輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼クァンヘ(光海)君11年の満州原野。敵陣のまん中で孤立した3人の朝鮮軍
▼明の圧迫で清との戦争に派兵された朝鮮軍のクンジャン(軍将)ホンミョンとプジャン(部将)トヨンは,戦闘で敗れた後,敵陣のまん中で孤立し,そこでまた他の朝鮮軍トゥスに出会う。
▼しかし,友だちであるホンミョンとトヨンの間に交錯した過去があらわれ,きっ抗した緊張と殺意が漂い始める。両者の間でトゥスは,脱営した自分に気づかれないか,二人のどちらにつくべきか,気をもむ。
▼それぞれ長剣,短刀,斧を握りしめたまま,三人の男の視線が交差し,清軍の荒々しい追撃の中に生き残るための最後の血闘の瞬間が近づく。
戦闘と厳寒の中でぼろぼろになった朝鮮軍の男たちが閉ざされた廃屋に集まり,次第に彼らの過去が明らかになる。
[制 作 年] 2010年 [韓国封切] 2011年2月24日 [観覧人員] [原 題] 血闘 혈투 [英 語 題] [ジャンル] 戦争,アクション,ドラマ [原 作] [Producer] イ・グヌク [脚 本] パク・フンジョン [監 督] パク・フンジョン [第1作] [助 監 督] ペク・マガン(ペン・マガン) [撮 影] キム・ヨンホ [照 明] パク・チョンウ [音 楽] ウォン・イル [美 術] キム・イニョン(プロダクションデザイン) [武 術] シン・ジェミョン,パク・ヨンシク(BEST STUNT) [出 演] パク・ヒスン → イ・ホンミョン 朝鮮軍 チャグン(左軍)クンジャン(軍将) チング → チャン・ドヨン 朝鮮軍 プジャン(部将) コ・チャンソク → トゥス 朝鮮軍 キム・ガプス → 老臣 テブク(大北)派 チョン・ググァン → 党首 テブク(大北)派 チェ・イルファ → トヨンの父 チャン・スイン ソブク(小北)派 チャン・ヒジン → ソヒョン ハンソンブ(漢城府)パニュン(判尹)の娘 イ・ジョンス → 朝鮮軍 プジャン(部将) キム・ヒョンジョン → ウィグムブ(義禁府)トサ(都事) チョン・セヨン → 老臣2 チェ・グァンナク → 清軍伝令 チョン・ヨンギ → 朝鮮軍 兵卒1 チャン・イノ → 朝鮮軍 兵卒2 イ・ジョンウン → トゥスの妻 コ・イェウォン → トゥスの娘 キム・ソンボム → トゥスの息子1 パン・ビョンフン → トゥスの息子2 ウィ・ソユル → トゥスの息子3 チェ・ギョシク → アジョン(衙)1:地方官庁の世襲的な下級役人1 チェ・ヨンド → アジョン(衙)2:地方官庁の世襲的な下級役人2 ユ・サンジェ → 斥候武将 キム・ヒョンボム → 斥候兵1 キ・セヒョン → 斥候兵2 ホン・ギジュン → 清軍1 キム・ヨンフン → 清軍2 キム・ギルドン → 清軍たち キム・ヨンギ → 清軍たち クォン・ヒョクソク → 清軍たち ソン・ヨンホ → 清軍たち チョ・ミョンヘン → 清軍たち キム・ビョンサム → 匪賊部下 [受 賞] [映 画 祭] [時 間] 111分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] キム・スジン,ユン・インボム [制作会社] (株)映画社 ピダン(緋緞)ギル [絹の道] [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] [H P] http://www.showdown2011.co.kr/(韓国) [撮影場所] チョンジュ(全州)映像委員会 パルヒョンオートキャンプ場 ハナム(河南)市庁(パルダン大橋) チョンボク(全北)コチャン(高敞)ソヌン寺 トソル庵 韓国民俗村 ナムヤンジュ(南楊州)スジョン寺入口 チュンナム(忠南)プヨ(扶余)ムリャン寺 チョンボク(全北)コチャン(高敞)ウプソン 首都圏埋立地管理公社 [M-Video] [Private ] K-DVD J-Blu-ray-Rec(単独) [お ま け] ・トゥス(コ・チャンソク)の娘役のコ・イェウォンは,コ・チャンソクの実の娘