輝国山人の韓国映画
<Home>へ
[出演映画][職 業] 俳優,スクリプター [本 名] ファン・ヨンヒ 황영희 [生年月日] 1928年2月4日 [出 生 地] キョンソン(京城)(現:ソウル特別市) [身長体重] [住 所] [レ タ ー] [出身学校] キョンギ(京畿)高等女子学校(京畿高女) [宗 教] [趣 味] [特 技] [家 族] [血 液 型] [あ だ 名] [座右の銘] [経 歴] ・裕福な家の娘に生まれて京畿女子高校(当時の名称:京畿 公立高等女学校)を卒業する時まで格別の心配もなく夢多 い少女として育ったが,急に家勢が傾いて仕事を探すこと になった。 ・京畿女子高校を終えて高麗映画社が主催した第2回女優募 集に応募して1位に抜擢 ・<自由万歳>(1946)に看護師イ・ヘジャの役割で出演して 注目された。 ・人材が不足した<自由万歳>チームは,彼女に映画のスク リプターを任せ,解放後,韓国映画の初めての女性スクリ プターとなった。 ・<罪のない罪人>(1948)に出演した後,結婚とともにしば らく銀幕を離れた。 ・朝鮮戦争期間中にチネ(鎮海)で避難生活をしている間, ポク・ヘスクの勧誘で<三千万の花束>(1951)に出演した が,この作品が彼女の最後の出演作になった。 ・出演した三本の映画では,すべてポク・ヘスクの娘として 出演したし,2本の映画では,看護師で登場した。 ・清楚で気品のあるイメージが,解放直後と戦争中の疲弊し た大衆の心身をなだめるのに適切だったといわれる。 ・1960年代の中盤にイファ(梨花)女子大学校の前で<淑女 喫茶店>を運営した。 ・1986年に夫のパク・トンヒョン(朴同玄)トクソン(徳星) 女子大教授と死別した。 [所属会社] [T V] [ラ ジ オ] [M-Video] [C F] [短編映画] [演 劇] [DISC] [受 賞] [お ま け] [最終更新] 2016-04-14
制作年 | 作 品 名 (監督名) |
---|---|
1946 1948 1951 |
自由万歳 (チェ・インギュ=崔寅奎) 写真 罪のない罪人 (チェ・インギュ=崔寅奎) 三千万の花束 (シン・ギョンギュン=申敬均) |