輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼映画監督チェ・ヤソンは,トッコ・ヨンジェなどの俳優を訪ねて,自分の新しい映画への出演を要請するが,いつもすげなく断られている。チェ・ヤソンは,自分の衣料品店を土台に映画を撮る工夫を続け,さらに有名人を尋ね歩くが, すぐに出演するという人がいない。
▼人気グループZAMのリーダーだったチョ・ジンスは,実兄の美容室で美容師をして再起を夢見る。ギャグマンのキム・ヨンは,毎日のようにナイトクラブとカラオケを転転とする。
▼チョン・グァンテは, 酒に酔ってマイルドセブンをくわえて「独島(竹島)は, 私たち(韓国)の土地」と叫ぶ。おもしろくて変わった "○○屋"の日常生活。
▼そして,映画を作るために東奔西走するチェ・ヤンソンの姿が面白みを足す。
とても簡単なシノプシスだけをあらかじめ設定し,あたかもドキュメンタリー映画を撮って行くように現実感あふれる場面をとらえた完全に新しい映画。あらゆる俳優が実名で出演するだけでなく,みんな自分の立場を そのまま代弁する。
[制 作 年] 1997年 [韓国封切] 1997年4月12日 [観覧人員] 693人 [原 題] ロケットは発射された 로켓트는 발사됐다 [原 作] [英 語 題] The Rocket was Launched [脚 本] チェ・ヤソン(崔野城) [監 督] チェ・ヤソン(崔野城) [第5作] [撮 影] ハム・イナ [照 明] チョン・ミョンチョン [音 楽] カン・イング [美 術] [武 術] [出 演] チェ・ヤソン → 映画監督 トッコ・ヨンジェ → 映画俳優 キム・ボソン → 映画俳優 ホ・ジュノ → 映画俳優 パク・チュンギュ → 映画俳優 チョ・サング → 映画俳優 チェ・ジョンウォン → 映画俳優 キム・ヨン → ギャグマン チョ・ジンス → 美容師 元ZAMのリーダー チョン・グァンテ → 歌手 ヒョン・ソク → イム・サンオク → ウォン・テヨン → パク・サンミョン → 映画俳優 チ・ソンファン → 映画俳優 イム・ジョングク → ハム・イナ → シン・イェチョル → 売場店員1 ソ・ソンウォン → 売場店員2 キム・ムソン → バイク泥棒1 イ・ミンシク → ヤソンの友人 ハン・サンイル → 財布泥棒 キム・ソンフン → 与太者映画俳優1 チャン・ジュノン → 与太者映画俳優2 オ・セジュン → 与太者映画俳優3 キム・ジヨン → 売場での酒場女1 ソン・ヘヨン → 売場での酒場女2 ナム・ジョンウ → 清渓(チョンゲ)川事務室社長 ナ・スギョン → ヤソンの恋人 キム・ドンヨル → 注油員1 キム・ミンギュ → 注油員2 キム・ウチャン → キム・ヨンの後輩 ソン・ヨンシル → ナイトルームで キム・ヨンピョ → アルバイト広告見てきた人1 ソン・ミヨン → アルバイト広告見てきた人2 ソ・ジョンウォン → イ・ヘジン → キム・ドゥヨン → ウォン・テヨン → イ・ヨンベ → キム・ジヨン → 酒場女1 [受 賞] [時 間] 93分 [観覧基準] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] チェ・ソンミン(ヤソン),チェ・ソンウォン [制作会社] Choi Brothers Film [ビ デ オ] 日本発売なし [レンタル] なし [H P] [撮影場所] [Private ] (K-VHS) → Blu-ray [お ま け] ・この映画は,既存の忠武路(チュンムロ)が持つ映画の配給体制に抵抗して, ソウル江南区新沙洞のシネマ天国で3週間,無料で上映した。 ・その後,観客たちの熱い反応で,正式に封切されるという異例的な過程を経た。 ・映画撮影中の場面でキム・ギドク監督がちらりと出ている。
>