▼幼年期 |
1960年代、岐阜県の山奥に誕生する。 |
|
5歳ころ図鑑で初めてカブト&クワガタに出会う。 |
|
八百屋でカブトムシを買って貰う。 |
|
▼少年期 |
スーパーカーブームが直撃する。 |
|
TVゲーム スペースインベーダーと出会う。 |
|
スズメバチに刺され大変な目に合う…
25歳くらいまで刺された痕が手に残っていました。 |
|
ガンダム:ルパン3世:うる星やつらにハマる。 |
|
昆虫採集とプラモ作りに明け暮れる毎日。 |
|
総てを捨ててサバイバル・ゲームにハマる。 |
|
念願の車と単車の免許を取得。 |
|
単車で山道を走行中ノコの♂を拾う…2年ぶりに見るクワガタに
感動!クワガタのブリードを我流で始める。 |
|
▼青年期 |
マンガのアシスタントとして東京をうろつく。 |
|
中野の某ショップにて生きた外産クワガタを初めて見る♪ |
|
20代半ばにして講談社少年マガジン新人賞佳作を受賞。
第50回週刊少年マガジン新人漫画賞・選外佳作 タイトル:弥勒
第52回週刊少年マガジン新人漫画賞・佳作 タイトル:アシュタルテ |
|
体重の変化が10s単位で上下する…病気か? |
|
マガジンにて読み切りを何作か発表するが連載にはいたらず…
タイトル:ヒヒイロカネの剣・赤き聖地 他... |
|
▼現在 |
2001年12月より昆虫フィールドにて“鍬道”を連載中。 |
|
徹夜がきつくなり中年かなと思い始める。 |
|
イラスト等も時々描いている。カラーが苦手というか
PCでカラーが上手く描けない悩みを抱える。 |
|
鍬道の1巻が発売される。(2004_08_01) |
|
サイカチ-真夏の昆虫格闘記-(漫画:カミムラ晋作)(企画・原作:藤見泰高)週刊少年チャンピオンで2005年09月〜2006年05月まで連載。 |
|
サイカチの1巻が発売される。(2006_01_10) |
|
鍬道の2巻が発売される。(2006_07_01) |
|
ベクター・ケースファイル-稲穂の昆虫記-(漫画:カミムラ晋作)(原作:藤見泰高)月刊チャンピオンREDにて2006年06月〜2010年04月まで連載。 |
|
2010年06月より月刊チャンピオンREDにて“必蟲SWEEPERS”(漫画:カミムラ晋作)(原作:藤見泰高)を連載中。 |
|
|
▼ 今一番したいこと |
とにかく食虫植物のセファロタス栽培成功!
うどんこ病が酷くて困ってます…… |
|
クワカブ好きへの100の質問 |
|
|
|
|
▼自己紹介 ▲趣味 ▼リンク ▲イラスト ▼更新履歴 ▲Mail ▼TOP |