵隊 イェ・スジョン → ウジンの母 ユン・ダギョン → カフンの母 チョン・サンチョル → 参謀総長 キム・ヘナ → 6号家 ソン・ジイン → 3号家 チャン・ユンシル → 4号家 ソル・ユジン → 5号家 キム・ギョンソン → 7号家 ユ・イェウォン → 看護将校 キム・ジョンヒョン → 美容院 院長 キム・ビン → ブティック店 院長 イ・ヒソク → 特殊部隊員1 オ・スンテ → 特殊部隊員2 キム・ドゥボン → 常勝会 将校1 ムン・ジェウォン → 常勝会 将校2 キム・ヒョヌ → 常勝会 将校3 オム・ジマン → 常勝会 将校4 ソン・ウッキョン → 常勝会 将校5 イ・フンジェ → 6号家 将校 パク・イルウ → 3号家 将校 オ・テハ → 4号家 将校 キム・オボク → 5号家 将校 キム・ハンジュン → 7号家 将校 カン・ドゥクチョン → ハクス組員1 ソ・サンイル → 写真兵 キム・グァンテ → 当番兵1 オ・ヒジュン → 当番兵2 ノ・サンヒョン → 当番兵3 イ・ジンム → 射撃場将校 キム・デヨン → クィニョンバー 部下1 キム・ウヨン → クィニョンバー 部下2 パン・ジヒョク → クィニョンバー 部下3 パク・スハン → クィニョンバー 部下4 キム・ミンジェ → クィニョンバー 部下5 キム・ジェヒョン → クィニョンバー 部下6 キム・ジェリャン → 教育隊 助教1 キム・ミンボム → 教育隊 助教2 イム・ギョンミン → 教育隊 助教3 チェ・ウチャン → 教育隊 助教4 イム・チェソン → ベトコン アン・ヘミン → 美容院 補助 ムン・セアム → ブティック店 補助 パク・スジン → タバン(茶房)ホステス キム・ジョンスク → 書道先生 ユク・チャンミ → 料亭 韓服女1 イム・ダビン → 料亭 韓服女2 イ・サンミ → 料亭 韓服女3 キム・ジュヒ → 料亭 韓服女4 キム・ヨニ → 料亭 韓服女5 ハン・ハユ → 料亭 韓服女6 ソ・ヘソル → 料亭 韓服女7 アン・ウィジェ → 憲兵1 キム・ムンジョ → 憲兵2 ペク・スンボム → 軍団長パーティー バンド1 キム・ヨンミン → 軍団長パーティー バンド2 キム・ドヒョン → 軍団長パーティー バンド3 シン・ギファン → 軍団長パーティー バンド4 パク・ドングク → 軍団長パーティー バンド5 イ・ヤンソク → 制圧患者1 チョン・ユン → 制圧患者2 ユン・スジョン → 軍団長パーティー ダンサー ペク・チョル → ヨンチョル ヨン・ジウォン → 3号家の子供 ノ・ミョンジュ → 4号家の子供 キム・ユゴン → 5号家の子供 ソン・ユンソ → 6号家の子供 カン・ドンユン → 7号家の子供 Pedro → 米軍1 Peer → 米軍2 Daniel → 米軍3 Grace → クィニョンバー ダンサー1 Emmalyn → クィニョンバー ダンサー2 チョ・ナムミン → 1号車 運転兵 キム・ヨンジ → 看護師1 ヤン・スンヒ → 看護師2 友情出演 ユ・ヘジン → イム社長 音楽鑑賞室 特別出演 チョン・ウォンジュン → 軍団長 チンピョンの義父 ヨン・ジェウク → 患者 イ・スンジュン → 主席軍医官 [受 賞] 2014 第51回 大鐘賞映画祭/新人女優賞(イム・ジヨン) 2014 第35回 青龍映画賞 人気スター賞(ソン・スンホン) 2014 第23回 釜日映画賞 新人女優賞(イム・ジヨン) 2014 第34回 韓国映画評論家協会賞/女子新人賞(イム・ジヨン) 2015 第6回 今年の映画賞/女優助演賞(チョ・ヨジョン) [映 画 祭] [時 間] 132分 [観覧基準] 青少年 観覧不可 [制 作 者] キム・デウ,パク・テヒ(PGK) [制作会社] (株)アイアンパッケージ(IRON PACKAGE) [制 作 費] 45億ウォン(推定) [D V D] TCエンタテインメント(Blu-ray 5,800円+税 DVD 5,800円+税 ほか)2015/5/2発売 [レンタル] [H P] 終了(韓国) http://jyoai-movie.com/(日本) [撮影場所] 韓国鉄道公社 ヨンサン(龍山)鉄道病院 ハイワンリゾート ウナムジョン(雲岩亭) [江原道] メンバン(孟芳)海水浴 [江原道 サムチョク(三陟)市] ベトナム参戦勇士 出会いの場 [江原道 ファンチョン(華川)郡 カンドン(看東)面] コスモ新素材 トンヤンシーエント(株) トクソン(徳成)学院 校庭 [ソウル特別市] ナジュ(羅州)ノアン聖堂 スンチョン(順天)ドラマセット場 クァンヤン(光陽)警察署 留置場 [全羅南道クァンヤン(光陽)市] ソンビョクチョン ペドンナム群落地 クァンジュ(光州)スピア女子中学校 [挿 入 曲] Concerto in D minor BWV 974
Written by A.Marcello,Arrangement by J.S.Bach、ピアノ:ムン・ジンタク Concerto in D minor BWV 974
Written by A.Marcello,Arrangement by J.S.Bach、ナイロンギター:ファン・ミヌン Una Furtiva Lagrima
Written by Gaetano Donizetti、演奏:ソピル The Rose
Written by Amanda McBroom,Performed by Aoi Teshima(手嶌葵) [撮影期間] 2013年10月14日〜2014年1月23日 [M-Video] [Private ] K-DVD(日本語字幕)【63】 J-Blu-ray-Rec(親愛なる者へ 11〜13) [お ま け] NAVER 영화 KMDb(韓国映画データベース) Wikipedia