輝国山人の韓国映画
<Home>へ
150万部の超大型ベストセラーとなったキム・ジョンヒョンの小説<父>を映画化した作品。死を前にした父を通じて,真の家族の意味と家族間の愛と和解を暖かく描く感動的なドラマ。チャン・ミヒ(張美姫)が2年ぶりにスクリーンに復帰した。
▼平凡な50代中年の父ハン・ジョンス(パク・クニョン)は,友人ナム博士(イ・ホジェ)から膵贓癌であと5か月の命と宣告される。
▼地方大学の出身で一歩遅れて高試に合格した苦労人として新聞に紹介されるまでしたジョンスであったが,生真面目で要職には一回も就けず,終生閑職を転々とした。また,豊かな家出身で教養あふれ洗練された夫人ヨンシン(チャン・ミヒ)とは平行線が続き,娘ジウォンにとっては仕事にだけ埋もれて家庭を見ない父であった。
▼自分の病気を家族に知らせず一人死を準備するジョンスは,苦しさに耐えるため酒に溺れ,事情を知らない家族と厚い壁を積むようになる。ある夜,ジョンスが酒に酔い,果物屋でもめ事を起こすと,娘ジウォンは,父に対する怒りと失望を込めて手紙を送る。
▼人知れず真心を込めてきた娘ジウォン(チェ・ジョンユン)から最後通牒のような手紙を受けたジョンスは,悲愁で胸を突かれるような苦しみに陥る。結局,ジョンスの致命的な症状は,ナム博士から家族に知らされて家族の涙と和解の中でジョンスは自身の死を準備する。
[制 作 年] 1997年 [封 切] 1997年5月10日 [観覧人員] 33,860人 [原 題] 父 아버지 アボジ [英 語 題] Father [原 作] キム・ジョンヒョン「父」 [Producer] [脚 色] キム・ジョンヒョン [潤 色] チ・サンハク,チュ・ビョンギル [潤 色] キム・ジョンヒョン、ウ・ビョンギル(創作時代) [監 督] チャン・ギルス[第11作] [助 監 督] チョン・ソンジン [撮 影] チョン・イルソン(鄭一成) [照 明] イ・スング [編 集] キム・ヒョン [音 楽] チェ・ギョンシク [美 術] オ・サンマン アートディレクター:キム・ギチョル [出 演] パク・クニョン → 父 ハン・ジョンス チャン・ミヒ → 妻 キム・ヨンシン チェ・ジョンユン → 娘 ハン・ジウォン イ・ホジェ → ナム博士 ホン・リナ → イ・ソリョン チョン・ジュノ → 息子 ハン・ヒウォン チェ・ジョンウォン → パク氏 屋台の主人 イ・インチョル → キム係長 ファン・ミソン → イ・ミラン チェ・ヨンジェ → イ・ハナ キム・イェジン → 看護婦 イ・ジョンハク → 果物屋主人 パク・イェスク → 旅館主人 イ・ジサン → 新任書記官 アン・ジンス → 仲介人 ソン・スンピル → レジデント チョ・ミヨン → 宝石商女子職員 オ・ジヒョン → 職員 キム・ヨンジン → DJ イム・ジンテク → 写真技師 字幕外 キム・ミンソク オ・ジョンセ イ・サンフン [受 賞] 1997 第35回 大鐘賞映画祭/企画賞(コ・ドンフン) [時 間] 113分 [等 級] 12歳以上 観覧可 [制 作] コ・ドンフン [制作会社] (株)ソウルクァンヨン (株)シネビジョン [撮影場所] ソンサンポ(城山浦)遊覧船 ヤンスリ(両水里)セット場 チェジュ(済州) シルラ(新羅)ホテル 特室ルーム チェジュド(済州島) チュンムン(中門)観光団地 [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [Private ] (K-VHS) → Blu-ray [お ま け]