輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ひき逃げ事件を起こしたジョンドゥ(ソル・ギョング)が,2年6月の刑を終えて刑務所から出所する。その間に宿替えしていた家族を訪ねるけれど,みな露骨にわずらわしい表情をみせる。
▼ある日,被害者の家族を訪ねたジョンドゥは,古くてみずぼらしいアパートの居間に静物のように一人ぽつんと残された障害者の女(ムン・ソリ)とたまたま目があう。ジョンドゥは,不思議な感情でまた女を訪ねる。ジョンドゥは,女を相手に紛らわしい欲情を感じるけれど,女は恐れに歪んだ身振りをする。ジョンドゥは,女が奇麗だと思い,それで触ってみたかっただけだった...。
▼ある日,コンジュのアパートに男が入ってくる。コンジュは,男を見たこと,その男が自分のからだを触ったこと,痛かったことまで,すべて生まれて初めてのことだった。男が消えた後,コンジュは,オアシスの絵と夜と一人という事実が耐えれない程に怖かった。何を思いついたのだろうか。コンジュは, かろうじて身を処し,電話をかけ始める。愛,オアシス。ジョンドゥとコンジュは,はじめて愛を知るようになる。
▼あらゆる人が嫌う男ジョンドゥと世の中から疎外された女コンジュが描き始める愛は,粗雑でならない。電話で話し始めて,デートをして,ジャージャー麺を食べたりしながら,二人は徐々に感情を交わし始める。コンジュは,愛の中で正常人になって笑い話し, ジョンドゥは,愛の中で愛する限り女を胸に抱く落ち着いた男だ。二人は,オアシスの絵の前で踊って愛を分かちあうけれど,運命は,時に残忍に交錯する。
社会に適応できない前科者の青年と脳性マヒ障害者の女性の愛を描いた作品
▼ある夜,間違ったような電話がかかってくる。電話の主は,意外にもあの女だ。コンジュは,重度脳性マヒの障害者だった。兄さん夫婦が引越した日, 面識のない男の影が見えた。行動が不自由な彼女にとって最も耐え難いことは,部屋の中にかかったオアシスの絵に夜ごとちらつく影だ。
[製 作 年] 2002年 [韓国封切] 2002年8月15日 [観覧人員] 537,068人 2002年 第13位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] オアシス 오아시스 [英 語 題] Oasis [原 作] [Producer] チョ・ミンチョル、チョン・ヤンジュン [脚 本] イ・チャンドン [監 督] イ・チャンドン [第3作] [助 監 督] ホン・ヒョンギ、パク・チョンウ、ムン・イル キム・グァンシク、チョン・サンミン [撮 影] チェ・ヨンテク [照 明] チェ・ヨンテク [編 集] キム・ヒョン [音 楽] イ・ジェジン [美 術] シン・ジョムヒ [武 術] [出 演] ソル・ギョング → ホン・ジョンドゥ 前科者 ムン・ソリ → ハン・コンジュ 脳性マヒ障害者 アン・ネサン → ホン・ジョンイル ジョンドゥの兄 チュ・グィジョン → ジョンイルの妻 リュ・スンワン → ホン・ジョンセ ジョンドゥの弟 キム・ジング → カプスン ジョンドゥの母 ソン・ビョンホ → ハン・サンシク コンジュの兄 ユン・ガヒョン → テギョン サンシクの妻 ハン・ジンソプ → 刑事1 ハン・デグァン → 刑事2 パク・ミョンシン → 隣家の女 タクシー運転手夫人 パク・キョングン → 隣家の男 タクシー運転手 イ・ビョンチョル → 牧師 イ・ジョンウ → キム君 ジョンイルの会社の従業員 カン・ジュンシク → ホン・ジョンミン(子役1) ラ・ジェフン → ホン・ジョンミン(子役2) クォン・ヒョクプン → 無銭酒食 飲食店主人 男 キム・ボヨン → 無銭酒食 飲食店主人 女 イ・ヤンヒ → 刑事 カ(가) イ・フヨン → 刑事 ナ(나) (インチョン(仁川)機動巡察隊) ホ刑事 → 刑事 タ(다) (インチョン(仁川)機動巡察隊) イ・ギョンフン → 派出署 巡査1 チ・スンハク → 派出署 巡査2 ユ・ヨンファン → ミニスーパー主人 ユ・インソク → 中華料理店社長 香港飯店 パク・クノ → 中華料理店従業員 香港飯店 ファン・ヒョンギュ → 訪問執事 チェ・ヨンシク → 不動産社長との友だち クォン・ヨングク → 不動産社長との友だち パク・パリョン → 不動産社長との友だち パク・キルス → 不動産社長との友だち ユ・イラン → 不動産社長との友だち イ・ジュンドン → 不動産社長との友だち [映画制作者] イム・ミニ → 女子中学生1 ウニョン ハン・ジヒョン → 女子中学生2 カク・スジョン → アパート女主人 イ・ジェジン → 門前冷遇 食堂 客 キム・インジュン → 門前冷遇 食堂 客 ユン・セナ → 洞役場職員1 ピョン・スンウク → 洞役場職員2 [映画監督] チェ・ハクス → 車主人 キム・ヨンテ → カーセンターの客 リュ・ジョンホ → 