輝国山人の韓国映画
<Home>へ
○ episode1 <宝島>
○ episode2 <母をたずねて三千里>
○ episode3 <空港男女>
あなたにも尋ねてくるまぶしい一日。ソウル,東京,チェジュ(済州)。たった一日の出逢いは,青春の胸のときめきとして記憶される。
日本人みえは,日帝時代に韓国で青年期を送った祖父が,チェジュ(済州)島の地に残しておいたという遺品を探すため,友人えいこと一緒にチェジュ島にやってくる。ハルリム(翰林)の赤い木の下に埋めておいたという祖父の宝物がとても気になる二人の少女。しかし,チェジュ島で出会う多様な韓国人たちによって,彼らの旅行は初めから絡まってしまう。そして予想できない秘密の告白。果たして二人の少女は,祖父が残した宝物を無事に探せるだろうか。
ノートブック(コンピュータ)詐欺販売でお金を集める高校生チョンファンと彼の友人ヨンス。チョンファンは,金を稼ぎに日本へ行った母に会いに行くために旅費を集めているところだ。市場で太極旗を売る父の疲れと,何の意味も探せない学校生活に疲れたチョンファンにとって,ソウル(家)の意味は何もない。反面,単に母がいるという期待から,日本という国は,チョンファンにとって未知の理想郷に感じられる。
日本のある観光ガイド雑誌社で働く石田は,韓国出張を終えて日本に帰るために空港へ向かっている途中,タクシーが故障して飛行機に間に合わない危機にあう。急いで空港ロビーを走って行った石田は,空港書店で働く韓国女性オ・ゴニとぶつかり,あと少しのところで飛行機に乗り遅れてしまう。次の日の明け方に飛行機に乗るようになった石田。見知らぬ土地での一夜が不安な彼は,やむを得ずコニのあとを追いかけるようになる。
[制 作 年] 2005年 [韓国封切] 2006年2月23日 [観覧人員] [原 題] まぶしい一日 눈부신 하루 [英 語 題] One Shining Day [ジャンル] オムニバス映画 [原 作] ○ episode1 <宝島> [英 語 題] Treasure Island [脚 本] キム・ソンホ [監 督] キム・ソンホ [撮 影] パク・チェホン [照 明] チェ・ソンウォン [音 楽] イ・ウソン [M-Video] COCORE <Moon Patrol> [出 演] 森透江 → みえ/韓国人おばあさんの若い時期(写真) ソ・ヨンファ → えいこ ハン・バッ → スクーターの持ち主 チョ・ヒボン → 若い男 チャン・ウジェ → 刑事1 ミン・ボッキ → 刑事2 チェ・ソンウォン → ジャージー男1 コ・ソンウォン チョンソル体育館 ホン・スンイル → ジャージー男2 イ・セホ チョンソル体育館 イ・ソゴ → ジャージー男3 イ・ソゴ チョンソル体育館 ヤン・イクチュン → ジャージー男4 ヤン・イクチュン チョンソル体育館 ソ・ユジョン → 案内員 ペク・インス → みえの祖父 コ・ドクポム → タクシー運転手 ヤン・ソクン → タクシー運転手 キム・ソニョン → 通行人おばあさん ○ episode2 <母をたずねて三千里> [英 語 題] Good-Bye [脚 本] キム・ジョングァン [監 督] キム・ジョングァン [撮 影] イ・ヒョンドク [照 明] カン・デヒ,イ・ソニョン [音 楽] キム・テソン [M-Video] [出 演] キム・ドンヨン → チョンファン チョン・デフン → ヨンス チェ・ドンファン → チャンス チョン・ヒョンジン → チュパチュプ オ・ジョンセ → チェウク チョ・ソンヒ → ヨンオ チョ・リョン → 旅行社職員 イ・ジョンミ → 旅行社職員2 キム・ソンミン → 詐欺男2 キム・ウンソク → チョンファンの父 オム・スンファン → パルネムセ(足の臭い) ホン・ワンテク → 客引き1 キム・ヤンジョン → 客引き2 ○ episode3 <空港男女> [英 語 題] The Beautiful Strangers [脚 本] カン・ソンミ [監 督] ミン・ドンヒョン [撮 影] ユン・ジウン [照 明] キム・チュノ [音 楽] ハリム [M-Video] PLASTIC PEOPLE <空港男女>,<午後3時> [出 演] イ・ソヨン → オ・ゴニ 書店店員 GS BOOKS 塩田貞治 → 石田秀紀(いしだひでのり) 雑誌社記者 キム・ジュリョン → ヒョンジュ 書店店員 GS BOOKS キム・ヒョナ → 書店マネジャー GS BOOKS キム・ジョンジュ → 同窓生 キム・デオク → ハンバーガー男 字幕外 チェ・スンファン → [受 賞] [映 画 祭] 2005 第10回 プサン(釜山)国際映画祭 ワイドアングル部門 2005 第2回 CJアシアインディー映画祭 2005 レスペストデジタル映画祭 2006 韓仏映像祭 2006 第19回札幌国際映画祭 2006 大阪アジアン映画祭 2006 日本 シネマコリア [時 間] 133分 [観覧基準] 15歳以上 観覧可 [制 作 者] チャ・ボヒョン,キム・ソンホ [制作会社] (株)インディストーリー [制 作 費] [D V D] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] http://oneshiningday.com/(韓国) [撮影場所] [Private ] K-DVD【37】 [お ま け]