雑記帖

親子について考えたこと(2002年10月25日)


 今日帰り道でよく客引きをしていた女の子にまた会って、給料日でもあったので彼女のお店に飲みに行きました。週末の給料日で結構人出は多かったのに店はガラガラ。こりゃまずいかなと思ったけどいつも声かけてくれてたので、まぁいいかとあきらめました。

 彼女の名前は友美ちゃん、18歳だそうです。あした彼女のお母さんの46歳の誕生日だそうで、仕事が終わったら小さなケーキを買って、腰を暖めるバンドみたいなのがあるのでそれをプレゼントするといってました。今は家を出てひとり暮ししているらしいけど、お母さんのお誕生日のお祝いをするのは初めてだそうです。一緒に住んでいた時は結構反抗して、うまくいってなかったらしいけど、別れて暮らすようになって誕生日のプレゼントをするとか。その気持ちはわかるような気がします。離れてわかる親のありがたさかな。

 今は反抗期のうちの長男もそう思ってくれる時が、そのうちくるのかな。

久しぶりにカラオケ歌って(スピッツの「空も飛べるはず」、ブルーハーツの「情熱の花」歌いました)すっきりしました。

1時間いてお勘定すると予想通り、飲み放題3800円のはずが8000円ほどになってました。まぁいいか。友美ちゃん、これから寒くなるけどがんばりや!







戻る
前へ
次へ
トップへ