写真師 パク・トンイル → ジョンドゥの叔父 シン・ジョンスン → ジョンドゥの親戚たち パン・ヘウォン → ジョンドゥの親戚たち パン・ドゥファン → ジョンドゥの親戚たち パク・チェリン → ジョンドゥの親戚たち イ・デソ → ジョンドゥの親戚たち イ・イニョン → ジョンドゥの親戚たち イ・ユビン → ジョンドゥの親戚たち キム・ヨンジュ → ジョンドゥの親戚たち ファン・ボンジャ → ジョンドゥの親戚たち ソ・ジェリョン → 演戯食堂従業員 ファン・ギョン → 携帯電話の女 イ・モゲ → 生水瓶(ペットボトル)の男 [撮影監督] コ・ソヒ → 生水瓶(ペットボトル)の女 コ・ジェシク → レッカー車の男 パク・ソンヒ → レッカー車の女 ホン・ソニョン → 隣家の義理の母 チェ・イルソク → ヒギョン Shamini Manikam → インド人女性ダンサー Sompon Unwadd → インド人子供 [受 賞] 2002 第59回 ヴェネチア国際映画祭 最優秀監督賞,新人俳優賞(ムン・ソリ) 国際批評家連盟 (FIPRESCI) 賞 2002 第3回 釜山映画評論家協会賞 脚本賞(イ・チャンドン) 主演男優賞(ソル・ギョング) 2002 第10回 利川春史大賞映画祭 大賞,監督賞,脚本賞(イ・チャンドン) 男性演技賞(ソル・ギョング) 女性演技賞(ムン・ソリ) 2002 第22回 韓国映画評論家協会賞 最優秀作品賞,男子演技者賞(ソル・ギョング) 女子演技者賞(ムン・ソリ) 2002 第1回 MBC映画大賞(大韓民国映画大賞) 作品賞,監督賞,脚本・脚色賞(イ・チャンドン) 主演男優賞(ソル・ギョング) 主演女優賞・新人女優賞(ムン・ソリ) 2002 第23回 青龍映画賞 新人女優賞(ムン・ソリ) 2002 第5回 ディレクターズ・カット・アワーズ/今年の男子演技者賞(ソル・ギョング) 今年の女子新人演技者賞(ムン・ソリ) 2003 第39回 百想芸術大賞 作品賞,監督賞 2003 第12回 オーストラリア ブリスベーン国際映画祭 ネットパック賞 (NETPAC:The Network for the Promotion of Asian Cinema) 2003 第29回 シアトル国際映画祭 ゴールデン・スペース・ニードル賞 主演女優賞(ムン・ソリ) バルセロナ アジア国際映画祭 スペシャル・メンション,パブリック・チョイス賞 [映 画 祭] 2002 第3回 東京フィルメックス 特別招待作品 2003 アジアフォーカス・福岡国際映画祭2003 韓国映画コレクション 上映作品 2013 アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2013 アジアフォーカス名監督特集 イ・チャンドン全作品上映 2004 第78回 キネマ旬報 外国映画ベスト・テン 第4位 [時 間] 132分 [観覧基準] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] ミョン・ゲナム [制作会社] (株)イーストフィルム [日本字幕] 根本理恵 [ビ デ オ] バンダイビジュアル 4Kレストア版:ツイン(Blu-ray 4,700円+税)2024/7/3発売 [レンタル] あり [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=ivbtoE7l30M
(購入/レンタル) [NET 配信] デジタルリマスター版:amazon prime video [H P] [撮影場所] タイ王国 カンチャナブリー川(象のシーン) イチョン(二村)1洞 ハン・ガラムアパート老人ホーム チュンサン(中山)洞 イ・ボッカ様宅 地下鉄1号線 トンデムン(東大門)駅 ヒギョン(徽慶)洞 ロッテアパート ソ・ヤンホ様宅 [Private ] (K-VHS) J-DVD【6】(2,500-2021/03/24) J-Blu-ray-Rec(46-16)[字幕翻訳] 根本理恵 ★★★★☆☆ [お ま け] ・アジアフォーカス・福岡国際映画祭2003 韓国映画コレクション 上映作品 ・渋滞した道路に車から降りて,ジョンドゥ(ソル・ギョング)がコンジュ(ムン・ ソリ)を抱いて踊る場面は,清渓(チョンゲ)高架道路を午前3時から午前6時ま で占領して撮影された。 ・制作スタッフは,交通渋滞を憂慮したソウル警察庁と6ケ月を越える交渉を繰り広 げて,撮影2日前にかろうじて許可を得たそうだ。 ・実際の渋滞を利用して撮影したようにも見えるけれど,エキストラとして動員した タクシーや乗用車など,各種自動車100台余りで渋滞状況を演出したそうだ。 ・この清渓(チョンゲ)高架道路は,清渓(チョンゲ)川を復元するために,取り壊 され,現在はない。 ・イ・チャンドン監督の姉は、脳性マヒの障害者で、この映画のハン・コンジュのモ デルだそうだ。