▼ パリーなフタマタの蛹 |
ついでにパリーフタマタの蛹です。80oは、楽々超えそうな幼虫だったのに作った蛹室は、笑えるほど
小さなオニギリ型のモノで、完全に棒状(前蛹)になってから掘り出し人工蛹室へ移しました。 ミヤマ・フタマタ・ノコギリ・ホソアカの蛹は、とても柔らかくて触るのが恐いですね…特に顎が柔らかくて 不用意に触ると凹んでしまうので注意が必要です。これらの種類は、羽化してからも少しの間は 顎が柔らかいです。本土ノコギリが前脚で柔らかい自分の大顎の形を整えていたのにはビックリ! |
<<前へ | 戻る |